今年2回目の貝柱 量が多いとなかなか入手困難
今回は700g入りを4袋確保できた1袋1,500円
215円/100gだから破格値 浜値です
色々なところに知り合いがいると便利です
夕飯はこれです
炊き込みご飯と串揚げです
前回色々な方法で食べているので今回は違ったものにしました 前回のメニューはこちら
今年の分はこれで終わりかな?
2~3ヶ月は冷凍保存できるので余分に確保しました。
寒さも一段落して昼間は少し春を感じる陽気
らびぃも退屈そうだったので夕飯前にちょっと川原まで散歩
降りるかな?
潮がひいて普段降りれないところまで歩けそうだった
人もいなかったのでリードも外してフリーにしていたのに
離れてくれない
ほとんどこの状態 放しても走ることは無い
近くをウロウロしてるだけ
なんか銜えてきた?
よく見ると卵の殻 らびぃは卵が好きなんです
慌てて取り上げました
らびぃに限らずラブは目を放すと大変
毒入りの餌があったら真っ先にあの世行くタイプです
ここまで潮がひくのは珍しいな
大潮なのかな?もう少ししたら潮干狩りの季節ですね
散歩中に見つけたもの
ウナギ捕りの仕掛け?
昔はよく見かけたけど最近でもこうして捕っているんですね
いつも歩いていたとこですが気がつかなかった
あちらこちらに作ってる
昔は箱メガネとウナギ鋏みを使ってよく捕まえたな~
今日は懐かしい物発見の散歩でした。