現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ9-52転生と配信クエスト151~152

2010-04-30 00:58:16 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


転生した。

理由は配信クエスト151。
主人公のレベルはいくつか99になってるから、このままクエスト報酬貰うと大変な思いをすることになる。

そんなわけで、配信クエストの感想。

151ワケあり商人
げんませきをあげると、自分名義の「シドーの地図Lv1」が貰える。
当然、良い場所が出るまでリセットを繰り返し、良い場所を貰う。

転生してない職で一番高いのはLv22だから、Lv99の職を全部転生させれば入口がウォルロからサンマロウまでになる。転生回数は1なので。
理想はふなつきば東。

が、出ない。
何度リセットしても出ない。

リアル20分くらいでセントシュタイン西が出たから迷ったが、結局リセット。ふなつきばにこだわりたいと思って。

が、出ない。
本当に出ない。

セントシュタイン西でも良かったかなあ、と思い始めたんだが、そのセントシュタイン西も出ない。

結局、リアル2時間かかってセントシュタイン西が出たので、これに決めた。
疲れた…。
確率1/47のはずなのに、なんでこんなに出ないんだか。

152クロースさんの馬
クエスト155を受けていると、こちらは受けられない(間違って受けてしまっていた)。
セーブして155の受注を取りやめて152を受ける。さらに155を受けられるかどうか確認。
大丈夫だったので、152だけを受けて宝の地図へ潜る。

さっさと条件を満たして、報酬を受け取る。

この報酬が「エスタークの地図Lv1」。
当然自分名義なので、クエスト151と同様にリセットを繰り返す。

前回を踏まえて、ふなつきば東にはこだわらず、ウォルロ南東とかセントシュタイン西とかベクセリア北東とかが出ればいいと思った。

そしたらリアル30分ほどで、ふなつきば東を引き当てた。
なんという強運。……と思ってしまった(笑)。本当の強運は一発でふなつきば東だよなあ。

DS版DQ9-51配信クエストの感想150

2010-04-22 00:41:17 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


バラモスをLv99まで育て終わって、次は良い場所のムドーの地図を手に入れてムドーに挑戦するのが流れとしてはいいんだろうが、そんな気分にならない。

なので、最近全然潜ってなかった宝の地図に潜ることにした。

潜ってると気分も違う。

バラモス育て終わった直後は、このままドラクエ9のプレイを終わろうかな~なんて一瞬思ったのに。
まだまだ終われないな。

さて、配信クエストの感想でも書くか。

1000万G貯めたり、バラモス育てたりしてたから、前回からずいぶんと間があいてるけど。

150世界滅亡!?
え?これで終わり?
というのが正直な感想。期待してたのに~~。そんなオチ?がっかりだ。それともこれから先に配信されるのかなあ。配信してほしいなあ。

「みやぶる」は重要。
念のため直前でセーブしてから戦ったが、そんなに苦労はなかった。
1人名前が出なかったけど、アレだと思うんだ。

ekワゴンの燃費11.1

2010-04-21 00:27:11 | 
ガソリン入れました。

今年は本当に雪が多かったな。本当に温暖化なんだろうか。
地球は温暖化してはいない、寒冷化してるんだ、なんていう説もあるし。本当かどうかは知らないが。

ま、それはさておき、今回のekワゴンMT4WDの燃費。

278.3km走って25.00L入れたので、1Lあたり11.132km。

前回よりは良くなってるけど、正直まだまだだな。
せめて12kmくらいにはもっていかないと。

DS版DQ9-50バラモスLv87~99

2010-04-16 00:36:33 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


スキルを振ってない状態では魔王に勝てないので、振ることにした。
貯めに貯めた600ポイント。一気に振ったら一気に称号を貰って、ありがたみもなんにもない(笑)。

メンバーのスキル。数字が書いてなければ100です。はくあいと盾は全員100なので割愛。

主人公。剣。オノ。ゆうかん。きょくげい。とうこん。フォース。サバイバル。オーラ。きあい。
武闘家。剣3。扇。オノ。ゆうかん。きあい。とうこん。きょくげい。フォース。
盗賊。短剣。おたから。サバイバル。ゆうかん。きあい。とうこん。きょくげい。フォース。
僧侶。ヤリ。杖。しんこう心。まほう54。さとり。ゆうかん。きあい。とうこん。きょくげい。フォース。

ついでに転職。装備も少し変える。

主人公。バトルマスターLv99。
はやぶさの剣改。げんまの盾。はぐれメタルヘルム。はぐれメタルよろい。げんまのこて。マジカルスカート。オベロンのくつ。ごうけつのうでわ。

バトルマスターLv99。
ふんさいのおおなた。げんまの盾。メタスラヘルム。げんまのよろい。げんまのこて。レッドタイツ。ようせいのくつ。ちからのルビー。

バトルマスターLv99。
キラーピアス。げんまの盾。サンタのぼうし。ドラゴンメイル。げんまのこて。マジカルスカート。ようせいのくつ。はやてのリング。

僧侶Lv99。
えいゆうのやり。メタスラの盾。ファントムマスク。げんまのほうい。げんまのこて。レッドタイツ。しあわせのくつ。ほしふるうでわ。

スキルを振ったので、戦術も変更。
1ターン目。
僧侶。アイスフォース。
バトルマスター。たたかいのうた。
主人公とバトルマスター。テンションバーン。

2ターン目。
僧侶。ベホマズン。
バトルマスター。たたかいのうた。
主人公。はやぶさ斬り。
バトルマスター。攻撃。

しっかりと対策をしたので、バラモスLv87に挑戦。

2~3ターンで倒せるので、笑える。
いてつくはどうを使われても、10ターンかからない。やっぱりスキルと戦術が重要だな。

順調に倒していって、ついにバラモスLv99。
これも順調に倒した。
最初は10ターンかかったんで、すぐに再挑戦。4ターンで撃破。

はやぶさの剣改がもう一本あったら、もっと楽なんだが。ついでに魔法戦士の書があれば良かったなあ。そしたら2ターン撃破も夢じゃない。
手に入れたら挑戦してみようかな。

次はムドーに挑戦するのが順番なんだろうが、良い場所の地図が手に入らなかった。バラモスLv16を倒しまくって手に入れるとするか。そのうち。

DS版DQ9-49バラモスLv51~87

2010-04-10 00:04:32 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


主人公旅芸人と僧侶のレベルを99まで上げたので、バラモスLv51から全滅するまで挑戦。

この辺りのレベルだと、れんごくかえんより通常攻撃の方が威力が大きいような気がするから、フバーハじゃなくてスクルトの方がいいのかも。
と思ったので、僧侶を賢者に転職。
パーティは、旅芸人、武闘家、盗賊、賢者になった。全員Lv99。

装備は前回のものを元に、もう少し工夫してみた。

主人公。はやぶさの剣改。オーガシールド。げんまのよろい。げんまのこて。マジカルスカート。ようせいのくつ。ごうけつのうでわ。

武闘家。ふんさいのおおなた。メタスラの盾。サンタのぼうし。そらのトーガ。ぶしんのリスト。レッドタイツ。ようせいのくつ。ちからのルビー。

盗賊。キラーピアス。ドラゴンシールド。ファントムマスク。そらのトーガ。げんまのこて。マジカルスカート。せいじゃくのブーツ。はやてのリング。

賢者。ひかりの杖。ドラゴンシールド。ふゆぞらのぼうし。エンペラーコート。げんまのこて。さとりのズボン。オベロンのくつ。ほしふるうでわ。

基本戦術は前回とほぼ同様。
武闘家。僧侶にやまびこのさとり。
盗賊。たたかいのうた2回。
主人公。はやぶさ斬り。
賢者。スクルト。マジックバリア。

後は全員でタコ殴り。

Lv50で15ターンかかっていたのに、いきなり7ターンに短縮されたんで、笑ったぞ。
レベルが上がっただけでずいぶん安定したなあ。

Lv57でイオグランデを覚えた。

割と順調にレベルを上げていったんだが、Lv80を超えたあたりから辛くなってきた。
痛恨が630前後くるから、HPが620程度の主人公はすぐに死ぬ。

結果、Lv86で全滅した。

主人公を魔法戦士に転職させてみたけど、Lv87で全滅。

やっぱりスキルを振るか。

DS版DQ9-48バラモスLv43~51

2010-04-04 00:17:30 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


バラモスに挑戦してたんだけど、次どうしよう。

1、装備を工夫
2、主人公と僧侶のレベルを上げる
3、全員の職業を見直す
4、スキルを振る

色々考えて、装備を工夫するだけで、レベルもスキルもそのままで行くことにした。

主人公。旅芸人。はやぶさの剣改。オーガシールド。ふゆぞらのぼうし。げんまのよろい。げんまのこて。マジカルスカート。かるわざしのブーツ。ごうけつのうでわ。

武闘家。風林火山。げんまの盾。サンタのぼうし。そらのトーガ。ぶしんのリスト。レッドタイツ。ウーシュシューズ。ちからのルビー。

盗賊。キラーピアス。ドラゴンシールド。ファントムマスク。そらのトーガ。めいじんのてぶくろ。マジカルスカート。せいじゃくのブーツ。ほしふるうでわ。

僧侶。ガナンのおうしゃく。ドラゴンシールド。しんかんのぼうし。エンペラーコート。とうしのうであて。しんかんのタイツ。白のシューズ。はやてのリング。

げんまシリーズが各1個ずつしかないのがきついな。そのうち5個作るか。

基本戦術は前回と同様。
武闘家。僧侶にやまびこのさとり。
盗賊。たたかいのうた2回。
主人公。はやぶさ斬り。
僧侶。フバーハ。

後は全員でタコ殴り。

準備が出来たから、バラモスLv43に喧嘩を売りにいった。

主人公のHPが484しかないので、痛恨が来たら死ぬ。と思ったので、いままで僧侶に持たせていた盾の秘伝書を主人公に持たせ、僧侶は聖女の守りで対応。
だけど痛恨はそれほど来ないし、いてつくはどうが結構来るし、主人公は通常攻撃だけで死ぬし、とあまり意味はなかった。

結果、Lv51で全滅。

主人公が足を引っ張ってるのが原因。
旅芸人Lv70はさすがに低いな。上げるか。