goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

晴れた 

2023年08月22日 | 日常

台風7号が予想より早く抜けてくれたので16日朝から晴れた

予定では15日USJで朝から夜まで遊び16日チェックアウトして海遊館に行く予定だったけど予定変更

とにかく16日最終便に間に合うように17時まで遊ぶことにした

ホテルの朝食6時半からなので早めフロントに行ってスーツケースやお土産の発送手続き

そしたら朝食準備できたので入っていいですよってことで皆さん一斉にはいった

皆さん朝一入場する気満々ですね

昼は激混みで食べれないので朝しっかり食べて出かける

7時過ぎにはもうこの状態

昨日は誰もいなかったのにどこから出てきたんだろうと思いたくなる

チケット買うのにも一苦労

やっと中に入れたので何処から回ろうかってことで混雑状況をネットで確認

歩いてる人の多くがこの被り物つけて歩いてた

入場前の持ち物検査でペットボトル500mlを1本と水筒だけ持ち込み可能

缶コーヒを没収された 当然食べ物などはその場で全部飲むとか食べないと入場できない

中に入るとこの価格 500のペットは全部250円

これだけでも相当の利益ありそう(笑)

この暑さのため一人相当数飲む

待ち時間の短い物から先に乗る 

それでも30~40分の待ち時間 1m幅の通路 ほぼ迷路みたいになってるのずっと人について歩く

ほんの少しずつ進むから座って待つとかができないので辛い

最初に乗ったのが悪かった

息子が以前乗った時よっぽど前の席じゃない限りそんなに濡れないって

言ってたからレインコート着ないまま待ってた

いざ乗る時には先頭と2番目の席 やばいと思ったけど仕方ない 

みんな頭からずぶ濡れ

Tシャツも濡れたまま

通路からの撮影はほぼできるけど建物内はや屋外でも通路から見えないように囲ってある場所は

ネタばれするんで撮影禁止となってるからそんなに撮ることはできない

3Dのスパイダーマン乗ってその後ハリーポッターに乗って出てきたら家内の様子がおかしい

待ち時間の暑さとハリポタの過激な動きで動けなくなってしまってこれ以上は無理

ホテルにTELして1部屋12時から17時までなら休憩ってことで1万円で入れるとのことで

私と家内は途中退場 再入場できるのなら私も戻りたかったけどここはできないので仕方ない

てことで写真はここまでしか撮ることできませんでした

17時家内も動けるようになったので帰るために場外の広場で孫たちと合流

取り合えず記念撮影 優君は18時の最終の空港行きバスのチケットとりに行ってくれてる

太陽君バス乗り場ではまだ起きてたんだけど空港に着いた時にはぐったり

空港で食事中も爆睡

完全にゼンマイ切れた(笑)

松山空港についても熟睡

家に帰ってもそのまま熟睡

翌日7時半保育園行くために起こすまで12時間半寝たままだったそうです

USJから家までどこでもドア状態でした

なんとか無事3家族の旅行終わりました。