現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

GPO白13-1岩崎-勝利勲章を目指して

2006-08-29 00:20:33 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章~青森ペンギン伝説~、13周目。岩崎仲俊でプレイ開始。

岩崎は前々回のPCだったんだが、再びPCにした。理由は、岩崎だけが議会名誉勲章を持っているから。
今回の目標は、勝利勲章を獲る!ことだから。そんで厚志を出す布石を打つことだから。
武士団勲章2つと傷ついた獅子勲章と一等章メダルと極楽トンボは次回以降に獲る。撃破数が400超えてるのって、岩崎しかいないんだ。

今回は必ずいつもと違うOPが出ると思った。
岩崎プレイのとき、EDを見て、そのまま電源を切らずに工藤をPCに選び、なんとなく戦闘記録にして、メンバーを自動で選んだら、いつもと違うOPが!

え?連続で戦闘記録なのにOPがあるの?
疑問に思いつつも、朝、会議室に向かったら、模擬戦スタート!
ええっ!?また模擬戦?それはさすがにやだなあ。
と思ってリセットして、戦闘記録にしたら、今度はOPがいつものやつだった。

あ、しまった。リセットしなけりゃ良かった。それ以前に、素直に昼過ぎまで待てば良かった。でもまあ、いいか。連続で戦闘戦闘また戦闘の日々は疲れるし。
と思って、前回の工藤プレイは神話でまったり過ごしたんだが、今回は勝利勲章を目指してがんばることにした。厚志のために。

ヒロインは、精霊手がいらない人で、まだキャライベントクリアしてない人。当然女で。
この条件に合うのは、希望しかいない。山口も条件だけは合うんだが、岩崎ではイベントクリア出来ないからなあ。

希望がヒロインなら、ついでに(オイ)瀬戸口も出すか。
そんな訳で、ヒロイン希望、友人瀬戸口だけ指定して、後は自動で選んだら、仲間谷口と野口、級友菅原、上田、鈴木、吉田になった。
今度はヒロイン攻略出来ないなんてことないよね。大丈夫だよね。と心配になったけど、今回のメインは勝利勲章だから、確かめもせずプレイ開始。

。。。。。。。。。。。。。。。


OPがあった。
ぬいぐるみを足元に立ち去る兵士。1999年三番目にしてして最大の戦争。
ところで、この兵士、瀬戸口にしか見えなかったんだけど。なにせ目が悪いから、良く見えなくって……。

12月1日
12時過ぎまで、質素な弁当を作ったり(岩崎だから)、テレビをみたりしながら、部屋でのんびり過ごす。
誰とも話さず会議室へ行ったら、町屋剛司と共に戦う事に。

攻勢作戦。難易度1。
攻勢?あ、難易度1か。良かった。議会名誉勲章とは逆に、勝利勲章は予算値以内で大勝が条件のような気がするので(根拠なし)、砲撃兵岩崎がキャリアに乗っただけで、戦闘開始。

周りの幻獣は部下に任せて、岩崎は、司令幻獣だけを撃破。
その途端、イベント発生。町屋、かっこ良かったぞ。

結果は勝利。戦況ポイント422。

ところで、この作戦、大勝にはならないんだね。1回リセットして試したけど、味方の被害がゼロでも、町屋(リセット前は桑木秀一)のために勝利になるのか。まあ、そうだよね。

GPO白12-8工藤-プレイ概況

2006-08-26 12:19:33 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイしてました。

今回の工藤プレイでは、あまり真面目に訓練しなかった。工藤、お嬢様だから。
技能3は参謀と開発だけ。パラメータはB程度まで鍛えて、後はドーピングしたらAくらいまでになった。
この位の訓練量だと楽できるなあ。

竹内としか話す気なかったので、あまり気にならなかったけど、手作り勲章を獲れなかったのは、びっくりだった。
いままでは12月10日くらいには獲ってたので、逆に新鮮だった。
工藤、みんなに好かれてないんだね。佐藤→工藤なんて1月くらいまで愛情と信頼マイナスだったし。EDの直前はなんとかプラスだったけど。

12月12日頃からEDの1月5日まで、竹内に話し掛けない日々は、悲しかった。
死亡フラグが立ってしまったから仕方ないとはいえ、竹内とラブラブ生活をしたかったので、本当に悲しかった。竹内が、話し掛けてくる男で良かった。こっちから話し掛けなくても遊びに行ったり、デートに行ったりは出来たから。
EDが竹内だったのは、良かった。竹内を死なせたくなかったから、結果的にはOK。

しかし今回の工藤プレイのサブタイトル。7回分のうち6回は竹内のことだよ。そんなに竹内のこと残念だったのか、自分…。

。。。。。。。。。。。。。。。


以下、工藤プレイ概況
ヒロイン竹内、友人吉田、仲間小島と野口、級友佐藤、鈴木、渡部、菅原

。。。。。。。。。。。。。。。


行方不明者を捜している工藤百華。

情報が集まらないうえに、みんなに好かれていないものの、カラオケにいったりしながら過ごす。

徐々に竹内と仲良くなってきたので、思いきって相談してみた。「上層部の不正を調べててね」
竹内は調べると言ったものの、なんだか不安になったため、その後の状況は聞けずじまいだった。

それでもクリスマス、初詣と竹内と過ごす。
竹内が積極的に話し掛けてくるので、一緒にお昼、訓練、技能訓練、遊びに行ったり、デートに行ったり出来た。

佐藤と渡部は急激に仲良くなり、12月28日には、人目を気にせずにいちゃいちゃするようになった。しかし、男女関係について注意はしなかった。

12月31日に準竜師に昇進。
この日、吉田が手を貸し、渡部が情報を握っている事を知る。少し仲良くなって情報を教えてもらったが、銀剣突撃勲章を獲得しろということだった。

情報を得てすぐの1月2日、浸透突破作戦が起こる。
この戦闘で工藤は34体を撃破、3日に銀剣突撃勲章を獲得する。

1月4日に竹内と遊びに行く約束をしたが、1月5日に行方不明の母と再会し、故郷に帰ることとなった。

GPO白12-7工藤-EDは彼

2006-08-23 15:17:44 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


1月2日
竹内、遊びに誘いにこないかな~~と弁当作りながら待ってたのに、来なかった(泣)。チケットも買っていたのに。
デートに行きたかったのに、自分から話し掛けられないから、悲しい日曜日になってしまった。
仕方なく訓練していたら、戦闘発生。
豪華な弁当4個が無駄になってしまったあ!(泣)

浸透突破作戦。難易度8。
お、クリア条件知った途端に、いい作戦が起きたなあ。こんなの珍しい。野口がいないので、予算値に余裕がある。友軍を40%ほど頼んで、戦闘開始。

友軍を囮に、のんびりと進軍していく。被弾しながらも幻獣の5割を撃破。
ここまでくると友軍を囮にするのは難しいので、吉田を囮に進んでいく。突破ラインが見えたところで、幻獣が出現。幻獣残り20%くらいで、被弾していた狙撃兵小島を突破させる。
竹内、吉田と幻獣を倒していたんだが、残り10%くらいで2人とも突破。
1人で残りの幻獣を全滅させて、戦闘終了。

結果は大勝。工藤は34体を撃破したものの、工藤のキャリアが廃棄。ある程度改造したやつだったのに(泣)。突撃部隊から精鋭部隊に昇格し、戦況ポイント854。

3日
豪華な弁当を2個作り終わったところに、竹内が迎えに来た。いいタイミングでくるなあ、と思いながら、一緒に教室へ。

銀剣突撃勲章を獲得。
後2日くらいでクリアかな?それとも10日?まさかまだ条件あるんじゃ……。信頼だったら大変かも。初詣が成功したとはいえ、信頼2桁がいるからなあ。

使命関連で、吉田が力を貸してくれ、菅原が情報を握っていることを知る。
え?まだ条件あるの?まさか信頼?
と思ったんで、色仕掛けをして情報を得たが、銀剣を獲れ、だった。今日獲ったんだけど。まあ、いいか。

4日
竹内と一緒に訓練したら、直後に「遊びに行こう」と誘われた。もちろんOK。さて、間に合うかな?

5日
朝、突然ED。それで、ED後は竹内が来た。良かったあ。竹内が来たよ。後一回話し掛ければ死ぬ男でも、まだ死んでないから大丈夫だったんだな。

それはいいとして、「そして月日は流れ…」の後の台詞、野口の時と違うよ。全員分あるのか?

次回プレイ概況。

GPO白12-6工藤-初詣は竹内と

2006-08-21 13:35:50 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

久しぶりにブログに書く。毎年お盆前後は忙しいとはいえ、2週間近く開くとは思わなかったなあ。どこまでプレイしてたか忘れかけてたよ…。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月28日
竹内と教室へ。

休み時間、渡部と佐藤が話している側を通ったら、「人目を気にせずに、いちゃいちゃしている」というアナウンスが!スバラシイ!
早速2人に話し掛けたら、「男女関係について注意する」というコマンドが!もちろん今回も注意はしない。

竹内と一緒にお昼を食べた。2人とも牛丼でおそろい。

29日
竹内と教室へ。

大攻勢作戦。難易度7。
予算値に余裕があったので、友軍を20%ほど頼んで戦場へ。
結果は大勝。最前線部隊から突撃部隊に昇格。有利になり、戦況ポイント773。

30日
奪回従軍記章獲得。
この勲章を貰ったときのみんなの台詞。今回のメンバーでまだ見ていないのは、佐藤と渡部と野口と竹内。佐藤と渡部は見たけど、野口は入院中、竹内は死亡フラグのため話し掛けられない(泣)。
まあ、この勲章は複数獲得可能だからいいけど、一回しか獲れない勲章でまだ見ていないのがいっぱいあるんだよなあ。火の国の宝剣とか手作り勲章とか。全部見たいんだけど、見られるかな?

31日
竹内と教室へ行く。

準竜師に昇進。
これでクリアかな?

と思っていたら、使命関連で吉田が手を貸し、渡部が情報を知っていることを知る。
昇進以外にクリア条件あるのかな?と思ったので、渡部と雑談して情報を得る。
それは、銀剣を獲れ、というもの。
ん?銀剣?前にこのシナリオやったときは、こんなこと言われなかったような……。

調べてみた。
前は、のんびりクリアするつもりだったので、準竜師に昇進できるだけの発言力が貯まっても昇進しないでいた。発言力が貯まった後に銀剣を獲ってる。で、銀剣を獲った2日後にクリアしてる。
そうか、知らないうちに条件満たしていたのか。
銀剣かあ。浸透突破起きないんだよな。

のんびり訓練して、竹内と一緒に帰って、話が盛り上がり、泊まっていった。明日初詣なんだけど、竹内一度家に帰るのかな?

1月1日
竹内が初詣の誘いに来た。一度家に帰ったのか。
部下の安全を祈って、正直に言い、楽しく過ごした。これでみんなの信頼アップ成功。

GPO白12-5工藤-期待にそう男

2006-08-08 13:37:52 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月21日
使命関連で、吉田が力を貸してくれて、菅原が情報を握っている事を知る。菅原の要求した物は、またも裏やきそばパン。在庫がないので、またも要求を拒む。ま、別にいいけど。

23日
竹内と教室へ。
その竹内が、男女関係について相談してきた。
なんか、ちょっと納得いかないんだけど。前世で恋人が男女関係について相談してきたときも思ったけど、なんで恋人にこれ相談するの?相談相手は友人じゃないの?普通。
いや、ちょっと待て。一番信頼してる異性って考え方もあるな。こっちかな?

24日
クリスマス。
当然、竹内と過ごす。
もう一回話し掛ければ死亡確定する男と、ツリーを見に行った。抱きしめて、楽しく過ごした。

25日
竹内と教室へ。
工藤と竹内は超絶的な関係になっていた。こんなにラブラブなのに工藤から話し掛けられない。

佐藤から渡部への視線がピンクになってたので、嬉しがってたら、戦闘発生。

救出作戦。難易度7。
最初輸送車に付いて行ったんだが、1箇所目の民間人を救出するまでに幻獣と会わなかった。これは、ちょいと失敗したかな。
輸送車が次の民間人を救出に向かった頃、ようやく幻獣と戦闘開始。周りに建物があるせいで、上手く攻撃が当たらない。そうこうするうちに野口のキャリア破壊。うわ、まずい。撤退させたいけど、幻獣に囲まれてて、それは無理。後方に下がらせても幻獣の攻撃を受けそうだ。こうなったら急いで倒すしかない。
ひたすら倒して、幻獣を撤退に追い込む事に成功。全員救出する事に成功した。
結果は勝利。野口のキャリアが破壊されたからな。おまけに野口が長期入院になってしまった。戦況ポイント685。

26日
豪華な弁当を作ろうとして、特製弁当が出来た。
その直後、竹内が遊びに行こうと誘いに来た。もちろん、OK。
美術館に行った。チケットは、竹内が誘いに来てくれるかも、という期待を胸に工藤が通販したもの。期待にそう竹内が素敵。

2人ともご機嫌で帰ってきた。
竹内と一緒に帰って、話が盛り上がり、泊まっていった。特製弁当が無駄になっちゃったけど、まあ、いいか。

27日
竹内の弁当らしきものを受け取り、一緒に教室へ行った。受け取ったとき、工藤困ったような顔してたんだけど、やっぱり、まともなのが欲しかったのかな。

一緒にお昼を食べようと竹内が誘ってきたけど、空先生の邪魔が!おのれー。

放課後は豪華な弁当を大量に作って、自動情報収集セルを作る。大口径銃弾と95式対空戦闘車改IIIを陳情したから、発言力が減っちゃったんだよね。さっさと昇進したい。もう少しなんだ。

GPO白12-4工藤-本当なら死んでるはずの男

2006-08-06 11:37:01 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月18日
昨日テレパスセルを手に入れた。まだ同調は3になってないけど、今日鍛えれば3になりそうだったから作ってみた。
朝、持ち物をチェックしてて、なんとなくテレパスセルを使ってみた。そしたら、使えた!
え?何で?テレパスって同調3が要るんじゃなかったっけ?確か石田はそうだったよ?工藤は違うの?1周目とそれ以降の違い?それともただの記憶違い?
よく分からないけど、問題なくテレパス使えるので、同調は鍛えない事にした。同調経験値57なんだけどね。

上級万翼長に昇進した。
こっからが長いんだよなあ。放課後ずーっとプログラムを作ろうかな?
そのためには、豪華な弁当がいる。家事2とお金がいる。工藤、家事1だけど、豪華な弁当は時々失敗するからなあ。2あれば大丈夫だろう。

使命関連で小島が厳しく当たるようになった。雑談してクリア。

19日
今日は竹内と遊びに行く日だ。
ちょっとだけ訓練して、余裕を持って市街地へ行こうとしていた8時15分、戦闘発生!
なんで?わざわざチケット買ったのにぃ。楽しみにしていたのにぃ(泣)。それとも本当だったら死んでるはずの男が相手だからか?

補給戦の切断作戦。難易度6。
結果は大勝。前線部隊から最前線部隊に昇格し、戦況ポイント621。

20日
竹内が、竹内のネットワークセルと工藤の美術館チケットの交換を持ちかけてきた。
そのネットワークセル、工藤がプレゼントしたやつなんだけど。チケットは竹内と遊びに行こうと思って頼んだやつなんだけど。
でも、いいか。竹内がチケット持ってるなら。と思ってOKしたら、割り込みが!おのれー。

2時間目の休み時間に、吉田があやまってきた。5日間、全然話し掛けなかったのが効いたか?

放課後、渡部がみんなをカラオケに誘った。工藤、竹内、野口がOKして、ポップス歌って大成功。人数足りなくて王様ゲーム出来なかったのは残念だったな。
渡部が誘ったのに、佐藤がOKしなかったのは、工藤がOKしたからか?王様ゲームをしたくなかったからか?なんて勘ぐってしまった。

ふと見たら、小島がネットワークセルを持ってる。工藤はネットワークセルを竹内にしか上げていない。竹内を見たら、持ってないし。あげたの?そんなに仲良くないのに?

靴下しか持ってない竹内にちょっとショックを受けていたら、竹内は一緒に帰ろうと誘ってきた。もちろんOK。話はまずまず盛り上がった。

竹内に自分から話し掛けない日々。
ガンパレで、善行を関東に帰したくないばっかりに、1ヶ月話し掛けなかったことを思い出した。
視線を送られても無視。ひたすら善行を避ける日々。
なんとなく似てるなあ…って。
死ぬかどうかは似てないんだけど。

GPO白12-3工藤-ラブラブしたかったのに

2006-08-04 14:43:31 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月12日
竹内と植物園へ遊びに行く。
工藤はまずまずだったけど、竹内はご機嫌だったので、良し!
一緒に帰って、話もはずんだけど、泊まっては行かなかった。ちょっと残念。

14日
後一回話し掛けると、竹内の死亡フラグが立つかどうかの会話がある。死なせたくないので考えてみた。
一枚絵を見れるだけの感情値まで上げておいて、この会話をしてから一気に最後までイベントを進める。死亡フラグが立たなかったら、それで良い。フラグが立ってたら、一枚絵を見てるから、この後竹内に話し掛けなければ竹内EDを見られる(見られるよね?)。竹内とラブラブしたいPC工藤としては悲しい状態になるんだけど。
そんなわけで、竹内イベントクリア。竹内、良いねえ。

竹内と一緒に訓練を2回、技能訓練して、一緒に夕食を摂った後、遊びに誘われた。一緒に家に帰って、まずまず話が盛り上がった。
もちろん、工藤からは一切提案していない。素敵だ、竹内。

15日
朝、1F廊下で竹内と吉田の嫉妬大爆発。
竹内にあやまりたい。あやまりたいんだが、死亡フラグが立ったため、それは出来ない(フラグが立ったのを確認したので、リセットしてる)。
竹内からあやまってきてくれないかな~と思ってたら、1時間目の休み時間にあやまってきた。かわいいなあ、竹内。
吉田は勝手に工藤を好きになってるので、放っておくことにした。

渡部に話し掛けたら、「男女関係について注意する」というコマンドが!相手は誰?佐藤だよね?と思って佐藤に話し掛けたら、そうだった。いいぞ、佐藤と渡部。2人にはカップルになってもらいたいので、注意はしない。

後衛防御作戦。難易度5。
結果は大勝。戦闘部隊から前線部隊になり、有利になった。戦況ポイント544。

16日
佐藤と渡部に話し掛けたら、「男女関係について注意する」というコマンドが消えた。
バカップル状態じゃなくなったのか、他の誰かに注意されたのか、PC工藤がバカップル状態になったのか、どれ?それとも他の理由?

17日
使命関連で、吉田が力を貸してくれて、菅原が情報を握っている事を知る。要求したのは裏やきそばパン。でも購買に在庫はない。なので、要求を拒んだ。
が、工藤が捜しているのは母親だと分かったので、クリア条件は昇進だと分かった。さっさと昇進して終わらせよう。竹内とラブラブ出来そうにないし(泣)。

竹内には12日頃から話し掛けていない。
竹内は工藤にしょっちゅう話し掛けてくるから、なんとかなってるけど、つらい。工藤から話し掛けて遊びに誘ったり、デートに誘ったり、告白したりしたかったのに。愛を語ったり、恋人同士の会話をしたりしたかったのに。
高嶺の花、工藤に、庶民の竹内がアタックして、振り向かせる話、と思えなくもないけど、竹内告白してくれるかなあ?
NPCから告白されたのって、石田と野口と渡部だけ。渡部はイベントがらみだから、厳密には石田と野口だけなんだよなあ。
NPCから告白される条件ってなんだろう?

GPO白12-2工藤-彼女が欲しい男

2006-08-02 13:50:33 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、工藤で7月31日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月5日
後衛防御作戦。難易度3。
結果は大勝。戦況ポイント436。

8日
竹内が迎えに来たので、一緒に教室へ。

竹内は本当に工藤にガンガン話し掛けてくる。お昼に訓練に勉強に。さすがに彼女が欲しいだけあるよ。いいなあ、竹内。石田プレイ時にも思ったけど、女上司にですます口調で話す男ってツボ。
順調過ぎるほど順調に竹内と仲良くなってる。いい事だ。今回は死ぬなよ。

使命関連で、小島が厳しく当たるようになった。雑談して、あっさりクリア。

9日
竹内と教室へ。

放課後、佐藤がカラオケを提案し、工藤、小島、野口、渡部がOKした。
人数がいたので王様ゲーム。
全部書くと長いので、要点だけ。

野口は、靴下の匂いを嗅がせることしか提案しなかった。で、楽しそうですごいテンション。前世でも野口ってこれしか提案しなかったけど、他の提案しないのか?

小島は、ストローでジュースを飲ませるとか手を握るとかを提案したんだが、組み合わせはいつも佐藤と渡部。おかげで愛情と信頼が上がった。ありがとう、小島。

佐藤は、靴下、キス、膝枕の順で命令したので、同じものを繰り返さないのかな?と思っていたら、次に命令したのは膝枕。気に入ったの?

渡部は、鼻毛を抜くことしか提案しなかった。2回だけしか女王様にならなかったけど、これが好きなのか?

そして工藤は一度も女王様にならなかった(悲)。11Rまであったのに。

閉店まで粘ったのに(粘ったから?)佐藤と工藤の感情値が下がった。なんで?(泣)佐藤、実は王様ゲームしたくなかったの?でも楽しんでたのに…。
佐藤と工藤ってあんまり仲良くないからかな?工藤は佐藤のこと別にどうも思ってないけど、佐藤は工藤を嫌っている。愛情と信頼マイナスだ。だからか?

10日
防衛作戦。難易度5。
結果は大勝。このくらいだと割とあっさり勝てるなあ。戦況ポイント490。

11日
リンゴ大会。
野口と竹内、渡部と鈴木の台詞が見れた。
これで、参戦者以外で台詞を見ていないのは、佐藤、吉田、上田、ペンギンだけ。勝手な予想としては、佐藤と上田、吉田とペンギンかな?

若葉マークを取れるけど

2006-08-01 14:06:36 | 
運転免許を取ってから1年が過ぎた。

法律上は若葉マークを取れる。でも付けてる。理由は、運転を始めたのが5ヶ月前だから。
自分の運転技術はまだまだだし、事故を起こすのは、免許所得後6ヶ月から1年が一番多いと聞いたし。

そんな訳で、運転始めて1年が過ぎる頃に若葉マークを取ろうと決めた。
警察もなんにも言わんだろ。
言うもなにも、警察に遭遇しないんだが。


運転してて一番怖いのは、自転車。特に高校生。
自転車に乗りなれてて無茶しがちだし、免許ないから運転手の目線が分からないし。
歩道を走っていた自転車が、後ろを確認せず、車の前に飛び出したときは、轢くかと思ったぞ。死にたいのか、女子高生。
昔は自分もそうだったなあ、と思って、反省…。

次に怖いのは、老人。
何を考えているのか、良く分からない。交通量が多い道路を、あっさりと渡ったりするから、気を付けないと。
良く見てないと、気が付いたら轢いてた、なんてことになりかねない。

まあ、運転してるときは、動く物全てが怖いんだけどね。