goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

らびぃ 12月13日~14日

2017年12月14日 | ペット

寒い日が続いてます

今朝はとうとうマイナス気温

らびぃがいる部屋はもう3週間ぐらい24時間エアコンつけっぱなし

エアコン壊れないかな こんな寒い時に壊れると大変

らびぃ落ち着いてます

鼻の頭はますます乾燥してきた

脂肪腫の状態はあまりよくない

昨日さるびあさんからも詳しく教えてもらった状態そのまま

夏場だったら蛆がわくかもって感じ

こうなると2年前脂肪腫がまだ小さかった頃

病院に行き手術してもらおうかと相談

結局年齢のこともあり全身麻酔に耐えれるか?

際どい そのまま帰ってこないかも

それにこの年齢ならこの冬越せれないかも

脂肪腫が大きくなるまで生きることは無いだろうとの予測

今となってはこの時手術しておけば良かったのかなと後悔

翌年元気に狂犬病とワクチン注射に行った 

その後膀胱炎になったりして通院 餞別だって治療費無料だったり

頑張ったお陰で飼い主には嬉しい褒美が付いてきた

今年も狂犬病もワクチンも打つことができた

5月にはフィラリアの薬フルシーズンは不用と思われたが

できたら12月1日最後までの数を飲んで欲しいなって希望的観測でフルシーズン分買った

最後まで飲みきってくれた

凄い生命力 1日1日記録を伸ばしてる

今日も終活じゃ無く食活してる 

頑張ってウマウマくれって訴えてる

まだまだ元気有ります

ポカリもよく飲みます

ジャーキーも食べる

顔起こせないので膝にのせてる

白菜も食べる

当然牛肉も食べる

ほんとにペロッて感じです

脂肪腫側を下にするのが楽みたいだけどずっとそのままってわけにはいかないので

仕事から帰ったら暫く裏返す

脂肪腫から出る浸出液でシートはべっとり汚れてる

消毒してシートを取り換えシッコをさす

ついでに下側になっている足を曲げ伸ばししてやる

色々忙しいけどらびぃの生きてる証拠

もう少し頑張ってクリスマスケーキ食べようね

これまでは我慢させたけど今年は食べさせてあげるから楽しみに待っててね。