馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

包丁を収納すると 扉が閉まらない・・・あちこち難あり

2024-07-16 14:43:11 | 都営住宅への引越し

返還前の香港のホテルで、仕事から帰ると風呂のシャワーが壊れ使えず、バスタブに四つん這いになってカランからの湯で頭を洗った。翌朝フロントに修理を依頼し仕事に出掛け帰宅したら・・・治っておらず猛抗議した 。新居の風呂釜にシャワーヘッド&ホースが付いておらず、電話連絡、後日立ち会いして無事に・・・付いた。公社と現場作業員の連絡のミスだとか。で、実際に使ってみると、水の吹き出す勢いが異様に弱く、風呂桶の洗浄にさえ使えない。湯温の調整は、最も低温にしても・・・熱い。熱くても吹き出す勢いが強ければ、一瞬でシャボンの泡は流れるのだ。が、クソ熱い湯をダラダラ〜と掛け続けないと泡が・・・残ってしまう。ググったところ、ナノバブルシャワーヘッドに交換すると、改善する・・・?

キッチン周りが一向に片付かないのは、収納ラックが買えないからだ。洗面場が妙な位置にあって邪魔でラック類が置けない。シンクと壁の隙間は29センチの隙間があるのだが、スリムタイプのラックの幅の標準は・・・30センチである。たかが1センチだが、されど1センチだ。誰が29センチに決めたの?  

シンク下の扉の内側に、包丁が収納出来る。で、木屋の柳刃・牛刀が2本・歌手の吉田美奈子さんが今は亡き下北沢佳月に贈呈した有次の小出刃・18歳で上京した時からの研いでちびたペティナイフを収めたら・・・扉が閉まらない。旧居のシンク下では、問題無く収納出来ていたのに。柳葉刃は百歩譲れるかもしれないけれど普通サイズの牛刀2本も小出刃すら当たって・・・扉が閉まらない。現状の包丁ケースが唯一許容して、扉が閉められるのは・・・ペティナイフのみである。まあ、ビス3本で固定してある様なので、 一度外して取り付け直せば良いのだが・・・。まあ、こんな感じで遅々として・・・作業が進まず



9時15分に家を出て、徒歩で整形外科へ、待合室は50%。左脹脛と同様の怪しい兆候の出た右脹脛を院長の診察でリハビリ開始。郵便局で新住所への郵便物の転送を依頼した、1週間後くらいからだそうだ電気・ガスの旧居の停止連絡をウェブで試みたが・・・進まず、結局電話で終了。水道局は唯一スムーズ
リハビリの帰りに購入しておいた、OK オリジナルのカップアイスを手土産に、自治会室に入居届の提出

薄鉛色の雲から稀に小雨、無風で蒸して、気温23〜26℃。 午後2時の気温24.6℃、湿度は94% ◯(2・167)36.5℃(71〜106)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華鍋は万能・・・無人島で... | トップ | 傾きを直さねば・・・本棚と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都営住宅への引越し」カテゴリの最新記事