木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

近場は君津で良質の炭を手に入れる!

2021年02月23日 22時08分00秒 | 日記
ある南の強風が吹き付けた週末の土曜日。


もう釣りもあんもかんもダメなので、せめて日頃の罪滅ぼしとばかり、殊勝にもこの地区のゴミステーション設置作業に出てみました。


こういった地区の集まり事は、普段家にいない空気頭の代わりにママが出席しているのね・・・いや全くもってすまねーな💦


だから「せめてものっ」てやつでごぜーますです、はい。←マジメに反省しろ




庭のヒメウズが開花



当日の朝出てみると情報とは違い、ステーションは2週間前すでに新しく場所移して設置されており、こたびは「ドブネズミが巣食う」古いやつの撤去でありました。


とりあえず平スコップと1メール強のバール、そして箒をたずさえた怪しいお父っつぁん参戦


そんで誰が誰だか分からない❓状況の中に「どうも〜〜〜」といきなり入りこんで、のっけからガシガシと働いたのでござんした。





新たなステーション



本気出してやったから、実際あの1時間半ぐらいで季節は2月というのにだーっと汗かいたよ。   


終了後自治会の参加者達には悟られないよう、みえ切って涼しい顔を装い帰宅したが、ホントは腰が痛いは息も絶え絶えで・・・慣れない作業はかな〜りくたびれますの。


さてそんな短期過酷労働こなしたので午後からはそれこそ自宅で←かなり珍しい 「死んだふり」していようと、酒の肴を仕入れに君津のジョイフル本田へ。


正確には併設されている生鮮食品館「ジャパンミート」へと出かけてみました。


ここは近所のスーパーよりも、何か違ったモノが置いてあり見ているだけでも楽しい。




美味いかしら?



それでママと2人君津までの道すがら・・・たまには炭火で焼いたの食べたいな〜
と言う会話になりまして。


話変わるけど最近世間が「世知辛くなり」やらなくなってかなり久しいが、キャンプと焚き火のセットは、自分幼少のみぎりから大好きです。


どわっ〜と火の粉を10メートルぐらい巻き上げるなんてのは、全くもって望むところ。


当然熾火で燻されながら焼くやつも好き、好きったら大好き👍




冷凍モノ 凄いと思う



でもあまりバーベキューはやらないんですよねー、仲間主催のバーベは別として。


そんなことをママと話しているうちに俄然炭焼きがやりたくなってきた私。よ〜し今日は庭に出て一丁やったるかー!


とりあえずは炭だな、それとコンロも買わなければ。


バーベキューコンロも数年前に全部捨てちまったからの、全て一から買い足しです。


まぁ両方とも幸いどこのDIYでも手に入る。でもまともな炭は売っていませんよね?
外国産のは持ちが悪くて使う気がしないし。




安くて手軽だけど



そうかと言って備長炭までは手が出ない。自分的に一番良いのは国産のマトモなやつです。←当たり前だ


幸い君津には自分が知る限りニヶ所ほど炭焼き工房が存在している。でもそばを車で通っても売っているのはとんと見かけけたことはない。
きっとどこかに卸しているのでしょう。


う〜ん・・・ものは試し、知り合いに聞いてみっか




次はコレ買ってみる



「あのカーブのところの炭焼小屋、そちらの事務所から近いでしょう?知ってる?」


「あぁ、それ後輩のじいさんがやってんですよ。うちの名前出してくれればアレですから〜〜😀」


いや〜えがった。


こういったコトはいきなりよりも、紹介してもらったほうが断然スピーディーに、そして当然上手くいく!




炭焼き小屋全景



いくや氏ありがとね


それで電話を切ってから5分後、目指す炭焼き小屋にてきっちりと目的のもの購入出来たのでありました!








しかしこの空気頭、炭焼窯を間近に見たのはこれが人生初めてです。まぁ普通身近にあるものではなし、実際かなり感動した。


なので興味本位、色々と親方に話聞かせてもらいましたよ。




木酢液だ!
 


私  この原木はドコから手に?


親方 あぁ〜山からだ


私  ・・・普段はどこに卸してるので?


親方 いんや卸していない。


私  ん? 卸していないのですか?


親方 そうですよ


私  では直に、直売ですか?


親方 そうそう


私  ・・・知らなかった。宣伝は?


親方 いや、何もしていないわ


私  もしかして口コミとかですか?


親方 そうだな 


私  ・・・あっ、お代はお幾らで?


親方  1箱15kgで¥2,000円


私   ・・・げっ、もう一箱下さい!
 

親方  はいよ〜〜




釜だ〜



いや〜あるとこには、あるのですね。


自分この歳になってもこう新たな発見があって、めちゃめちゃ嬉しい!!
しかもお隣の君津市ですからね、近場ってところも嬉しい限り。



土で密閉



帰宅後この炭を使って久しぶり楽しんだのは言うまでもありませぬ。


良いですね〜 大人の火遊びって!


自宅での夕暮れどき、快い酔いに包まれながら、この先風で沖へ行けない休日などは、朝から炭いじって無聊を晴らすであろう予感に包まれる空気頭なのでありました、ぶふっ。




コレも購入



しかしなぁ〜私の知人も後輩も口を揃えて「備長炭」といっとります・・・。








私一人で鬱々と楽しむならそれもありでしょう。でも家族で長時間ゆるりと楽しむならどうかしら。いつか新たに試してみよう。




マダイ頭焼き



いずれにしても、しばらくは煙まみれの日々が続くと思われるので、釣りのアフターにやってみたいと思う変態チャレンジャーは、船に乗り込む前に言っておくれやす。待っとるで(笑)




ブリ味噌漬け焼き



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!




ネモフィラの花をかじる悪いやつ!

2020年04月13日 13時25分00秒 | 日記
PC壊れているのでiPhoneからの投稿 


今年の冬は誰もがうなずくような暖冬にて、大変すごしやすかった様に思います。


我が家のコトで言えば、庭に氷が張ったのはわずか3日程度。




ウイルス兵器の恐ろしさよ



同じく霜下りたのが十日あったかどうか。


ちなみに沖で寒さ対策のために顔を覆ったのは一度も無し。一度もですぜ




いやだ嫌だ



いつもの冬と比べるに、ありえないほどの暖かさでありましたな。


富津周辺では、2月の最終日にウグイスの初鳴きが聞かれ、耕していない田んぼからはカエルの歌が聞こえてくるという異常さ。




春めく一枚



カエルなんて、通常は田に水引き込んでからですよね?それなのにゲコゲコ(汗)




ここ数年道端でよく目につくやつ



でもってそれから一週間を待たずツバメが渡ってきたのを発見し、いやはやこれで逆に冷夏だったらどうするの心配だなーおい。


何でもそうですが反動ってのが怖いですからね。




葉の部分



まっでも3月半ばから、なんとなく気温落ち着いて、早く咲いてしまったソメイヨシノが散るのを助けてくれた感が(寒が)あり、ちと安心した次第です。


さてさて気温アップダウン激しい近況ですが、ようやっと我が家の小さな庭にも春が訪れ、特に一家の主人たるママ(怖)が喜んでいるのは言うまでもありませぬ。




ムラサキウンラン?正解?



それらの中にたまさか今年は新顔がいましてな、私には花が咲くまで正体分からなかったのですけど、教えられておぉなるほど


これがあのネモフィラですか!




ノビルも移植した



あれだ、最近で言えば茨城県にある「ひたち海浜公園」で現在咲きまくっている、あの青い花。




たろちーぬもご機嫌です



なかなかにカワユイ花なんですけど、関心無い人からはどうでもよい話か


あっちなみに自分は茨城県出身。でもあの「ひたち海浜公園」は数回ほどしか訪れたことなし。








まさかね〜あんな何もない、だだっ広いだけの公園が、今になってあれほど賑わうスポットになるとは。


そう当時いつのまにやら道路が整備され、ジョイフル本田が出来、新しく工業港まで新設されたのには驚いたぞ。








そうだ書いてで今思い出した。その港のために沖堤防が造られ、変わってしまった潮の影響により、阿字ヶ浦の砂浜がえらいコトになったのだった。




2年前の種からヒメウズ繁殖



その後自分は千葉に流され茨城の情報には全くもって疎くなったけど、後から聞いた話では驚くなかれ高速道路までが整備されたという。




これがネモフィラ



いつ頃からですかね、コキアやネモフィラを植えて、どかんと見せるようになったのは?来園者が増えたのはそれからだと思う。今ではそれらを目当てに他県からも遊びに来るのですから、全く持って凄い話です。


あっ話が飛んでしまった、ネモフィラのことでしたな(汗)




分かるかな?



この陽気に一斉に咲き出したお庭の花達ですが、白にブルーの縁取りがされた愛らしいネモフィラの花だけ、なぜだか日を追うごとに穴だらけになってしまって・・・




美味しいのですか?



葉の裏や根っこの部分など調べてみても犯人分からず。


でもそれから一週間後ぐらい経って、何気にもう一度のぞいてみれば・・・いた、居ましたよ。花びらかじる犯人が








最初は小さすぎて分からなかったのでしょう、その正体はバッタ。バッタの幼生だったのでした!


何なのかしら、隣のノースポールの花には見向きもせず、ひたすらこの花びらだけをかじるという




あぁ〜 手加減して下せー



そんなに美味しい花なのか?


う〜んバッタの気持ちはよく分かりませぬ。自分もちょと口に入れたい気持もあるのですけど、この穴だらけになった花ではねぇ(汗)無理でしょう?




さくらんぼは豊作の予感



まっ今年は「たまたま」なのかも知れないので、来年の春また要観察ということにしときましょう。


あぁ齧られても駆除することはないですよ。いちおうコレでも庭の住人ですからね。




今年はニリンソウを移植


株増えなければバッタのせいですな。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



紅葉しないイロハモミジ(千葉養老渓谷)は狩れませぬ

2019年12月30日 09時38分23秒 | 日記
十二月のあたま、風が強いため出船は見合わせ、かわりにママと二人連れだって千葉県は養老渓谷へ紅葉見物へ出かけてみました。


しかしまぁ~いつもいつも週末は風が吹いたりの悪天候だから、今年はこうやって二人して出かける機会が大変増えましたね。





それはそれで夫婦としてはえらくけっこうなことでしょう。


でもやっぱり沖へ行けない代わりとなると、どこに出かけても、ちっとばっか「心ここにあらず」の空気頭なのでありまする。





さてさて養老渓谷はずいぶんと久しぶりだな~と思い、いつ以来かと思い返してみれば、おおっ!





なんとこの酒バカブログ最初の記事がそれであった・・・っていうことはブログ開設してまる9年もたつのか


ようもまぁこんな世の中にとってどうでもよい、釣りと酒の話だけを延々と書き続けてこれたもの。でも最近は羽生結弦選手にくびったけなので、書いているヒマもなく更新怠っている今日この頃です。





あっ、紅葉の話であったな。またまた途中で脱線するところだった


今回の養老渓谷も九年前と同じく、紅葉にはまだ早かったと書き記しておきましょう





何なのだろう?これが例の地球温暖化ってやつがもたらす影響のいったんなのか?





イチョウが黄色くなっていたくらいで、あとはいたって普通の渓谷の様であった・・・。


12月に入ったからもうよいだろうと、のこのこ出かけてこの有様よ。事前に調べとけばこうはならなかったろう、いつもいつも思い立ったら即行動の空気頭だから「空ぶる」のだね。 いや分かっちゃいるけどくヤメラレナイ(なおらない)





まぁ~でも日本の四季のうち、最近春と秋は影が薄くなったように思えます。





今年だって10月半ばまでは海に潜ってマダコおさえていたからね、昔なら秋真っ盛りで、とてもとても海水浴なんて考えられないでしょうや。


しっかしあと20年後にはどう変わっているのか? 





どうなるか予想がつかないけれど、あまりに暑い夏と、ドでかい台風の連続来襲は、心からかんべんしてほしいと願う空気頭なのでした。





あっちなみに紅葉狩りは他県へ遠征してやってみようとママとの意見が一致。来年は情報集めてから行動に移したいとおもいますです、はい。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば! 


木更津南町の新年会 2018年!

2018年02月02日 13時40分32秒 | 日記
2018年1月27夜~1月28日


1/27日の「助っ人便」をこなしたこの空気頭、自宅に帰って風呂を浴びその後ママと差し向いに座って彼女は晩飯、私は晩酌と。


18時ぐらいからのスタートでしたから、いつもの週末としては早い時間帯の夕餉でしたね。


いやそも常には自宅に居ない時間だから、めずらしコトと言うべきか?


まっそれでママのこさえてくれた中華風鳥団子スープをつつきながら、焼酎ロックをごっこごっこと飲っておった。





う~ん美味い、焼酎も良いがやっぱり彼女の手料理は最高だ


しかし、しかしですね・・・どうもこの胸の内では一抹の不安のようなものが頭をもたげている。


途切れない会話の中でも、何かがおかしいと感じている自分がいる。


そういつもなら木更津駅西口界隈でとぐろ巻いているのに、今夜に関してはやけに殊勝な❓・・・あぁぁぁぁっ、そうだった





ここにいたり急速にその不安の要因が、まるで目の前の霧が晴れるがごとく鮮明に思い出された。


やっべーーーー今夜は木更津南町の新年会だったじんよ


まずいまずいまずいまずい、ひたすらマズイ。





釣行しながらその途中まで気にしていたのに、責任果たした時点でその重さから解放されたせいか?この空気頭すっかり忘れてしまっていたのね。


はっとっ斜め45度、6畳間の壁掛時計を見やれば ぎょえ~~~ 定刻の19時まで一時間を切っておる。


ママすまねー、青堀駅まで送ってってくれ。





それでまぁ~なんとかぎりぎりセーフで、会場の「山新」までたどり着くことに成功・・・ホントばかなんだから。


話し変わるけど師走に入ってからの忘年会はどこでもやるらしく、時期になれば街のそこかしこに「良い加減」の団体をかなりみかけるもの。


だが新年会ってやつはどうであろう? あまり聞かないよね?






新年改まり今一度みなが結託・・・いや団結して、この一年をさらなる年にと。


いいではないですか、嗚呼我が南町よ永遠に!そして自分の場合、新年会はこの一席のみだ。





またまた話し変わるが今年のお造りは、ここ数年定番のキンメダイと、これはお初のイサキを使った2種盛りであった。


昨年は確かキンメとトビウオだったかな? これはこれで良いのだけど?





今年こそは南町の重鎮でありまた某広域指定暴力団幹部のべっちんとですね、ヒラメ縁側争奪戦のけりをつけるべく、手ぐすね引いってたって~のに、いや残念至極。


勝負はまたまた来年以降に持ち越しですな、ぶふっ!





南町のみなさん、今年もこの空気頭をどうかよろしくです。
たいして役に立つわけでもありましねーが、気持ちだけは持っているからね。


どうかお見限りなきよう、たのんます。





それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


富津は下洲の海岸を散歩する!

2017年09月20日 21時21分37秒 | 日記
2017年9月18 月曜日 敬老の日


いや~今回の台風18号、どうも夜更けに最接近したようで、朝起きたら外はすでにきっちりと晴れわたっていましたな。





おまけに気温も上がったから、まるで夏が戻ってきたようで良いったら良い!


ただし南からの強風が残ってしまい、やはり本日も沖へは出れませなんだ・・・当たり前か。





しかたないのでこの無聊を晴らすため、久方ぶり富津は下洲あたりの海岸を、かわゆい末っ子と二人で散歩してきた次第。


嵐の後の海岸は何かと拾い物が期待出来るんですよね。


こういったコトはたぶん、日本全国で昔々から楽しみにされていたんじゃないですかね?





今回はアマモの固まりだのゴミが流れついているぐらいで大したものは無かったが・・・思いおこせば、今から10数年前の富津岬は凄かった。


色々なものが落ちていた、そして流れついていた。


くるみ


まだマリンスポーツの聖地なんて、謳われていたころです。


夏になるとジャンボプールからそのずっと先の展望台まで、あの海岸北側は、色とりどりの車とテントとタープで埋め尽くされていたころ。


カニの穴


たいていは常連派が「草刈り」なんかしてまで陣取りしていて、まっ同じ顔触れってやつなんでしょう。


でもあきらかにスポットというか、えらいメンツが突発的に集まったりもしていたな。


一度なんかはあの街宣車がずら~っと並んでて、普段なら異国の丘とかの軍歌を強烈に流しているのでしょうが、そのときは松田聖子を、なぜだか松田聖子の歌をどでかいスピーカーからボリュームMAXで流していました。





いや~、そのアンバランスさ加減に思わず「のけぞった」ことを今でも鮮明に思い出す。


その傍らでは東京のホストクラブの連中が、信じられんことに、このひたすら暑い真夏の日差しの下に出てきてようで・・・なんで分かったかと言うとここまで乗ってきた車(バン)のわきに、どでかくアドレスまで書いて宣伝してあったから。


それらの間をぬって、どう見ても小学生の男の子が四輪バギーに乗って走り回っていると。


アマモが


・・・夏の富津岬は色んな意味で、ひたすら凄かったぞ。自分は様子を見にくるだけだったけどさ。


こういうところに例えば嵐が来るとするじゃないですか。


いくら好きものでも普通は事前に天気予報を調べ、アウトドアな遊びなのだからと中止にするでしょう?


近くで見ると


でも悪天と分かっていても決行するグループが少なからずある。


で早朝週明けの岬に来るとですね、まぁ~色々なものがそのまま打ち捨てられていて


折り畳み式のレジャー・テーブルやバーベキューコンロ、炊きかけのお米が入った鍋とかごくたまにはタープ類なども。





思うに雨だの風だのに耐えきらず、遊び道具はそのままに撤収しちまうんだな。


今現在の富津岬は先端のみが解放されていてバーべキューすら禁止になったと聞き及ぶ。


そうだろうよ、粗大ごみがそのままなんて、行政だってほっとかないでしょうや。


でもね、そんな程度の悪いやつらが捨てて行ったモノを、この私がしこしこと拾い集めて再利用していたのだよ。


焼き網なんて買ったって幾らもしないけど、蒸かしたカニだのニシガイだのを乗せて、余熱をとるのにはかなり重宝するもの。


いや~そんな連中のおかげである意味潤っていたなんて・・・まともな話ではないよな~、お粗末。


あっ、なんだっけ? なんの話でしたっけ?


そうだそうだ、海っぺりを散歩の話でした


じゃ最後にこの一枚の写真を!





この写真を見てどう思われるか?


汚いとか最悪だとか、こんな海岸は見たくないだとか?


もし「焚き木が豊富で羨ましい」と思ったあなた、いつか一緒に飲みましょう、ぶふっ!


野菜炒め


やるっつったら、やるからな・・・うふふ、近々楽しみなことです。


ビールの秋味も出て来たことだし、おき火で焼いたサンマを肴にやっちゃおぅかよ。


最近燃やしていないから、たまにはと思う空気頭なのでした。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!