だいぶ出遅れた紅葉巡り
ここだけは行かないといけないなってことで行ってきました
臨済宗妙心寺派「玉鳳山大乗寺」 吉田伊達藩の菩提寺
20と23日の2回行ってきました
盛は過ぎた感じがするけどまだまだ綺麗です
落ち葉が残っててよかった
ここ修行僧さんたちが掃除するのでわりと綺麗なことが多くてこうして落ち葉がある間に行ける日は少ないんです
庭のモミジも残ってる様子
雨上がりでやっと陽が射してきました
綺麗に陽が射してゴーストが出てくれた
普段は邪魔なゴーストもここではいい感じで丸くなった
苔とモミジのグラレーションが綺麗
色とりどりで綺麗
この庭のモミジは毎年期待を裏切りません
さすが伊達家の菩提寺です