現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

春はゲームの季節

2008-05-17 02:50:30 | ゲーム全般
暖かくなってきましたね。

春はゲームの季節です。自分にとって。

始めてゲームをしたのが春だったからでしょう。

当時出たばかりのゲームをいとこの家でプレイしたのが最初。
その後、親に買ってもらい、春から夏までプレイしてました。
夏から冬はプレイせず、次の年の春から夏までプレイ。というのを3年ほど続けたんで、春はゲームの季節です。

なので、なにかゲームをプレイしたいんだけど、なにをプレイしたいのかが分からない…。

候補はいろいろあるんだが。

1、ガンオケ白(プレイする気分じゃない…すまぬ)
2、ドラクエ5(DS版は7月17日発売)
3、ナナシ ノ ゲエム(面白そう。マルチED希望。7月3日発売)
4、風来のシレン(Wii持ってねえ。6月5日発売)
5、ガンパレ(何となく)

近いところで風来のシレンかなあ。
けど、Wii持ってないので、本体25000円とソフト7140円で合計32000円もかかるのか…ふぅ……。

シレンは、SFC、N64、GBCとプレイしてるが、1ハード1タイトルだな。N64とGBCはシレンのためだけに買ったんだが(笑)Wiiも、となると結構きついぞ。
ちなみに、PCとDSは未プレイ。確かサターンでも出てたような気がするが…。

DQ4-1-10プレイ終了&最終称号

2008-05-07 23:40:09 | DQ
DS版ドラゴンクエストIV導かれし者たち、男勇者「けんらん」で12月19日からプレイ中。
FC版をプレイしてるので比べることがあります。PS版はプレイしてません。古い作品なのでネタばれありの方向です。

実際のプレイは2月初めには終わってたんですが、投稿はこんな時期(苦笑)。

。。。。。。。。。。。。。。。


今更ながら気が付いたんだけど、称号のこと。

DSの下の画面には現在の称号が出てるけど、上の画面には、EDまでの称号と、ハッピーエンドまでの称号が出てるんだね。
結構長いこと気付かなかったよ(苦笑)。

で、EDまでの称号は「慎重純情派」。
慎重だった記憶はないんだけど、のんびりレベル上げしてた時期もあったからなあ。



で、ハッピーエンドまでの称号は「最後までありがとう!」。



このハッピーエンドまでの称号は、全員同じだよね、きっと。
でも、製作者からのメッセージって感じがして、嫌いじゃない。

ところで、モンスター図鑑も完成し、アイテムは貰い、予想外の出来事を体験したあたりで、突然飽きた(笑)。

まだピサロがマダンテ覚えてないけど。

このまま自然消滅はいやだったので、もう一度真の敵に戦いを挑んで、きちんとEDを見て終わらせることに。

その前にピサロのレベル上げて、マダンテ覚えさせました。
その間に称号が「魂のセラピスト」に。
タマゴとニワトリの台詞が変わらなくなるまで戦いに挑んで、真の敵戦へ。

今回のメンバーは前回とは少し変えてみた。けんらん、ピサロ、ミネア、マーニャ。
しつこく主人公を入れるのは、自分のプレイスタイル。ピサロは話の流れ上、外せない。

そんなわけで、前回よりもあっさりと敵撃破。
きちんとEDを見て、ドラクエ4、ここで終了。ちょうどDSの電池も切れたことだし。

楽しかった。難易度低下してるけど。思わずFC版プレイしようかなあ、なんて思ってしまったよ。しないけど。
もし次にプレイするなら、女勇者で1年以上経ってからだろうなあ。

ekワゴンの燃費12.8

2008-05-01 02:00:47 | 
ekワゴン(MT)に乗ってます。

ガソリンが高くなるので、満タンにしてきました。庶民なので、当然の行動です。

ここ最近、ガソリン満タン法による燃費計算をしています。

今回の結果は、
313.3km走り、24.3L給油したので、1Lあたり、12.893004km。リッター13kmに近づいてきました。
ほとんど街中しか走らないことを考えると、まあまあかと。

燃費計算し始めたころは、12kmを下回っていたので、少しずつ良くなってきてます。
ちなみに、冬場は11kmを下回っていました。フロントガラスが凍りついていたので温めていたから。

この調子で燃費アップに頑張ろうっと。160円超すらしいからね(涙)。