
今現在外は台風のような風が吹きまくっております・・・そう春の嵐ですな

特に沿岸地域はその南の強風で海水が巻き上げられ、畑の作物も道路際の街路樹も一斉に枯れてしまうほど

そうそう我が碧丸、昨日はいつもの秘密ドッグへは干潮のため入港出なかったので、富津新港の隅に一時繋留させてもらいました・・・勝手にね

そして今朝がた、嵐が来る前に船廻そうと企んでいたのだが




この日の午後、木更津は岩根在住のどぶろく名人S親方を訪ねたところ、なんとなんとこれが芋焼酎のプレゼント!
うははは、酒が良い!
酒をたしなむ親方の家には、やはりと言うかあちこちからその手のモノが、自然と集まってくるのですね。しかし親方は、どうも芋は苦手とか・・・う~む残念だの。
芋焼酎はね、他の米&麦焼酎と違い、一般的には好き嫌いがはっきりと分かれる酒なのだが、この空気頭は芋だろうと泡盛であろうと、いつでもいかなる時でも常にwelcomeです!
あっ

うふふ、銘はよく分からねども、毎日毎晩美味しくいただいております。
親方、いつもいつも旨し酒&無農薬野菜の数々・・・どうもありがとうございます。ん~お返しは何が良いかな?
ワカメは季節外れだし、真鯛は激渋だし・・・夜メバルは、いつも酔っていて出撃出来ないし。そうだアレか、カメノテか
今度持って行くのでぜひとも正味して下され。うふふアレは結構旨いぜよ。楽しみに待っていておくんなせー。
・・・まぁ酒話の延長で乗せておくか。
最近面倒くて、我が酒飲み風景をUPしていないのだが、だいだいタイラバ行ったその後は、このような路地裏の場末の居酒屋でおだ上げているのですよ、ワタクシたちは。
釣りに行っていない面子も、いつのまにか何故だか集まっている?
マスターよ、出入り禁止にしてくんな
他の客かえりみず、まぁ~騒々しいコトこの上なし。しかし、絶頂の宴ココにありと言ったところかの、ぶふっ!
西荻窪は西介のマスターよ、どうなのだ?こういった客はあれだろ、NGであろう?だけど俺的には何もかもが良いですな{何だかんだと釣れてるし}、次の日はやたらと体に堪えるが、良い・・・良いったら酔い
。
ぶははははやめらんね~な、そうであろう皆の衆!
いつか体か銭が「もたなくなる」まで、そうその時までは、このまま突っ走ろうと思う空気頭なのでした、ぶふっ!
皆様も手段は別として「憂さ晴らし」の一つぐらいはしておかないと、心の病に掛かっちまうぜ。そうこんな世の中ですからね、多くは言わねども、楽しんだもの勝ちだと思いませんか?
うふふ、あだ波団万歳?
楽しく前向きに生きていきましょうねそれでは今夜はこの辺で、さらばさらば!