木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

富津新港沖「酔いどれシロギス便」釣果!

2012年05月27日 15時58分32秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
2012年5月26日 土曜日PM。
本日は土曜当番のため、午後一時までは会社でお仕事・・・ぶふぅ~
お仕事終了後、この「中途半端な」午後をどうしようかと思いましたが、外は天気も良くまた風もそれほど強く吹いていないので、会社の後輩達をなかば「無理やり」誘って釣りに行くことに。
さてはさて・・・・・・。
後輩のキリちゃん&三澤君と「富津新港沖」へシロギスを釣りに行くことになったのですが、ここでワタクシ大きな誤算をしてしまいました。何とPM14:00時が底り・・・すなわち干潮だったのですよ。集合かけといて何だが、船底を擦ってしまって、ボート出られませんいやはや、すまんすまん
この浅はかで愚かな、そして「行き当たりばったり」が常習の先輩を、どうか許しておくれやす~

2012_0526_142150sbsh2818 酒でも飲むか!

我が船着き場にて、酒を飲みつつ「潮待ち」することになりました。分かってはいたが、この昼間飲む酒は効きますな~。しかも美味いぞ

この後は一時間ほど潮待ちしてボート出すこと出来ました。目指すは船着き場から5分の富津新港沖です。

2012_0526_163522sbsh2821 さっそくヒット

おっときりちゃん・・・その型は文句無し「リリースサイズ」ですよ、ぶふっ!

続いて三澤君。

2012_0526_170042sbsh2822

メバルです!おめでとうございます。
この二人、昔々パーサーだったので、コツを飲み込むの上手ですね。
この日はそれほどシロギスの活性高くなく、ポツポツとしたアタリだったのですがお二人とも「ボートで狙うシロギス釣り」を、中々に楽しめた様子でした。

2012_0526_175802sbsh2824 帰りの1コマ!

わはは「きりちゃん」、顔がチョイ引きつっていますよ!いや良い酔い、どこまでも突っ走って下され

2012_0526_182026sbsh2825

帰港後は船着き場にて、獲れたての「カメノテ」を塩茹でにして・・・うふふ、またまた一杯飲ってしまいました

酔いどれとは言えこの空気頭船長、釣りの合間にしっかりと珍味「カメノテ」を捕獲していたのでした。

どうやって捕獲したかは内緒です、手が後ろに回るからね無事じゃすまないからね。

2012_0526_183608sbsh2826

お二方、今回の海遊びはいかがでしたか?楽しめたかしら?

今回は潮の(干満の差)事、全く考えていなかったのでボート出すのに1時間も待たせてしまったが、次回は朝からガツンと釣りに行きますか。それと至福の船上ビールもね

うふふ、また一緒に「魅惑の海へ」遊びに行きましょう!それでは、さらばさらば!







富津新港はエギングパラダイス!

2012年05月25日 21時31分06秒 | ブログ
もっと早くから記事にすれば良かったのだが、自宅からほど近い富津新港で、今年もイカが釣れ盛っているとのこと。
毎年G.W初旬ごろからか?産卵のために接岸してくるイカを「地元ヨソ者」混合エギンガー達が「これでもか」と迎え撃つのが、この季節の風物詩となっています。
昨年はアタリ年だったが、はたして今年はどうなのかしら?

2012_0504_134958sbsh2683 やってるね~

ターゲットはシリヤケ&スミイカなど、コウイカの類なのですが、初心者でも「エギ」を使い手軽に釣ることが出来るとあって、毎年この時期の富津新港は満員御礼であります

季節限定の風景、そして季節限定の釣りモノですね。

しかし真のエギンガーは、イカの王様「アオリイカ」を狙うため、年がら年中「南房総」あたりを彷徨っているそうな

2012_0504_135030sbsh2684 スミの跡だね。

釣り易きに釣る・・・その季節ごと「釣れやすい魚」のみ狙い、そして労せずして釣り上げる。

それが私の釣りにおけるモットーだったのですが、最近は「赤い魔力」に魅せられてしまってね魔力の魔は「魔鯛のマ」なんてね、ぶふっ

2012_0504_135054sbsh2685 他人の獲物をパチリ!

これ見よがしに・・・早くクーラーへ入れやがれ!

イカは食べるのは大好きなのだが?

しかしエギングはね、どうも自分はイマイチ食指が動かず、竿出そうとは思わないのだよ

2012_0504_135208sbsh2686

そうそう、ヘシコ(カタクチイワシ)もサビキ仕掛けで釣れていました。

この写メの御仁(車は他県ナンバー)は、コマセで寄せたヘシコを「トリックサビキ」で釣り上げ、そして釣ったそばから「干物かご」に放り込んでいましたよ。

あな恐ろしやコマセを大量に喰ったヘシコを、そのまま天日干しという荒技

いったいどうやって食べるのか?話しかけたい衝動を抑えるのにこの空気頭、だいぶ苦労しましたよ

もしこのまま干したヘシコの干物を、ハラワタ出さずに焼いて食べるとしたら・・・・舌と鼻がよほどに「オカシイ」としか言いようありませんね

まっ、しかし他人様のことだからどうでもよいか

このイカ達、産卵終わればそれまでなので、我こそは釣ってみようと思う御仁は早めにトライしたほうが良いと思います。僕はそばで見てるだけですけどね、ぶふっ!

それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!







東京湾は久里浜沖タイラバ釣果!そして久方ぶりの出船です。

2012年05月22日 23時11分37秒 | 碧丸(あおいまる)釣果

2012年5月20日 日曜日そして大潮。
エンジン換装に時間がかかり、我がボート「碧丸」で出船するのは、そう思えば3か月ぶりとなってしまいましたよ
しかしマイボート出せなくとも、用事無ければ毎週末、魅惑の久里浜沖へタイラバ釣行出来ました・・・・そしてめでたくも碧丸復活
直接的にそれは「がれおんⅢ」の中森親方や、伊藤氏・・・そしてあだ波団の「泰三&真野キャップ」達の御好意あったればこそ。このブログにて深くお礼申し上げたいと思います、本当にありがとうございました
また碧丸復活を待ちわびてくれた方々・・・ありがとうございます、そしてお待たせしました!
これから向こう五年は漂流などせず、しこしこと出船してバッチリ釣果出したいと思いますので、どうか宜しくお願いいたします
さてさて前振り長くなってしまいましたが、5/20の釣果報告です。
私を含め4名にて久里浜沖へ出船。やはりと言うか、仕方なしと言うか・・・アタリ激渋でしたな。
そんな中、ファーストヒットは「あだ波団」すが氏に!

2012_0520_123358sbsh2801

すが氏、久方ぶりのタイラバ?そしてヒットです。

いやはや「すが氏よ」待たせ済まなんだ。季節が一つ巡ってしまったの

2012_0520_123450sbsh2802

うまし「塩焼きサイズ」をGETです。この後アタリあるもヒットせず・・・良型のバラシもあったが残念、この一枚のみで無念の終了。

続いて「タイキラー高橋氏」の釣果。

2012_0520_081434sbsh2800 

こっ、これを見よ・・・良型の高級外道です

タイラバにて「アマダイ」をGET!

凄いですね~在りえない写真となりましたな。

はたして、このラバージグにて「アマダイ」を上げた人、いったい幾人いるのやら・・・鯛キラー氏はこの後、塩焼きサイズの本命一枚を追釣。

さてさて空気頭船長の釣果は?

鯛飯サイズの真鯛と2枚と「ホウボウ&サバ」各一匹づつ、さて良いのか悪いのか?

最後に茨城県より参戦の「のんきさん」の釣果。

2012_0520_154034sbsh2803のんきさん、ヒット中。

ホウボウは1匹手中にすること出来ましたが・・・

のんきさん、帰港1分前に何とか本命ヒットさせました。いやはや、俺も諦めかけていたのだが、良くも掛けました。さよなら、逆転ホームランと言ったところか

2012_0520_154222sbsh2804_2

型は小さいながら、これで全員それぞれ本命を上げることに成功!天晴れ見事パーフェクト便となったのでした。

御三方、久方ぶりのタイラバいかがでしたか?楽しめましたか?

ポイントも流し方も、間違ってはいないと思うのだが、3か月前とはアタリ全然厳しいのが分かっていただけたかしら?

しばらくはこの状況が続くと思われますが、また一緒に遊びに行きましょうね

それでは、さらばさらば!


告知!東京湾は久里浜沖へ「碧丸」がタイラバ釣行決定!

2012年05月19日 21時39分47秒 | ブログ
久方ぶりに明日、そう実に3か月ぶりに、我がボート「碧丸」が出ます!
魅惑の久里浜沖で「おめで鯛」を釣ってみようと思ってね。

2012_0519_172936sbsh2797

スロットルも、、航海等も舵も新品だよ

これで釣れれば言う事無しですね!

うふふ、それでは明日「久里浜沖」でお会いしましよう!

それでは、さらばさらば!



東京湾「引き釣り&久里浜沖」タイラバ釣果!

2012年05月19日 21時10分47秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
2012年5月19日 土曜日。
本日は中森親方の「がれおんⅢ」に乗り込み、木更津港を早朝6出船。一路神奈川県側の湾口、剣崎沖を目指しました。
これまでは久里浜沖のタイラバで我慢していた親方ですが、水温上昇とともに、ようやっと青物が狙えるとの情報を聞き付け、喜び勇んでの出船となったのでした
親方の得意な釣りとは・・・うふふ、引き釣りです。そう今回は引き釣りメインで、剣崎沖の青物を狙ったのでした!

2012_0519_071908sbsh2782

潜航板を使わず、ナイロンラインにピシ重りを等間隔に直接付けた「仕掛け」で、水深20Mを探りました。

しかしここ剣崎沖は沈黙、そのまま東に舵をきって「吉野瀬」廻りを狙うが、これまた生体反応無し

ここで親方は大決断、舵を180゜転換し相模湾へ向かうことに

2012_0519_083626sbsh2788

写真は三浦半島の城ケ島沖に浮かぶ「浮漁礁」です。かなりメジャーなポイントとか?しかし私にはお初のポイントでしたな

この廻りは年中青物が狙えるとのこと?しかし、しかしここでも青物の気配全く無し。親方よ、一体どこへ行けば「引き釣り」で青物狙えるのでしょうか?

この後はまたまた大移動して、先ほどの「吉野瀬」で引き釣り再トライ・・・うぬぬぬ、やはりの沈黙。

ここまでかなり粘ったが、さてこの後の親方と私の見解は?

ワラサにカンパチ狙うのは時期尚早と。いね~モノ狙っても、釣れやしないのだよ

あっさりと引き釣りを諦めた私たち・・・うふふ、それでは気分転換にタイラバやってみっか

上げ潮が効き始めて来るか?と思われるAM11:10ごろ、引き釣りをあきらめ、久里浜沖へ舞い戻った私の最初の一投目に本命アタリが

2012_0519_112426sbsh2793

やっぱり久里浜沖は落ち着くの~

この後小移動してまたまた私に本命アタリが

2012_0519_125742sbsh2794

51cm、2.0kgの良型のマダイを上げること出来ました!

この後はアタリ渋くとも、ホウボウを追釣・・・終わってみれば?

2012_0519_162634sbsh2795

この他に痛恨のバラシ、そう本命でしたが2回ありました

タイラバに関して言えば、早朝から狙っていれば、中々の釣果望めたのでは?

まっ、しかし今回は引き釣りが主体でしたからね。親方、色々経験させてもらい、ありがとうございました。

そう次回、青物情報入りましたら、また誘って下され。心待ちにしていますからね!

それではさらばさらば!