goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

安居渓谷

2024年12月09日 | ドライブ ツーリング

11月19日 何時もの写友さん5人で安居渓谷迄行ってきました

渓谷入口の紅い橋から見える滝 みかえりの滝

千仞橋から見える滝ですが明暗差つきすぎて写しにくかったけど陰るの待つ暇が無いのでパス

千仞橋の新旧の親柱がある

丁度橋の下にモミジとその下に仁淀ブルーが見えた

紅葉始まってるのかなそれとも終わってるの?

よくわかりませんでした

ドガちゃんととしちゃん

鬼城さんも頑張って渡ってる横で何か撮ってる人

途中昼食取るとこなさそうなので皆さんコンビニ弁当持参丁度いい場所があったので休憩

適当に座れそうな場所探して食べてた

久保さんが持ってきてくれた黒糖饅頭美味しかった

お姉さんの手作りって言ってた

ここで一番綺麗な仁淀ブルーが出る場所

日光の当たり方でどんどん色が変わるので難しい

この滝かなりの落差のある滝なのですが真ん中に道路が走ってるのでどうやって撮ったらいいのか?

砂防ダム ここも人気の場所

陰が写り込むのでぐるりと回って一番影の少ない場所から撮ってみた

岩と岩の間を抜けたら目のまえに仁淀ブルーが見えるはずだけどちょっと薄かったかな

これから迷走

昇龍の滝を最後に見ようと登って行ったけど標識のあるところからは木が伸びてまともに見えない

一度下りてあちこち探したけど通行止めになってるところからしか行かれないみたい

この日は諦めました

正面に見える大きな岩肌

紅葉の時期なら綺麗そうでした

宇和島からの日帰りでは時間が足りませんね