黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

西予市城川町 実盛送り

2024年07月10日 | 日常

城川町で行われる実盛送りを見に行ってきました

Hpの説明載せときます

 

実盛送りの行事は、五穀豊穣、害虫退散を祈願する虫送りの行事で、江戸時代から全国の農村で長く伝承されてきた。

武蔵国長井庄斉藤別当実盛は木曽義仲を討つため出陣、討手の大将信濃国住人手塚太郎光盛と組み討ち、高刈の稲株に足を奪われ不覚の最期を遂げた。それが虫と化したと伝えられている。”すべて運か(ウンカ)死して稲作の守護神とならん”と誓ったと伝えられる。

人形は代々田穂で作られ、田休みの日にお寺(宝泉寺)で入魂の供養の後田穂の大池(出発点)へ移され、念仏供養の後川下へ向かって行列がはじまる。途中の茶堂で小休憩し、善男善女の参拝と胸の「さんや袋」に弁当(かしわ餅・赤飯など)を受ける。最後は今田の人々によって杉の瀬川原まで運ばれ、最後の供養の念仏が行われて解散する。

と書かれてます

 

8時半から始まるとは聞いていたのですがさすがに朝からはきついので10時ぐらいに到着途中から見ることができました

田んぼの中通るのはこの辺だけってことで何とか間に合いました

実盛様

朝から夕方まで

各地区の人と交代しながら歩きます

茶堂で龍沢寺楽念仏を奉納する

 

 

 

お茶やお菓子のお接待

龍沢寺楽念仏の奉納

終わると次の場所に移動する

途中でベンツに乗った子供が坂を登ってきた

これなんていうものなのかな?

お布施みたいなやつ?

しっかりと役目はたしてます

昼で帰る予定だったけど結局最後までついて行った終わったのは夕方4時だった

炎天下の中昼も食べずに追いかけたのでしんどかった(笑)

てこと続きます

コメント欄おやすみです