現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ9-41特別親善大使

2010-02-25 00:51:04 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


すれちがい人数1000人突破!
特別親善大使の称号も貰ったし、本当に良かった。

すれちがったら話しかけてすぐに追い出して、同じ人をまた呼び込んで、を繰り返したから、ちゃんと1000人だよ、と言えないけど、田舎だから仕方ない。

こうなるとカンスト目指したくなるが、正直難しいだろうなあ。
田舎だし、プレイ人数は減る一方だし。

ekワゴンの燃費12.6

2010-02-22 00:01:01 | 
ガソリン入れました。

今年の冬は雪がガンガン降るので、スノータイヤが大活躍。
雪が積もると出かけるまでが面倒だけど、タイヤが減らないのは嬉しい。

というわけで、今回のekワゴンMT4WDの燃費。

318.8km走って25.20L入れたので、1Lあたり12.507946km。

冬だから燃費は悪くなってるな。ま、しょうがないか。

DS版DQ9-40ホイミテーブル

2010-02-18 00:16:17 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


ホイミテーブル、というものがあるらしい。
回復魔力18のレベル1僧侶がホイミを唱えるとき、回復量が30になるタイミングで大錬金やボス戦を行うと、必ず成功、必ずドロップする、というもの。

色々調べて理解したので、早速使ってみたら、確かにドロップした。

おおっ!これはすごい。
発見した人すごい!

嬉しくなって5回くらい魔王やボスと戦ってたんだが、急に飽きた。
2%防具を必ずドロップするって分かってるから、戦闘終了時のどきどきがなくて、なんだかつまらない。

このゲームをずーっとやってて、装備が手に入らないことにいらいらしてるわけじゃないから、そう感じるんだと思う。

「装備手に入らねえ!いったい何回戦えばいいんだよ!いらつくんだよ!さっさと落とせ!」ってな状況にならないと使わないような気がする。
もしくは、「そろそろ飽きてきたけど大錬金がまだなんだよなあ…」みたいな状況とか。

おまけに、宿屋地下の泉で拾えるアイテムも自由自在。
全部天使のはねとか全部ちいさなメダルとかも可能。

しかし、面倒くさい。
テーブル調節して泉で拾って、またテーブル調節して泉で拾って、と面倒。魔王やボスのドロップで飽きたくらいだからな。
そのまま拾うことにする。

DS版DQ9-39宝の地図必要枚数訂正版

2010-02-14 00:16:52 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


前に、宝の地図の必要枚数を数えたことがあったが、それが間違ってることに気が付いた。
シドーの地図は5枚でよかった。10枚だと思ってたよ。
これで宝の地図を5枚減らせる。よかったよかった。少し余裕が出来た。

それでもまだ90枚以上あるんだけど。

てなわけで、宝の地図必要枚数訂正版。

歴代魔王地図はアイテムごとで計51枚。
最浅ボス地図をそれぞれ1枚ずつで計12枚。
うす暗き獣の地図Lv1が1枚。
地形最高敵ランク地図をそれぞれ1枚ずつで計5枚。
空きスペースに1枚。

合計70枚。
残りは29枚。

この他に、まさゆき、ユノ、ロッカー、レフィカルあたりを加えると、残り25枚。
さらに自力魔王地図でLv99まで上げたものを取っておくと考えると、残り12枚。

魔王地図を減らす方向で考えてはいるんだけど、まだ結論は出していない。

DS版DQ9-38配信クエストの感想137~142

2010-02-08 01:07:38 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


配信クエストは1日1クエストを目安にぼちぼちやってたんだが、いくつかクリアしたんで感想を書く。クエストやらない日もあったから、前回からずいぶんと間があいてるけど。

137悪魔の呼ぶ声
セントシュタインの井戸でボスと戦って終了。「みやぶる」は重要。
姫は結構思い込みの激しい性格だったんだね。王様は立派だ。
お礼はドラゴンの杖と錬金レシピ。ドラゴンの杖はドラクエ5だし、錬金レシピは嬉しいし。

138神父になったきとうし
呪いのアイテムを3個以上装備しないといけない。
それ自体はいいんだけど、おはらいしたらアイテム手元に残るんだろうか…とちょっと迷った。
でもまあいいか、と思って、はめつのたて、あくむのころも、あくまのタトゥーを装備。当然セーブしてから。
結果は、お払いしてもらえず…。
賢者におはらいしてもらったが、アイテムはなくならなかった。良かったあ。ほっとしたよ。

139ロクサーヌのお願い
途中で詰まった。
地下ってどこの地下だよ。いちいち捜すのが面倒になったので、攻略サイトのお世話になった。
グビアナに行き、ボスと戦って終了。これもクエスト137と同様、「みやぶる」は重要。

ロクサーヌが仲間になった。
…。
呼び出すことあるんだろうか。ルイーダすらまだ一度も呼び出してないのに。

140エルシオンの子は世界一!
ブラッドナイトをエルシオンブレザーを装備した状態で倒す。
エルシオンブレザーっていくらかな?と購買部をのぞいたら、1500Gとそれほど高くなかったので、全員分購入。

地図はあふれかえってるから、まだ攻略してない地図でブラッドナイトがボスのものに潜る。
あっさり倒してクリア。

後で攻略サイトで確認したら、「味方全員がエルシオンブレザーを装備してないと駄目」ってのと「エルシオンブレザーを装備した人が倒せばいいから、全員装備する必要ない」ってのがあった。どっちが正しいんだろ。

141ベクセリアのなぞ
ルーフィンからの依頼で歴史書探索。
閉ざされた牢獄の奥まで行かなきゃいけないんだとしたら、面倒だな。と思っていたんだが、最初の本棚にあった。
これのクリア報酬がしぐさ。これでしぐさを全部集められた。

142願いをかなえて
5回以上クエストをクリアする。何度も受けられるクエストでもいいらしい。
それならば、と、ふなつきばへ行く。
ここのタルからのクエストを5回受けて、クエストクリア。

助かったよ。自分の泉はきよめの水がはんぱなく湧くので、余りに余ってたんだ。ついでにせいすいもまほうのせいすいも余る。この3つを直接売るより、グビアナぎんかにして売った方が値段もいいから一石二鳥どころか四鳥や五鳥にもなるのが嬉しい。

報酬はメタスラヘルム。2度目以降の報酬はひかりの石。ってこれも嬉しい。ひかりの石が不足気味なので。

このクエストは常時受けている状態にしておくのが基本だな。