現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ9-26バラモスLv2に挑戦

2009-11-27 00:25:07 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


ある日潜った地図。
ブラッドナイトがボスだった。でもやつがいたのは10階…。深いな。おまけに地図の場所は笛がないと行けない場所。面倒だな。
最浅でルーラ地点から遠くない場所のブラッドナイト地図が欲しい。
でも主人公は旅芸人レベル67。上げすぎた。でもなあ、う~~ん。と悩みつつ、次に潜ったのは、貰いもののユノ。

上げすぎと言いながら、はぐれメタルオンリー地図に潜るあたりが、自分でもおかしいと思う。
案の定、レベルは70まで上がる。

さすがにこれ以上レベルが上がるのはまずい気がするので、バトルマスターに転職。
前に何を思ったのか28まで上げていた。

これ以上主人公のレベルを上げないままで、レベル21の地図に潜って、ボスを倒して地図を貰って、出た地図をチェックする。
ブラッドナイト最短地図が出たら、旅芸人に戻して地図のレベル順に潜ることにしようかな、と思ってる。

レベル21の地図はSキラーマシンとイデアラゴン最浅地図の2つある。
Sキラーマシンの地図に潜って倒して、出た地図に潜って、ブラッドナイトの最浅地図じゃなかったら、その場でリレミト。

が、当然のごとく、出ません(泣)。

最浅どころかブラッドナイトがボスの地図すら出ない。

ボスはSキラーマシンかイデアラゴンのことが多いような感じがするな。イデアラゴンがボスの地図に潜った方がいいのかな?とも思うが、Sキラーマシンの2%防具が出てないからなあ。しばらくこっちに潜るか。

何度も同じ地図に潜ってると飽きてくる。

そんなある日、銀行にお金を預けたら所持金が26G。いい機会だったのでバラモスLv2に挑戦。

主人公バトルマスターLv32、武闘家Lv91、盗賊Lv87、僧侶Lv69。

14ターンで撃破。

うわあ。バラモスLv1のときは23ターンくらいかかったのに(おい)。
やっぱりレベルが上がってると違うんだなあ。あとは職業と戦術をもう少し考えればもっと少ないターンで倒せると思う。

おまけに武闘家がオート盗むでシルバーオーブを盗んでいた。すごい。確率5%のものをあっさりと。

シルバーオーブは、早速錬金。
もちろんけんじゃの石を作る。

いまのところシルバーオーブを使う錬金はこれしかないけど、どうやらこれからガンガン使うらしい。このあたりの情報は積極的に取りにいってないので、錬金レシピが手に入るまでに集めとけばいいか。錬金レシピはネットにあるけど、配信クエストで手に入るまで見るつもりはない。

ekワゴンの燃費14.5

2009-11-25 00:21:01 | 
ガソリン入れました。

最近は近距離の移動が多い。さて、どうなってるか。
というわけで、今回のekワゴンMT4WDの燃費。

335.5km走って23.00L入れたので、1Lあたり14.586957km。

前回よりは良くなってる。前回12.3kmはだったもんな。
冬になると燃費が悪くなってくるから今のうちは努力しておきたい。

DS版DQ9-25ブラッドナイトはどうした

2009-11-23 00:38:08 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


レベルの低い順から宝の地図に潜っているが、主人公のレベルが上がっているせいか、最近地図のレベルは30以下が出ない。レベル40だの50だのはさくさく出る。

それ自体はいい。いいんだが。ストレス溜まってきた。
なぜかって言うと、

1、敵が変わり映えしない
2、階数が増えただけでボスは変わり映えしない
3、良い宝箱が出ない
4、ボスまでの最浅地図が出ない

ランクの高い敵は転生した方が出やすいとは思うんだけど、転生しなくても出るっていうし(本当かな)、敵ランクの低い最浅ボス地図が欲しいから、このまま行こうと思う。

盗賊の短剣スキルが100になったから、クエストを受けてみる。気分転換も兼ねて。
てっこうまじんってどこにいるんだろう、西ナザム地方にはあんまりいないんだけど。と思っていたときに潜った氷の地形の地図の5Fと6Fにいた。
ここでのんびり戦って、クエストクリアして、次に潜った地図。

怒れる魂の坑道Lv33

7Fにアトラスがいた!最浅地図だ~~。7の倍数じゃないけど、そんなことはどうでもよくなってきた。宝箱はしょぼいけど、それもどうでもいい。

ん?
ちょっと待て。ブラッドナイトはどうした。こっちの方が先に会うはずでは?最浅どころか会ってすらいないぞ。

現在主人公旅芸人レベル60。この先地図レベル40くらいまでにブラッドナイトの最短地図が出なかったら、もっと低いレベルの地図に潜らないと出ない可能性が高いよな。
最近は最短ボス地図に潜ってないけど、2%武具も揃ってないし、アイテム狙いも兼ねて潜ればいいか。うん、問題なし。

ちょっときつかったが無事に倒した。
そういえばアトラスから薬を盗むクエストがあったな。まだ受けてないけど。HPどれくらいか計算しながら戦ったら、大体6500くらいだった。
このクエスト受けたら、電卓が必要だな。

いつアトラスが出てもいいようにクエスト受注。

次の次に潜った地図でアトラスが出たので、ここで電卓登場。
このターンでHPの残り700になるな、次のターンで盗むか…と思っていたら、ここでみんなが会心の一撃出しまくり。残りHP150程度になった。あせった。
次から盗み始めたんだが、なかなか盗めない。それでもなんとか7ターンくらいかかって盗むことに成功。
スクルトかけてないから、アトラスの攻撃が結構きつかった。

でも少年にはまだ会いに行かない。
ここに地図が出来た時でいいかなあ、と。ここまで行くのは面倒なんだ。

DS版DQ9-24モテかわ姫

2009-11-18 01:08:12 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


クエスト「あやしいマスク」
これの報酬で貰ったジャガードレス。さっそく着てみて戦歴画面開いたら、「モテかわ姫」の称号貰った。

なんで?
つか、何が基準なのか分からん。
直前までの装備は

きせきのつるぎ改
オーガシールド
おうごんのティアラ
ドラゴンメイル
ヘビーガントレット
むてきのズボン
イケてるミュール
エルフのおまもり

なんだけど、ドラゴンメイルをジャガードレスに変えただけで「モテかわ姫」を貰えるとは思わなかった。

地元のショッピングセンター内にバトルロードが置いてある。
デスタムーアのときは、本気になってハイエナしたんだが、今はハイエナはどうでもいい。それよりすれちがい人数だよ。今の時点で300人いってないって、1000人は無理って感じじゃないか。

このショッピングセンターは土日なら結構すれ違えるから、なるべく行くようにしてる。

ある日、歩き疲れたんでベンチに座ってぼーっとしてた。何気なくかばんの中のDS開いたら、大魔王が降臨してた!
え?でもここからバトルロードって結構距離あるよ?15メートルくらいかな?DSの電波ってどれだけ届くんだよ。

というわけで、デスタムーアもエスタークも手元にある。場所もそれぞれいいぞ。ありがとう!男子小学生とそのお父さん。

ってなことがあったので、宝の地図があふれかえってる。

自分で潜るし、すれちがい通信で貰うし、バトルロードでハイエナしたし、たまる一方。
自力地図も貰いものも一度は潜るのが自分のポリシー。
仕方ないので、一度潜って宝箱とボスを確認し、これっていうものがない場合は、ボスの間でリレミトを繰り返してる。それでも12ページより減ることがない…。

ちいさな運命の坑道Lv21

イデアラゴン最浅地図だった。セントシュタイン北東で場所もいい。おまけに武闘家がマジカルメガネを盗んでた。
なんだか幸先いいなあ。

いままでのボス最浅地図はレベルがなぜか7の倍数になってる。

次のブラッドナイトは35かなあ?でもまさかそう都合よくいくわけないよな(笑)。

それより地図がたまってきたのがのが悩みの種。なんとかしないと。

レベル29の地図に潜ってクリアしたらレベル54の地図貰った。現在主人公旅芸人レベル57。
いままでで最高レベルの地図。良い地図だといいな。

DS版DQ9-23デスタムーアとバラモス

2009-11-13 01:01:12 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


買い物して銀行にお金を預けたら、所持金が24G。
これはいい機会だと思って、「デスタムーアの地図Lv1」に挑んでみた。
モンスターバトルロードにハイエナして貰ったもの。5枚くらいあるので、そのなかで一番ルーラ地点から近い地図を選ぶ。
全滅してもいいかな、つか全滅するんだろうな。と思いながら。

結果、全滅。4ターンで(笑)。
打撃が260くらいだもんな。HPが300程度のうちの僧侶は一撃だ。おたけび、いてつく波動も痛い。痛恨も結構来る。

ちなみにレベルは、主人公旅芸人51、武闘家62、盗賊60、僧侶49。
正直、魔王に挑戦する職業とレベルじゃないな。ろくなスキルもないし。

いい機会だったので、続けて「バラモスの地図Lv1」にも挑戦。もちろん転職はしない。
バラモスLv1は自力と貰いものと2枚ある。場所は島なのでアクセスはちょいと面倒だけど、貰いものに潜ることにした。
自力地図はLv99まで育てようかなあ…と。発見者自分、更新者自分のLv99魔王地図って浪漫だと思うんだ。人はそれを自己満足と言うのだろうけど。

イオナズン、メラゾーマ、痛恨が痛すぎる。通常攻撃は100くらいだけど痛恨が300くらいだから、最低でもHPが400ないと辛い。僧侶に盾の秘伝書持たせといて良かった。

でも他のメンバーがガンガン死ぬ。主人公も武闘家も盗賊も。職業が悪いとは言わないでくれ(笑)。自分でも分かってるんだから。
それでもなんとか勝った。途中で死んだ武闘家が生き返らないままだったけど、まあいいさ。

もう少し強くなってから自分のバラモスに挑戦だな。


地元でちょっとしたイベントがあったので、行ってみた。
参加者のほとんどが中高年以上だけど、若夫婦が子供連れで参加してるのを見かけるし、可能性はなくはない。というわけで、すれちがい通信をセット。

結果、11時から15時くらいの約4時間で1人とすれちがえた。
もうちょっと多いと思ってたんだけどなあ。少ないなあ。ゲームする中学生高校生をターゲットにしたほうが良かったのかも。でもすれちがえただけで満足。

この調子じゃ1000人なんて夢だ。
冬に東京行く予定だけど、それまですれちがい通信下火になってないといいなあ。お願いだから、下火になってないでください(切実)。

DS版DQ9-22村長を助けたからか

2009-11-09 00:35:30 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


自力で出した「ゆらめく空のアジトLv21」の地図。Sキラーマシンの最短地図だった。
場所はウォルロ東。結構どころか相当距離あるけど、これでいいかな。もっと良い場所の地図が欲しかったんだけど、まあいいか。

貰いもののSキラーマシン最短地図はあるけど、ボス最短地図くらいは自力で出したいんだ。

ずっと地図に潜ってて、ちょっと飽きてきたのでクエストをやることにした。
クエスト「まどろみの村長」

自業自得のようなもんだろ、と思っていたから、ずっと放っといたんだよなあ。
さすがにこのままでは気の毒だから、と思ってクエストを受けた。

問題なくクエストクリア。

その直後、戦歴画面を開いたら「かっこつけ美少女」の称号を貰った。戦歴閉じてすぐに開いたら「社交界のバラ」を貰う。

え?なんで?

最近全然主人公の装備変えてないよ(おい)。

きせきのつるぎ改
オーガシールド
おうごんのティアラ
ドラゴンメイル
ヘビーガントレット
むてきのズボン
イケてるミュール
エルフのおまもり

ツォの村長助ける前も戦歴ガンガン開いてたけど称号は貰えなかった。村長助けたから貰えたとしか思えない。

自力で出した「呪われし獣の地下道Lv25」
ウォルロ近くで良い地図だ、と思っている(現在は)。あんまりモンスターと接触しないし、宝箱はいっぱいある。

地図開いて、宝箱回収して、ボスと戦わずにリレミトして、地図閉じて、また開いて、宝箱回収、ということをやっていた。時間が空いたときにこっそりと。病院の待ち時間とか。

目当てはスライムトレイだったんだけど、他の宝箱からひらめきのジュエルが結構出た。嬉しいぞ。錬金で使うのに地図の宝箱からしか出ないんだもんなあ。

後は、あらくれシリーズが出たし、メイド服もあぶないビスチェも出た。ふしぎなボレロなんて4つも持ってる。ヘッドドレスだけ出なかったけど、これって買えたよね、確か。

一通り欲しいものは揃ったんだけど、まだ捨てずに持ってるつもり。そのうち「なんじゃこの使えない地図は」ってな評価になるかもしれないけど、今の自分には良い地図なんだ。

DS版DQ9-21短剣スキルのクエスト

2009-11-04 00:34:56 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


貰いものの地図に潜ったら、Sキラーマシン最短だった。
なんとか倒したものの、途中で魔法使いが死亡。全体攻撃がきつい。2回連続で来るとHPが300程度しかない魔法使いは死ぬ。博愛100で底上げしてるんだけどなあ。HPが低い魔法使いだっていうのがまずいんだろうな。でも転職はまだしない。

しばらくはこの地図とっておくけど、ヤハーン湿地と場所が悪い。
自力でもっと場所がいいところを出そうかな。ってか出るのかな。

何度か戦っている間にレベルも上がり、スライムジェネラルを楽に倒せるようになってきた。

そろそろ賢者に転職できるようにしようかな、というわけで、早速挑戦。

オンゴリの崖にもトロルキングが出るようだから、そこに行った。が、ここだとシンボルが出ない。お供として出るのか。面倒だな。仕方ない。ラストダンジョンに行くか。ここだとシンボルが出るから気分が楽だ。

基本は適当にHPを削って、主人公が魔法使いを応援してテンション上げて、メラで攻撃、だな。

で、賢者に転職可能になった。でもまだ転職はしない。

その前に魔法使いがレベル40になったので、クエストを受ける。
で、クエストクリア。
魔法使いの書を貰った。

短剣スキルのクエスト。
「デビルスノーをねむり状態の時にポイズンダガーでとどめをさす」というのがいまいち分からなかった。
「ポイズンダガーで猛毒状態にする→眠らせる→猛毒でとどめをさす」
だと思ってた。

けど違った。

最初、上のことだと思ってたから、なかなかデビルスノーが猛毒状態にならないのにいらいらして、挑戦するのをやめていた。

でもEDも見たので再挑戦。
でもなかなか猛毒状態にならない。

仲間を呼ぶので、旅芸人のクエスト「会心のボケで笑わせろ」もついでにデビルスノー相手にやってた(これも面倒)。

そのうち面倒になって、「眠らせる→ポイズンダガー(猛毒状態ではない)→普通に倒す」という順番で倒していたら、クエストクリアした。

あれ?これで良かったのか?
「ポイズンダガーでとどめをさす」という表現が紛らわしい(自分には)。

短剣スキルのクエストも終わったので、魔法使いを僧侶に転職させる。
やっぱり回復役としては僧侶を極めておくべきだと思うんだ。素直に賢者にしたほうが…と思わないでもないけど。