8月の花

2023年08月26日 | 
エーデルシュタイン
2m以上の高さに咲き・・・枝を引き寄せて・・・
アイスフォーゲルも咲くのだが 後で・・・と,思っていると
マメコガネの餌食になっている。
バーベナ・ボナリエンシス
種を落とさないように・・・花柄摘みはしているけれど‥・
姫岩垂草
赤花夕化粧を撤去すると・・・あっという間に広がって・・・
ダリア:ギャラリー マティッセ
格別な暑さに 参ってきた模様
ダリア:ハミングブロンズ
水遣りをするようになって 咲きだして来ました。
ジニア(百日草)
流石‥夏の花・・・元気が溢れています。
チューベローズ
今年は 綺麗に育ちましたね。
ハイビスカス:アドニスダブルイエロー
辛うじて咲き続けてはいるけれど‥・
何しろ・・・暑過ぎて・・・
金魚草
いやぁ~・・・この暑さで咲くとは思っていなかったですよ
ペチュニア
大きな株になって 色んな昆虫に花粉のご馳走をしています
スーパーチュニア ビスタ ミニブルースター
ブルーサルビア
想像とは違っていたけれど‥・
まぁ~・・・処分品の購入は‥‥この程度か?
睡蓮
白は次々と咲いて・・・
紫色もある筈・・・なんだけれどなぁ~・・・
ガウラ(白蝶草)イノセントフェアリー
イソトマ
汗を流しながら 切り戻しを・・・その手で汗を拭い
汗が目に流れ・・・口に入り・・・唇がヒリヒリと・・・眼が痛くなり・・・
アストロメリア
世話が行き届かず・・・青息吐息ながらも・・・僅かに・・・咲いて・・・
ハブランサス
一時期よりは 咲く数は少なく・・・小振りになっているが‥・
サルビア:サリーファン
枯死するかと思う程の切り戻しから復活。
睡蓮木
鉢を小さくしているので 枝は少なく・・・
結果・・・花も少なく・・・咲き続けてはいるが‥・
秋桜:ピンクポップソックス
本来の姿は もっと美しいと思うが‥‥
庭石菖
ランタナ
アシダンテラ
青藤袴
7月末に 1輪咲いていたんだけれど ね。
アイスフォーゲル
マメコガネに食べられる前の花を見っけ!
喜んだものの‥何と!‥・黒ゴマを塗した様な蟻が‥・
ヘレニウム・ルビーチューズデー(団子菊)
やはり・・・暑さのせいか・・・
草丈が 随分と低く・・・花も小さい。







やせ細り・・・

2023年08月24日 | メダカ
8/7(月),A:M 7:00 1回目の餌遣り・・・
 玄関横・・・右端 120ℓ容器の中(1~2歳メダカ)
下駄の音が近付いて来ると 集合して来るメダカ達。
餌を与えて 数秒もしない内に・・・みるみる消えていく餌。
そんな賑やかな容器の中で・・・
餌を与えても 隅っこでぼぉ~っとしている楊貴妃パンダ。
ん?・・・この子も寿命が来たのか?
取り敢えずは 全部のメダカに餌を与えてから‥‥と・・・
見ている間に・・・静かに‥‥す~っと落ちていく姿が目に入る。
此れは・・・やばい!・・・このまま見失っては大変と・・・
餌遣りを中断して・・・落ちていくメダカを別容器に・・・
残念ながら・・・明朝には・・・☆かも・・・思いつつ・・・
餌遣りを終えてから 再び・・・別容器に移動させためだかを観察。
ん?・・・この子は・・・元気かも・・・もしかすると・・・
気が弱くて・・・活発なメダカの中に入っていく事が出来ず・・・
餌が食べられなかっただけなのでは?・・・と,
餌を与えてみると‥‥パクパク・・・元気良く・・・食欲も旺盛に見える。
A:M 11:30 2回目の餌遣り‥‥食欲旺盛・・・健康に問題は感じられない。
 容器の水を 7月生まれのメダカ容器のグリーンウォーターの水に変える。
 此れならば・・・常に餌がある状態で・・・いいかな?・・・と,
P:M 14:50,3回目の餌遣り・・・食欲旺盛・・・健康に問題は感じられない。
 朝に見付けた時には体色が 体の半分ほどしかなかったのだが
 3回の食事で 栄養補給が出来て来たのか?
 尾鰭近く迄・・・体色が伸びて来ている?・・・気のせいかも?
此れで健康状態が改善されて来たとしても‥‥
元の容器に戻したのでは・・・気が弱くて・・・
過密とは言えないまでも 餌遣り時にはこのような・・・
おしくらまんじゅう状態となり
餌にありつけないのが繰り返される可能性がある。
かと言って・・・数が少ない他の容器であっても・・・
成魚達が元気一杯・・・活発なのは同じなので‥‥
7月生まれの稚魚の中に入れるのが一番では‥‥
然し・・・そうなると・・・年齢的に・・・寿命が・・・と,考えてしまうが
ストレスなく寿命を全うさせてやりたいと思えば‥‥
稚魚の中に入れるのが一番なのだろうな・・・と,思う。
8/21(月),今日で‥・2週間。
 個別で餌遣りをした結果・・・どうだろう。
 体力は回復しただろうか‥・。
もし・・・此れが内臓異常によるやせ細りだったとすれば・・・
餌遣りをしたとしても・・・体力が戻る事もないと思うが‥‥
ふと・・・思ったのだが‥・
1~2年生のメダカの中で孵化した幼魚ならば‥・と。
2週間前では 稚魚サイズだったメダカ達もすっかり大きくなってしまったが‥・
この最年少のメダカ達と合流させる。
ん♪・・・みんなと混じって しっかりと泳げているので 大丈夫でしょう。
おやっ?‥‥可愛いダルマさんを発見。
稚魚サイズのメダカ達は 睡蓮鉢で孵化。
成長して来て 過密状態になって来たので‥・適当に移動させためだか達。
やせ細りのメダカさんは・・・
合流させて数日‥‥元気に泳ぎ・・・
餌を与えると 何処からともなく現れて・・・パクパク!












アブラゼミ

2023年08月23日 | 身近な生き物
8/20(日),早朝,植木鉢の水遣りの後‥・メダカの餌遣りを‥・
 倉庫裏のメダカに餌をやった後で‥・簾を‥・ん?
お久し振りな蝉の成虫の姿を発見。
殆ど・・・子供の時以来しか見ていないのではないかと思えるほど・・・
殆ど・・・結婚して以来は クマゼミの姿しか見ていなかったのではなかろうか
子供の頃は アブラゼミよりもクマゼミの方が格好いぃ‥・なんて思ったものだが
いざ・・・眼にしないと思うと‥・寂しい。
地球温暖化で‥・ヒートアイランド現象の影響で‥・
そんな事を思いつつ・・・少々・・・懐かしい思い出に浸ったりしていたものだが‥・
餌遣りを終えて‥・慌ててカメラを持ち出して来る。
成虫になってからの寿命が短い蝉・・・
仰向けの蝉に ちょっぴり切ない気持ちになりながら・・・
折角の蝉の姿を記念に撮影をしたいと‥‥
手に取ると・・・あらっ!・・・何とも元気な蝉さんだった。
あっ!・・・元気な羽音を耳に残して・・・飛び去った。








台風一過

2023年08月21日 | 日記
8/16(水), 台風を避けて 様々な昆虫達も避難をするようで‥・
昨夜・・・網戸を閉めようとすると 網戸の内側にいた雨蛙さん。
夜が明けると‥・網戸の内側に止まっているスズメガを発見。
Tさんがリハビリに行こうと 玄関を出ると‥‥
モモスズメガの幼虫が‥・トコトコ‥・と‥・
蛹になる場所を探しているのでしょうか‥‥
落ち着く迄 様子を見ていたのだけれど‥・強い日差しに根気負け。
コンクリートやタイルの上では暑過ぎて干乾びるかも‥・と,
ランタナの葉の上へ移動‥・が‥・重みで下まで落っこちて。
此処なら 日陰で‥・後は‥・お好きなように‥・と‥・
後日に検索をしてみると幼虫は緑色で 蛹化になる前にピンク色になり
土にもぐる終齢に近づくと桃色を帯びるようになるとの事。
という事は‥・もし・・・ランタナの土の中で蛹になっているとすれば・・・
朝・夕にたっぷりの水遣りをして・・・大丈夫なのか?
花の上では 日々と変わらぬ昆虫達の吸蜜姿が‥‥









台風7号

2023年08月19日 | 日記
台風5号は中国へ渡り‥・
中国政府の人的災害も含めて各地に大きな災害をもたらし
被害状況・被災者の数の桁違いに驚くばかり・・・
台風6号は 九州に最接近した後に朝鮮半島を縦断し・・・
北朝鮮では 東部・江原道カンウォンド 安辺郡梧渓里一帯に甚大な被害をもたらした模様‥‥
台風7号の当初の予定は 東京・名古屋間を通過していくような天気予報ばかりだったのが,
時間の経過と共に 台風の進路が西へ西へとずれて来る。
おいおい・・・それ以上西へやって来ると直撃ではないか・・・と,焦る。
雨の降り方が南方の様になって来てから台風の直撃が極端に減って来ていたが‥‥
お久し振りな台風・・・然も巨大な台風。上陸すれば少しは弱って来るとは思うが‥・
8/15(火),ウェザーニュースより
台風7号(ラン)は今日の5時前に和歌山県潮岬付近に上陸
7時の推定で和歌山市の南南東約50kmを北西に進んでいるとみられ
大阪市の一部など近畿地方や徳島県の一部などが風速25m/s以上の暴風域に入っています。
▼台風7号 8月15日(火)7時推定
  中心位置   和歌山市の南南東約50km
  大きさ階級  //
  強さ階級   //
  移動     北西 10 km/h
  中心気圧   980 hPa
  最大風速   30 m/s
  最大瞬間風速 40 m/s
上陸前の中心気圧は960 hPaだったので 少しは小さくなったか?
A:M 8:40‥・外からは 恐ろしく大きな風の唸り声が聞こえて来る。
北側の花壇の様子を見て見れば‥・木立が風に洗われるように揺れている。
東の方に目を向ければ‥・ん?‥・柿の枝が折れているようだ。
家の中から見る限り‥・だが,畑の中ではスクスクと育ち・・・花も上の方まで開き‥・
胡麻の種も順調に収穫できそうと思っていたのだが‥‥45度に傾斜しているのが見える。
直撃コースかと思っていたが‥・進路方向は更に 西になった模様。
P:M 13:00 明石付近を時速15キロで北西に進んでいるとのニュース。
あらぁ~‥・まだまだ・・・油断は禁物・・・だね。
岡山と鳥取では 線状降水帯が発生。。。我が家よりも更に・・・要注意。
NHKニュースより
P:M 14:00 姫路付近から速度15キロで進路を北西へ・・・
此れで‥‥我が家付近での峠は越えたと言えるだろうか?
P:M 15:56 台風の眼に入ったのだろうか‥・
小雨降る中‥・外の様子を見に出る。
  畑の中の大きな被害は 金胡麻が倒れている程度・・・か?
  花壇の中では シャトー風車が倒れて‥‥柿の木の枝が折れて‥・
  今年は不作の年なのに‥・この枝に10個程はあった筈。
この後‥・吹き返しの風と雨に要注意だね。
8/16(水), 早朝より外の片付け・掃除を始める。
 風で吹き飛ばされてきた木の葉や僅かな土砂の片付け。
 非難させていた植木鉢ゃ風で乱れた花を切り戻したり・・・と。
朝のニュースでは
福知山では多大な被害が放送され‥‥
台風より離れた静岡では大きな竜巻が‥‥各地に被害を。
乗車している車が飛ばされた・・・と。。。
線状降水帯が発生した岡山・鳥取でも‥‥
8/18(金),大気が不安定なのか‥‥台風が去った後も‥・
   昨日迄は‥・雨が降ったり止んだりの連続。
明日からは‥・猛暑・・・然も 連続な日々が復活して来る予報。
9月に入れば・・・せめて・・・朝晩の気温が下がるといいのにな!

☆ 台風の名前に付いては (ウェザーニュースより)
台風の名前は国際機関台風委員会の加盟国などが
提案した名称があらかじめ140個用意されていて発生順につけられます。
台風7号の名前ラン(Lan)はアメリカが提案した名称でを意味する
マーシャル語(北西太平洋のマーシャル諸島のことば)からとられています。