現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ9-58ムドーLv1~49

2010-06-11 00:58:23 | DQ9
DS版ドラゴンクエスト9星空の守り人8月20日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


宝の地図に潜るのもクエストをこなすのも飽きてきたので、ムドーを育てることにした。
前に何度かムドーLv1と戦ってたんだが、本格的に戦うことにした。

ムドーの地図はバラモスLv16を何度も倒して手に入れた、ふなつきば3枚とセントシュタイン西1枚。
セントシュタイン西はLv16でそれ以外はLv1、Lv9、Lv99まで育てることに決めている。

職業は、主人公パラディンLv64。バトルマスターLv99、バトルマスターLv99、僧侶Lv99。

主人公の職業だけが半端な理由は、他の職業は転職してLv1だのLv22だのと低いから。魔法使いはLv99になってるけど、魔王戦に魔法使いは使えない。
Lv64だとそのうち死ぬと思うから、そのときはレベルを上げる。

装備は、

主人公。はやぶさの剣改。げんまの盾。じあいのかぶと。げんまのよろい。げんまのこて。マジカルスカート。オベロンのくつ。ほしふるうでわ。

バトルマスター。はやぶさの剣改。げんまの盾。はぐれメタルヘルム。はぐれメタルよろい。げんまのこて。レッドタイツ。オベロンのくつ。はげんのリング。

バトルマスター。はやぶさの剣改。げんまの盾。じあいのかぶと。ドラゴンメイル。げんまのこて。マジカルスカート。オベロンのくつ。はげんのリング。

僧侶。ひかりの杖。げんまの盾。はるかぜのぼうし。げんまのほうい。げんまのこて。レッドタイツ。オベロンのくつ。はげんのリング。

バラモスと戦ったときとは微妙に装備が違うが、大体同じ。
はげんのリングは「まぶしいひかり」対策。僧侶は装備させなくてもいいかなと思うが、念のため。
魔王戦装備の基本は、守備力よりも耐性重視。

戦術は、

1ターン目。主人公アイスフォース、バトルマスター2人テンションバーン、僧侶たたかいのうた。
2ターン目。主人公はやぶさ斬り、バトルマスター2人はやぶさ斬り、僧侶たたかいのうた。

早速、ムドーに会いに行った。

さすがにバラモスとは違って強い。
それでも3~4ターン位でさくさく倒していく。
レベルが上がるごとに徐々にターン数もかかっていくが、それでも10ターンかからない。

4枚を同時に育てていて、Lv16にした時点で、レイドックブーツが20個、レイドックの服が5個手に入った。
多すぎだ~。特にレイドックブーツ。

ここで気が付いたが、地図はクリアした順番で並ぶんだな。
前にバラモスの地図のとき発見順で並ぶのかクリア順で並ぶのか分からなかったけど、これではっきりした。すっきり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿