現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

ekワゴンの燃費17

2011-08-31 00:31:16 | 
久しぶりに車の燃費を調べてみた。
夏は長距離乗るのでいい数字が出るんじゃないかなあと思って。
長距離といっても一日平均30km位、多くて70km位だけど。

期待しつつ、今回のekワゴンMT4WDの燃費。

417.7km走って24.5L入れたので1Lあたり17.04898km。

思ったより良くなかった。
いままでの最高は18.7kmだったからそれを超えられるかと期待したのに~(笑)。
まあ仕方ないか。今回はスピード結構出したからな。スピード出しすぎも良くないなあ。でも田舎道はそれなりのスピードじゃないと流れに乗れないしなあ。悩ましいところだ。

DS版DQ9-86盗む1まりょくの土

2011-08-25 00:34:51 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人2009年8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


装備品10個揃えるために、色々盗む必要がある。

まずは、まりょくの土から。

聖水グループだからまりょくの土の湧きが悪い。

ハンマー系とはがね系防具の錬金で大量に必要になるし、けんじゃのせいすいの錬金でも必要。けんじゃのせいすいは泉で湧くし青宝箱からも出るからどちらかと言うと余りがちなんだが、足りなくなるときは足りなくなるんだ。

ダークトロルから盗もうと考えた。
レアがぎぞくのチュニックだからいいな、と思ったんだが、良く見たらぎぞくのチュニックは10個持ってた(苦笑)。
そういえば会うたびに盗んでたもんな。

そんなわけでヘルジャッカルから盗むことにした。
レアはちからのルビーでこっちも錬金で使うからいいな、と思って。

毎日毎日ヘルジャッカルから盗む。
ずっと同じことしてると正直飽きてくるな。でもハンマー系とはがね系の錬金が終わる分くらいは、と思って頑張った。

ふと装備品を見たら、ちからのルビー96個持ってる!
なんじゃこりゃ。
モンスター図鑑を見てみたら、ヘルジャッカルのちからのルビードロップ数が99になってた(笑)。
レアドロップがカンストしたのなんて初めてだ。

とりあえずちからのルビーをロイヤルバッジに錬金。
まりょくの土もハンマー系とはがね防具系に錬金する。
けんじゃのせいすいを60個錬金したら、まりょくの土のまま持っておく。とりあえず80個あれば困らないだろ。

なんとか装備品の錬金終了。
疲れた……。
これでまりょくの土を使う錬金は全て終了(けんじゃのせいすい除く)。

福島県産の桃

2011-08-23 01:18:48 | Weblog
今年の福島県産の桃は出来が良いそうだが、売れてないらしい。
そりゃそうだ。
誰だって放射線リスクは減らしたい。

でも自分は8月20日に桃を買った。理由は安かったから(笑)。
1箱20玉入りで980円。去年までなら2000円とか3000円とかだったから、農家が心配になる値段だ。

自分だって少し迷った。
けど、畑で作った野菜食べてるし、春には山菜採って食べたし、桃はセシウム出てるけど少しだし、物によっては出てないし、今さらだ、と思って買った。
細かいことは気にしない。

もちろん食べた。おいしかった。
1日1個食べていくとしたら20日かかる計算になる。今のところ3日で5個食べたけど、どんどん食べないといたんでくるな。
1箱なんて買いすぎたかな?とも思うが、いいんだ。おいしいから。

ちなみに、福島県産農作物の詳しい放射線量測定値は食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)を見れば詳しく載ってる。福島以外の県も載ってる。
このページ、福島県HPの放射線関連情報から辿って行ったんだけど、前は県HPはもっとほのぼのしてたんだよなあ。
……悲しい。早く収まってくれないかなあ。

DS版DQ9-85装備品を10個ずつ揃える

2011-08-18 00:55:55 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人2009年8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


装備品を10個ずつ揃えることに決めた。

いままでは5個でいいと思ってた。4人全員に装備させると1個余るので、装備欄は移動しない。
これでいいと思ってたんだが、10個がいいと思いだした。

理由は、装備品を売るときに1桁だと分かりにくいから。売るのは2桁のもの、となると分かりやすいんだ。というか、目が引っ掛かりやすい。

だから、装備品を10個ずつ揃えることにした。

店売り品は後回し。いつでも買えるしな。

問題は、青宝箱とモンスタードロップと錬金でしか手に入らないものだな。
モンスタードロップと錬金は後で考えるとして、まずは青宝箱。
現在、10個未満のものは、

G:スライムトレイ 6
F:ひらめきのジュエル
E:あぶないビスチェ 4
D:サタンヘルム 3
 ドクロのゆびわ
C:はめつの盾 16(全部で30必要なのであと14必要)
 ドクロのかぶと 5(あと15)
 マタドールグラブ 5
 しんかんのタイツ 2
 まじょのブーツ 7
A:メタスラの剣 2(はぐメタ20)あと8
 メタスラのヤリ 17(はぐメタ1)あと12
 メタスラヘルム 5(はぐメタ5)あと20
 メタスラのよろい 10(はぐメタ10)あと10
 メタスラブーツ 12(はぐメタ0)あと17+クエスト用1
 しにがみの首かざり
S:全て

アルファベットは青宝箱ランク。数字は持ってる数。S箱は全部足りないことは分かってるから、ここは後で考える。

ひらめきのジュエルとしにがみの首かざりは、あといくつ必要になるのか数えるのが面倒なので、今の数書いても無駄だと思うんだ。
ドクロのゆびわは自力で即開け地図を出したので揃ってるはずだが、一応リストアップ。
メタスラの剣、はぐれメタルの剣、メタルキングの剣、みたいな見た目同じものでも10個ずつ揃えるつもりなので、メタスラシリーズは各30個必要になる。

うわあ。大変だあ。

これ以外にもモンスタードロップ分を考えると……。
ざっと思いついただけでも、スライムのかんむり、大地のキルト、ぎょうじゃのほうい、まじないしの服……。
スライムのかんむりなんて一体いくついるんだ?錬金で大量に使うぞ。メタスラシリーズにプリンスコートシリーズに…あと一つなんかあったな。ああ確かキングアックスだ。

あとWi-Fiショッピングでしか手に入らないもの。
あくむのころも、ドラゴンローブ、ゲスト装備など。ゲスト&さび&天使装備、証はWi-Fiショッピングリスト更新が終了したから、もう手に入らないけど、細かいことは気にしないことにした。

それにS武器に地図ボスドロップ。
各40個いるのか……。

大変だ。
でも世の中には20個ずつ揃えてる強者もいるしな。うん、頑張ろう。

DS版DQ9-84ブラッドナイト最浅地図

2011-08-11 00:40:11 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人2009年8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


Sキラーマシンとイデアラゴンの最浅地図が欲しくて地図潜り。

ステルス使わないし、青宝箱はきちんと開けるから、1日数枚出すのが限度だ。
テレビ見たりネットやったりしながらのんびりやるのが基本だからな。

ふと思って条件に合わない地図に潜ってみたら、ブラッドナイト最浅地図を手に入れた!

敵ランク4で1つ上だけど。毒沼のど真ん中だけど。ろくな青宝箱ないけど。
でも、いままで持ってたブラッドナイト地図はヤハーン湿地で8F+ボスだったから、少しはましになってるんだ。

えへへ、やったね、自分。

DS版DQ9-83五階ボスの最浅地図発掘

2011-08-02 00:31:07 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人2009年8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


ゴルスラオンリーで300万ほど稼いだので、宝の地図に潜ることにした。

Sキラーマシンとイデアラゴンの最浅地図が欲しいんだ。
一応持ってはいるけど、場所がいまいちだし、青宝箱はいまいちだし、ルーラですぐの良い場所が欲しいんだ。

すれちがいで貰った地図があるからそれを中心に潜って、潜ったらすぐに捨てて新しい地図に潜る。
地図はツールで調べて良い感じの青宝箱がなかったら、即捨てる。

というのが基本。
中断技は即開けはやるけどマラソンはやってない。だっていろいろ面倒そうじゃないか。時計を見ながらなんてさ。テレビ見たりしながらだらだら出来るのがDSのいいところなんだから。

何度か潜るけど、良い地図は出ないなあ。
それ以前にSキラーマシンとイデアラゴンがボスの地図が出ない(泣)。出る条件は合ってるはずなのに。

まあいいか。一応持ってることは持ってるし。

この過程で即開けドクロのゆびわの地図を自力で手に入れた。
なぜかドクロのゆびわってあんまり持ってないから、何度か潜って必要な数を揃えることにした。