goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

CTEK US4.3追加 ロードスターとTMAXのバッテリー状況

2013年03月15日 | 車 バイク

CTEK US4.3購入

1年前US3300を買った時の記事はこちら

1年前交換しようと思っていたロードスターとTMAXのバッテリー サルフェーションを取り除き弱ったバッテリを回復出来る充電器があるのでこれを使ってバッテリーが回復したら儲けってことで様子を見てた

効果がはっきり出ている

2台のバッテリーはいたって元気

ロードスターのバッテリ-

01

まだまだ健在

02

250107Dてことは 2007年1月25日製造

まる6年過ぎて7年目に入ってる

TMAXのバッテリー

08

製造年がわからない

09

これかな?

07

よくわからない

TMAXは一度も換えてないから2007年8月以前に製造されたバッテリー

こちらも長持ち少なくても5年半

行く場所がわりと人のいない携帯も繋がりにくいとこなのでちょっと不安がある

そのためどちらも遠出の時は予備のバッテリーを積んでる

04

車用

06

241110Cだから2010年11月24日製造

2年半前のもの

05

バイク用ジェルバッテリー

これは昨年車検時に激安の物を購入した 購入時の記事

ロードスターもTMAXも1年前はやばいかなと思うぐらい弱っていたのにCTEKでサルフェーションを取り除いてトルクル充電してるおかげで今のところ問題なく使えてる

これだけもてば元は取れてるってことでもう1台追加

US3300は4ステップだったが今回のUS4.3は8ステップ充電

充電能力も3.3Aから4.3Aにアップし価格据え置きなのでこれを楽天でポチっと押した

Ctek01

3日後届いたが・・・

少し軽いような・・・きのせいかな?

Ctek03  

 Ctek04

これって一番小さなUS0.8、頼んだのはUS4.3

Ctek02_2

送りの伝票はUS4.3ってなってるのに中身が違う

仕方ないからTELして交換してもらおう

ってことで今日はここまで

US4.3がきたらインプレッションします。