BHKにようこそ

FC東京好き(サッカー&バレー)の元雑誌編集者で現在はテレビ番組記者。仕事よりも東京優先なライフスタイル謳歌中。

再び岡ちゃん?

2007-11-27 23:26:06 | 日本代表
オシムの後任人事ですが、どうやら協会のほうは岡田武史氏に一本化したらしい。たしかに現在Jリーグチームの監督をしていない人の中では実績、実力ともに日本人ではトップクラス、白羽の矢が立つのも当然か。
西が丘で岡田のび太とかヤジられてたのが懐かしい…。

地域リーグ決勝大会決勝ラウンド

2007-11-26 01:34:32 | サッカー
いよいよ来季のJFL昇格をかけた戦いも4チームに絞られた。1、2位が自動昇格、3位が入れ替え戦(対アルテ高崎)というこの4チームにとってはJFL入りがかなり現実味を帯びてきた。しかし今季のJFLもラスト1試合を残し、FC岐阜の4位以内は最終戦に勝利が絶対条件という微妙な状況に。
来週はJリーグだけでなく、JFL、地域リーグとこちらも非常に楽しみだ。

12月の遠征を前に

2007-11-25 11:38:53 | 女よりも仕事よりも…
来週から始まる原トーキョーファイナルツアー(甲府-丸亀-熊本-エコパ-国立)に向けての最後の一戦。東京のホーム最終戦という気合いは相手の残留への執念の前に無残に屈した。
ヒロミが退任を決めた時のコメントを読んで自分自身勝手に盛り上がり、これはリーグ残り2試合と天皇杯でやってくれるんじゃないか! という妄想は完膚なきまでに砕かれた。この大宮戦も今シーズンを象徴していたように、今までととくに変わらず先制しても追いつかれ最後には逆転負け。なんか最後の挨拶周りでの土肥や福西の胴上げを見てても何の感慨もなかったし。
降格が決まった来週の甲府戦もお互いモチベーションがない状況の中で、勝ちたいという強い気持ちが勝負を決めそう。ここ数年は最終節は負けてないし、天皇杯奪取に向けていい試合を期待したい。

大宮戦・6

2007-11-24 15:55:41 | 女よりも仕事よりも…
毎年のことだがホーム最終戦の挨拶はどうもしんみりしすぎて嫌になる。ましてや今年はチームも逆転負け、ヒロミ、土肥、福西の退団も決定していたのでなおさら。1年を通していいシーズンだったと言えるようなサッカーをここしばらく見てないせいか、ヒロミの挨拶を聞いててもまた今年もか…というような印象しか湧かなかった。

ビッグスワンより寒かった国立

2007-11-22 01:24:56 | 日本代表
昼間の新潟より夜の東京のほうがはるかに寒かった。というか風邪がまだ完治してない状態で来てしまったためか、余計ひどくなってしまったような…。
はっきり言って別に生で観る必要なかったかもしれないようなつまらない試合。まぁつまらなくてもいいんで結果さえ出れば良かったからね。しかし前半サウジの決定的な場面でかろうじて防ぎましたが、あそこで失点してたら攻撃的になって試合自体はおもしろくなっていたかもしれないなぁ。負けてる可能性もあったけど。
五輪本番でも期待はまったくできませんが、逆に運だけは持ってるのかもしれない。ナショナリズム全開でブーイングしてくるであろう北京の地で、その運を発揮して黙らして欲しいもんですね、中国でやったアジアカップで優勝したときみたいに。