goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

やっと移動できた

2017年06月07日 | 日常

前回の記事で書いた車庫まで移動したソファー

やっと思っていた場所に移動できた

らびぃが来る前から思っていたから7~8年前から考えていた

らびぃの前の子が歩けなくなって運動量が減りメタボまっしぐら

その為運動不足解消のためエアロバイク等置こうとしたがこのソファーが

場所を占領して置けなかった 

これまで何度か移動を試みたが重さで断念していた

らびぃが歩けなくなりまた運動不足の悪影響が出てきたので真剣に考えた

重さと大きさから考えて素人では厳しいので本職さんに上げてもらった

とりあえず4人がかりで離れのガレージの中に保管

上げるのはこの車庫の真上の部屋

平らなとこでも手のかかる場所がなく2人で持つのは厳しい重さだった

本職さんのお手並み拝見

車庫で見て2人で持ったら結構重いですねって言われた

言ったわりにはさっと運んでゲートの上にセット

 

ぎりぎりまで近づける

ひさしを交わして2階の窓へ寄せて入れる準備

 

ここで問題発生 やっぱり窓がると入らない

手際よく窓を取り外す

いよいよ中にはめる

下から見ると結構離れてる

 

その後中に入れてそのまま真っ直ぐ窓の前の部屋に入るかと思ったら

狭い廊下で立ててる

ひょっとして廊下から隣に行くの

ここで回すの厳しいから当然正面の部屋に入って1間の戸があるので

そこから行くと思ったけど

直接行ったさすが本職さん

慌てて2階に上がったらもう指定場所にソファーは納まっていた

やっぱり本職さんにやってもらってよかった

これで母屋の私の部屋は広くなったたぶん暫くの間だけだけどね?

 理由はそのうちアップします 

らびぃのネタがないのでなんとか面白いことやってくれないかな

写真はないですがまだまだ元気です


アップして3時間後

メールでらびぃの写真?苦情がきた(笑)

これでいいかな 

正真正銘元気です。