goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

ANA686便広島→羽田搭乗記

2017-11-05 19:00:26 | ANA搭乗記
毎度拝見ありがとうございます!!
今回は広島遠征の復路便のANA686便の搭乗記です!!
今回の遠征で2日間お世話になった広島を去ります…
なんか名残惜しいですね…広島空港に向かう為にリムジンバスに乗車…
ド平日という事もあり順調に進み広島空港に定時で到着…高速が渋滞するだろうと思い早めのリムジンバスに乗ってしまったので、まさかの飛行機の出発時刻の1時間30分前に到着してしまいました…汗まぁ、遅延して飛行機に乗り遅れるよりかはマシですが()さっそく降車場からターミナルへ向かいます…まぁ、階段上がって少し歩けばすぐターミナルに着くんですけどね(笑)利用客の動線がよく考えられているなぁと感じます…そしてターミナル2階の出発階に到着…まぁ、すぐに搭乗手続きしてもいいんですが、時間も有るので土産店を物色…しかし、観光も何もしてないので別に土産とか要らないんですが…まぁ、2017夏訪問記念という事で適当にチョイスして購入…が、荷物が増えて邪魔なのでそのまま手荷物として預けちゃいます(笑)身軽になりターミナル内をブラブラしていると何か到着階の一階が騒がしくなっていたので行ってみると…山陽道にて車両火災の影響で広島方面のリムジンバス全便運休との事…汗なので、迂回ルートとなる白市駅ルートの路線バスへ誘導されていたのが騒がしくなっていた原因でした…となるとその時はもう空港に着いていたので考えてもいなかったんですが、元々はまだ空港に到着していないリムジンバスに乗車する予定だったので、早い便に乗らなければ巻き込まれていたかもしれないと後で気付き少しゾッとしました…汗何事も早めが大切ですね(笑)
そんな事で電光掲示板も迂回仕様に…この表示は初めて見ました。チラッと白市行きの路線バス乗り場を見てみると…うわぉ…
結構人が並んでます…ほんとはもう少し見ていたいんですが、飛行機の時間もあるので撤収…電光掲示板を見ると恒例の遅れ表示が無くて安心
夕方便というとだいたい遅れに巻き込まれるイメージがあるので危惧してたんですよね…とりあえず手荷物検査を軽く受け…保安検査場内へ…出発ゲートの「C」に移動着いた頃には係員こそ居ませんでしたが、搭乗客がたくさん…
さすがの夕方便ですね
復路の早朝便とは全く違います(笑)まぁ、ド平日の夕方便なので観光客は殆ど居ません。
大体がビジネスマンです辺りを見回すとこんな物が…15分前搭乗ですか…
まぁ、この時間帯って言うことを考えると妥当ですかねそして搭乗機の787を見ていると搭乗時間に…
あっという間ですね予定より少し遅れて(といっても1〜2分)搭乗が始まりました。夕方便ならではの焦らし搭乗っぽさを味わいながら搭乗します…この感覚が自分の中での夕方便の楽しみの一つになってます()機内に乗り込むと既にブランケットなどの配布が始まっていました…汗それにしてもこの787の屋根の青い光綺麗ですよね…
画像だと綺麗に映らないのが残念な所ですが着席と共にブランケットを貰い膝にかけて出発まで待ちます…毎度恒例の乗客不足も無く予定通り19時11分にドアクローズ…定刻通り19時15分にプッシュバックが始まり、19分に滑走路に向けて移動が開始…

その後広島空港を19時24分に離陸〜
五分後にベルトサインが消灯しました。

この後はベルトサイン点灯までの約1時間暇なのですが、夜便なので外を見るわけにもいかず…広島空港で買ってきたこんな物を飲んでみる事に瀬戸内の情景がラッピングされたコーラです!!味は普通のコーラと何ら変わりませんが(笑)
まぁ、ご当地キューピーちゃんの真似だと思えばいいでしょう()こんな感じでコーラを飲んでいたらベルトサイン点灯までの1時間が潰れ…
る訳もなく(笑)
スマホのWi-FiをONにしてドラマを見る事に…見たのは例の大ヒット作の「逃げるは恥だが役に立つ」です…
まぁ、今更感想を言う必要も無いでしょう
国民の総意と同じです←そうこうしているとベルトサインが付き関東上空へ…
綺麗な関東圏の夜景を見ながら羽田へのコースに入り…20時38分にそのまま着陸…その後スムーズに移動し20時45分に57番ゲートに到着…
ドアが開きさっそく降機スタート…787に別れを告げてブリッジを潜ります…まぁ、本音を言えば「歩くのめんどくさいなぁ」と思っていましたが、それも「羽田らしさ」だと思う事にしなきゃやってられませんよね()ラリー大会in羽田空港の始まりです(笑)と、言いつつも当然動く歩道を使いますが←動く歩道ホント便利ですよね…そして動く歩道ステージからエスカレーターステージへ…そのまま手荷物受取場へ…あの広島空港で購入したお土産袋を回収します…無事回収…出口に向かいます…そして後戻り出来ないドアを潜り、そのままチケットカウンターへ…まぁ、別に急いでもないですが、明日から普通に私用もあるのですぐに自宅に帰ります…

以上、ANA686便搭乗記でした!!
かつ、広島遠征記全集でした!!


最新の画像もっと見る