現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ9-188地図潜りと必要なオーブ数

2014-06-23 00:58:00 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人2009年8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


Wi-Fiショッピングで欠かさず買ってたので、しんかのひせきと天使のソーマとげんませきがカンストした。ついでに、ほしのカケラ、せいれいせき、ひかりの石、よるのとばりもカンストした。
武器の大錬金は全部終わっていて、防具の大錬金がいくつか残っている。
オーブはそこそこ持ってる。

そんなわけで、地図ボスを倒しに行くことにした。

久しぶりの地図潜り。楽しい。

持ってるオーブと2%防具の関係上、黒竜丸、Sキラーマシン、フォロボス辺りを倒していく。
黒竜丸、Sキラーマシンは自力地図で倒して、フォロボスは貰いもののエミリオ99で倒す。

本当は自力フォロボス最浅地図も持ってた。けど、どうやら捨ててしまったらしくて、フォロボスが出る地図はエミリオ99しかなかった。
多分、すれちがい通信するのに地図の空きがなかったからだと思うんだけど、捨てたことに自分でも気付いてなかった。
持ってないことに気付いたのは相当前だけど、そのときのショックときたらもう……(泣)。

おかげで16階まで潜るのが大変。

でも、せいれいせきやげんませきが手に入るのは嬉しい。嬉しいんだが、せいれいせきはカンストしてる。仲間に持たせて錬金で少し減らしてくれば良かったかなあ。

転生5だから、ランク9の地図が手に入りやすい。
S箱4個ある地図を手に入れてテンションアップしたり、A箱7個ある地図を手に入れて気分良くなったり。どっちもしばらくは取っておこうと思う。

その後、S箱5個ある地図を手に入れてS4地図と入れ替える。

地図ボスと戦って満足したので、そろそろミルドラース戦に挑もうかな。

この先必要になるオーブの数を書いておく。かっこ内は持ってるオーブの数。

レッド30個(18個)
ブルー6個(36個)
イエロー16個(2個)
グリーン0個(99個)←カンスト!(嬉)
パープル5個(65個)
シルバー7個(88個)

計64個。

必要なしんかのひせきも64個。げんませきと天使のソーマは128個。

ひせきはカンストしてて、げんまは52個、ソーマは72個、ときのすいしょうは89個ある。本当に大錬金の終わりが見えてきた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿