現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

「八重の桜」47話「残された時間」

2013-11-26 01:16:48 | 八重の桜
先週、先々週と比べると、ずっと面白かった。政局もあったし。

みねの遺児、平馬を山本家の養子に、ってよく伊勢(横井)時雄が了承したな。平馬は長男だぞ。後添えに産ませるからってことだとしたら、泣けるな。

覚馬は歳取ったな。声が。
ここで久栄が手に持ってるのって、みねの形見か。この姉妹仲良かったことを思い出した。
明治21年に、女が学問したいって父親に申し出て、OK出るのは珍しい。現代目線で見るとなんでもないことだけど、山本家は普通とはかけ離れた家なんだよな。

襄の演説は、もうちょっとなんとかならなかったのか。
一国の精神の柱になる人を育成したい。まずは文学、歴史、哲学、経済学。理学部、医学部もやりたい。けど校舎建設や教員招聘に金がかかるから、援助よろしく。
って、この演説じゃ自分だったら金を出さん。

籠城戦での八重の2回の演説は、ありえないと思ったが良かったし、2回目のは泣けたのに。

大隈「西洋では富める者が慈善を行うのは慣例」と言って、財界から金を引き出すのは上手かった。
このころ政府は西洋化を推し進めてたから、「ここで金出さないと日本は文明国ではないと証明すること」という脅し文句というか殺し文句というか。

煙草の煙もうもうとする中での宴会って、時代だな。襄の心臓に悪そう。
具合が悪くても金を出してもらう身としては、中座出来ないのはいまでも同じ。
大隈は良い人というか、面倒見が良さそう。

横井小楠の名前をこんなところで出すとは。
ここで出すなら本人をちょっとでいいから幕末で出しとけよ。横井小楠の息子が伊勢時雄でみねの旦那というのもやってないだろ、このドラマ。

鎌倉という設定だが、実際のロケは猪苗代湖。
鎌倉の射的に何故赤べこ(会津の特産品)があるんだ(笑)。
槇村は相変わらずだが、そこが良い。空気が明るくなる。

明石博高はいつの間に医者になったんだ。
槇村、覚馬、明石の3人で京都府政を担ってたあと全然出てこなかったら、経緯が分からん。

襄の余命宣告されて、八重は現実を受け入れられなくて、一度逃避。そのあと受け入れるっていうのは、前にもあったな。三郎のときと、あと何だっけ?

この後の一連の八重と襄の夫婦の会話は良かった。寝室での会話が良い。

襄「医者の言うことを聞いて良く療養してください」
お前が言うな。
襄「関東で募金集めたらすぐに戻ります」
どう見ても死亡フラグ。
実際来週死ぬしな。それにしても襄やせたな。声も力ないし死ぬのに説得力ある。

ところで、大日本帝国憲法って、発音「だいにほん」じゃなくて「だいにっぽん」だよね?
少なくとも自分は学生のときこう習った。
「日本」の発音は「にっぽん」「にほん」どっちも使うけど、これは「だいにっぽん」のはず。いまの学生は「だいにほん」で習ってるんだろうか。

「八重の桜」46話「駆け落ち」

2013-11-19 01:06:07 | 八重の桜
今回、戦も政争も全くなし。
明治20年だから戦がないのは当たり前として、政治は何やってんだよ。少し前に面白かった教育史もどうなってんだよ。この辺やってこそ「大河ドラマ」だろうよ。

みね、あっさり死んだな。
「覚馬の娘」で覚馬とみねの絆を描いたんだから、今回のみねの死で、その辺の伏線回収っぽいことやって欲しかった。
そんで八重がみねの死を悲しんでる描写がない。入れろよ。

八重「私は子供に恵まれなかった」ってあっさりしすぎだ。
この時代、八重が襄との間に子供がいないことを全く気にしてないのがおかしい。襄は上が姉ばっかりの長男で、新島家にとっては唯一の男子。嫁である八重は子供を産む必要がある。たとえ襄やその両親が何も言わなくても、内心では気にしてないとおかしいだろ。

実は気にしてて、襄に「子供いなくても気にしないでください。私達には同志社の学生という子供が大勢います」と言ってもらって初めて、今回の「母親に」エピソードがあるなら問題ないのに。
どうして「清らかにたかく」(八重の漫画版。双葉社)みたいに描けないのか。

ユキに大きな子供がいることに驚いてたけど、この時点でユキは36歳。
斗南藩がなくなったあとに結婚、2年後に出産として、12歳くらいの子供がいても全然おかしくないんだよな。

久栄と蘆花(健次郎)の結婚に反対した理由は「学生だから」ってそれだけ?
別の理由があるはずだろ。
みね亡き今、久栄は跡取りだから小説家志望の男とは結婚させられない、みたいな。

蘆花の「優秀な兄と比較して駄目な自分」というキャラ設定は良かった。実際にはもっと駄目な男だったらしいけど。
蘆花と八重の場面は良かった。特に「食うために小説家に云々」の台詞は良かった。

つか今回良かったのってここだけだ。
「大河ドラマ」としてだけではなく、「普通のドラマ」としてもつまらなくなってきてて、感想書くのも面倒になってきた。文章量も明らかに減ってる。後4回あるけど、次に感想書くかどうか怪しくなってきた(笑)。

紀行で「不如帰」紹介ということは、捨松のことあることないこと書きまくって、風評被害に遭う話はやらないということか。
蘇峰との対立を見たかったな。

次回、「残された時間」は「限りある命」から変更。意味はほぼ同じだが、変更前のが良かったな。

「八重の桜」45話「不義の噂」

2013-11-12 01:22:34 | 八重の桜
つまらない。もうどうにもつまらない。
自分が見たいのは「大河ドラマ」であって、昼ドラじゃないんだよ。
役者が熱演してるだけに、どうにもつらい。

伊藤博文が初代内閣総理大臣になりました。
という場面も「これは大河ドラマです」というアリバイ作りのために入れたとしか思えない。
伊藤博文が首相になったことで、八重周辺に直接間接関わるならこの場面は必要だけど、そうなるんだろうか。

なんかどうでもよくなってきたな、このドラマ。もう完全に惰性で見てる。

時栄「ずっと妬んでましたんや」って八重に言うのかと思ったら、うらにかよ。
うらは若い時栄にかなわないと思って身を引いた。時栄は覚馬の心に住む若いうらに嫉妬した。
時栄も覚馬の心の中では若いままだろうと思うが、これは感情の問題だから、理屈じゃないんだよな。

八重と時栄の会話は良かった。
当初時栄をかばっていた八重だが、噂でなかったので出てけと言うのが、妙に緊迫してて良かった。
個人的には、八重が時栄に「久栄も傷ついてる」って言って欲しかった。八重が覚馬に「時栄を許したら久栄の縁談にも影響が出る」って言って欲しかった。

覚馬の妻であることが誇り。覚馬の心は自分のものにならない。山本家に入り込めない。その辺の複雑な感情が時栄を動かした。みたいな感じか。

予告では、八重を「良い人」に描かないみたいな雰囲気で楽しみにしてたのに、久栄と時栄を守るために悪役を買って出るってなんだそりゃ。
これはこれで悪くなかったけど、悪役八重を楽しみにしてた自分としては、少し残念。

八重が悪役買って出たのは佐久と時栄は分かってる。
久栄は分かってなさそうなので、次回、徳富蘆花との絡みで生きてくるんだろうと予想。

久栄の泣き方は下手だな。
時栄(谷村美月)が良かっただけに、いちいち引っ掛かる。

襄「伝道と大学設立の件をあいまいにして寄付を募った」ってなかなかの策士だ(笑)。

「八重の桜」44話「襄の遺言」

2013-11-05 01:10:31 | 八重の桜
今回もサブタイトル詐欺一歩手前(笑)。
死にそうになってあわてて遺言書くだけで、まだ死なない。

OPは毎回月初めに変更なんだが、今回のOPはいままで一番気に入った。
なんで絵ろうそく?(会津の特産品)と思い、なんで絵ろうそくまつり?(2月にやる会津のイベント)と思ったが、映像が綺麗だったのでまあいいや。

今回は伏線張りの回。
明治京都編になってから一話完結型で話が進んでたから、それに慣れてると「今回は見なくても良かった」って感想になる。

明治教育史が面白いと思ってる自分としては、その辺あんまり触れてくれなくて、残念。

伊藤博文の言い分はもっともだ。
津田梅子がかわいいのでもっと見たい。津田塾大学を作るところを見たい。

容保と照姫の場面っているか?
「鶴ヶ城開城」での「あなたの思いは私が分かってます」(意訳)という場面で美しくフェードアウトで良かった気がする。
エロくて綺麗で素敵だったが、いらないよなあ。
照姫よりも、東照宮で頼母と再会の方が見たかった。容大が同志社入学するエピソードも見たいんだけど、まあ無理だろう。

何故ここで御宸翰と御製を出してくる?
まさか容保死んだときに出さないつもりか?いやいや、まさか。それはないよな。心配になってきた。

八重とアリス・スタークウェザーとの対立は、どちらも間違ってないから平行線のまま。それを上手く佐久がおさめる。
そういう佐久の賢人エピソードを幕末会津編で積み上げて欲しかった。
史実だと八重は什の掟を教えようとして対立したはずだが、それは描かなかったな。

青木を連れてきた広沢安任(富次郎)。
京都時代、覚馬、大蔵と割とつるんでた人。戊辰戦争時には、勝海舟の添え状付きの助命嘆願書を持って薩摩がいる江戸城に行って捕まった人。斗南では尚之助に全てをかぶせることを決意した浩に対して「それじゃ川崎先生があんまりだ」的なことを言った人。
多分誰も覚えてないだろうから書いてみた。

覚馬は青木しか面倒見てないような描き方だが、これ以前に何人か会津からの学生を面倒見てたはずなんだよ。その辺描いてないから、どうしても山川家と比べてしまう。

時栄と青木の場面はエロい。
時栄を女として見る青木と、覚馬が咳き込んでも全く反応しない時栄。時栄は、覚馬を夫として見ていないのはともかく、家族としても見ていないんだろうか。

ここだけ見てるとドロドロ系昼ドラ展開だな。
明治京都編になったら朝ドラになるだろうと思ってて、実際に朝ドラっぽかったが、ここにきて昼ドラになってきた。
容保と照姫の場面も昼ドラといえば昼ドラだ。

予告と特報動画見る限りだと、八重を「良い人」に描かないみたいだから、そこは楽しみ。