台風前の夕方 どがいぞうさんからTEL
話してたら彼岸花がある真土知らないとのことで場所の説明してたら
解り難かったようで家まで迎えに行くから一緒に行こうってことになった
雨降りそうだし夕方なので写真は無理って思っていたけど場所を教えるのと
花がどれだけ咲いてるか確認のため行ってみた
今にも雨降りそうな夕方5時暗すぎる
あまり咲いてないやっぱり今年は不作の年なのかな
雨も降ってきたし傘も持ってないのでタオルでカメラ包みながら少しだけ撮る
アゲハがいたので撮りたいけど暗すぎてSSあげることができない
出来るだけ高感度にして撮るが飛んでるとこは完全にぶれる
ISO-6400 SS100 f値開放
止まる寸前を撮るのがやっと
アゲハもいなくなったので帰ろうとしたけどどがいぞうさんまだ撮ってるので帰れない
竹藪見ると後ろが明るいので玉ボケ出るかな
少しだけ出てくれた
かなり降ってきたからこれ以上カメラ濡らすとまずい
最後に白いのが2つ咲いてたって言うのでそれだけ撮ってきた
カメラずぶ濡れ
乾燥機の中で1日乾かそう