goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

カワサキ W1

2014年09月02日 | 車 バイク

何時も行ってる友人のところ

超懐かしいバイクを買ってきた

W1001

ピカピカのW1

40年以上前のバイクには思えない

W1002

何処を見てもオリジナル

W1002a

昭和46年て言ってたから1971年

W1003

リンクしてチェンジが左 ブレーキ右 にしてあるのでたぶんW1SAの分になるのかな

W1004

メーターは交換してるけど純正品らしい

W1005

キャブトンマフラーもピカピカ

W1006

OHVのバーチカルツイン

キャブもツインそれぞれにエアクリーナーがついてる

W1007

ドラムブレーキも懐かしい

W1008

当然フロントもドラムブレーキ

効くのかな?

W1009

オイルタンク 

ドライサンプ式だからここにオイル溜まりがある

W1010

若い子だとこれが何かわからないかも

チョークレーバー   

インジェクションしかない現在これがついているのは草刈り機ぐらいかな(笑)

本人は乗る気満々だったけどこれまでの経験からすると工場の奥で埋もれてしまう

これの前に買っていたGL1500のトライクも購入時私の会社まで乗ってきて見せてくれたけど本人が乗ってるの見たのは後にも先にもこの一回だけだった

その前のCB750 K1は一度も乗ったの見たことがなかった

多分今度も乗らないだろう

ナンバーがついたら乗せてもらおうかな

しかし色々な物を探してくること

今度は何が来るのか楽しみな場所です。