にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

日食@広島

2009-07-22 13:44:16 | みあげる
ひさしぶりに実家に寄生。遅い朝飯を食べていたらオモテから連呼する声が。
「日食が始まっとるよー!」

今週はドカ雨続きだし曇ってるし、まさか見えると思ってないから何の準備もしてなかった。
親父のデジタル一眼と、母のデジカメと、自分のケータイを首からぶら下げて庭先へ。
溶接用のゴッツいフェイスマスクを借りて、かわるがわる見る。
肉眼で見えていても撮影できなかったりで苦戦していると、今度はお向かいのおうちの
おかーさんが「ウチは黒いゴミ袋切ったのレンズにかぶせて写してるのよ」と、ひと切れ
くださる。「実家に戻ってきたんだなー」とひしひし感じるひとときじゃ。
 撮影:2009年07月22日10:57
曇ったときにようやく撮れた1枚。肉眼では結構見えたんだけど、写真撮るのはむずかしー。
三日月型の木漏れ日は上手に撮影できませんでした。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わーい♪ (ミーちゃん)
2009-07-23 23:54:19
この時は仕事で屋内にいて、全く見る事ができませんでした。
(っていうほど東京は晴れてませんでしたが・・・。)
なのですっごく見たかった写真ですっ!
あんまり嬉しくて旦那にまで見せてしまいました♪

みーやさんは旦那さまと一緒に見たのでしょうか??
うらやましいなぁ♡
返信する
うれしいです (にゃぁ)
2009-07-24 01:18:28
2009-07-24 01:15:04
そうですよね、お仕事中のあの時間、なかなか
見ることできる職場ってないですよね。
旦那さまにまで見ていただいたなんて、アップ
した甲斐があります~私もうれしい!

今回私だけが広島に帰省してるので、母や近所
のおばちゃま方と見てました(^-^)
うちの旦那さんは東京で仕事中だったので
朝から雨降ってて見られなかったようです。
でも広島の実家も今週ずっと大雨&雷続きで、
この日も薄曇りだったから日食ははなから諦め
てました。下手したら『桃太郎侍』の再放送
みて、天体ショー見逃すとこでした。
返信する