馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

和泉多摩川の 犬・猫・・・事情

2022-05-03 14:31:22 | 和泉多摩川の記憶

以前飼っていたシンガプーラは、子猫の時から散歩やドライブに連れ出した。なので、動物病院へ注射を

受けに行く時でも、ホイホイ外出用の籠に自ら入った。子猫の頃は肩に載せていたが、夜間車のライトが

光ると、肩に爪を食い込ませて身構えていた。大きくなってからは、首輪に紐を付けて歩かせたのだけど

犬と違って自由に歩かせると、道路の真ん中を歩く事はなく、植え込みの間を縫って歩いて、紐が絡んで

面倒だった。周辺の家猫は、金さん銀さん・深窓の令猫の白と黒が居る。野良猫系では、お寺近くの親分

と白黒・清水川公園の容疑猫、五本松公園近くの野生猫くらいか。猫と散歩する輩は、とんと見掛けない

猫を連れていると、かなりの確率で女子が寄ってきて、抱かせて欲しいと告げるのだ。女子と接触機会を

持ちたければ、猫との散歩をお薦めする。喫茶多摩川で見掛ける犬は、中小型犬が多く、ラブラドールや

ピレネーを稀に見るが、たぶん7割くらいが芝犬である。家族に対してとても律儀な反面、家族以外には

神経質な面があって、盲導犬や警察犬・空港の警備犬などには採用されない。ご近所の芝犬の・・・群れ

昨夕の発表で狛江市、新規感染者7人・現在の感染者230人。多摩地区30市町村、感染率2位を維持

昨日の新規感染者は、東京都全体で2,403人・多摩地区で618人。 重症者用病床使用率は0.2%減

危機管理意識の◯◯◯な狛江市だが、昨日は暦通りに営業? していたらしく、データが更新されていた

雲が浮く晴れ空、南のそよ風が心地よく、気温9〜20℃。 午後2時の気温は18.8℃、湿度は38%

(11・206)35.9℃(82〜120)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする