脳のミステリー

痺れ、言葉、触覚等の感覚に迫るCopyright 2001 ban-kuko All Right Reserved

初体験の脳波検査の結果は♪♪♪

2011-09-23 09:31:41 | Weblog
脳はその活動にともなって常に微弱な電波を出し続けており、頭皮上における僅かな電位差となって表れます。
勿論、水流と同じで、電流も電位の高いほうから低いほうへ流れるのです。
その電気的な変動を頭部に付けた電極でとらえ、増幅し、波形として記録するのが脳波検査という訳です。

先日、脳外科の主治医の処に血圧降下剤を貰いに行った時「元気そうですね。十年も経ったから念の為に脳波の検査をしてみましょうか?」と言われました
検査の結果で「安心」という言葉を貰えれば幸い、という事で承諾しました

脳波検査で何がわかるのか
断層撮影Computed Tomographyはこれまでにも定期的にやって貰っていたけれど、自分の脳波Brain Waveの検査は初めて

頭部CT検査や頭部MRI検査などの結果とあわせて診断され、脳腫瘍や怪我による脳障害(脳挫傷)であれば、CTに映りますが、真正癲癇であればCTに異常はみられません。
脳出血や脳梗塞ではCT検査などで十分に診断が付くので、脳波検査が行なわれることは殆どないのです。

では、今更何故
私が異常な痺疼痛を始終訴えるからだそうです
そして、その説明が癲癇で出る症状に似ているからだという事でした。
確かに、疼痛の医師が処方して出される薬の説明書にはどれも「癲癇」という言葉が目立ちます。

脳波検査はどのような検査だったのでしょう
シールドルームという電気的に隔離された部屋で行なわれました。
ベッドに仰向けに寝て、頭に十数個の電極をペースト(糊)で取り付けます。
安静にしていて、目を開いたとき、目を閉じたとき、深呼吸をしたときなどの脳波を調べます。
かなり速度の速い深呼吸を何度も命令された時、結構辛かったです
何故なら、長年の気功で私はゆっくりの呼吸に慣れてきているからです
癲癇などでは必要という事で、光や音の刺激を与える測定もしてました。
長時間の検査でリラックスを要求されたので、ついウトウト・・・でも睡眠中の脳波を測定する事もあるそうです

検査結果の判定・・・脳波はその波長によって、δ波(デルタ波)、θ波(シータ波)、α波(アルファ波)、β波(ベータ波)の4つに分類されます。
安静にして目を開いているとベータ波が、目を閉じているとアルファ波があらわれ、熟睡しているとデルタ波が出て来るそうです。
もし、覚醒しているにもかかわらず、デルタ波やシータ波があらわれる場合は、脳の機能が低下していると考えられ、
癲癇、脳腫瘍、脳挫傷などが疑わるというのです。

私の検査結果は◎でした
脳外科の主治医は「痺疼痛の薬は不要ですよ。要はチョッと我慢するだけ」とサラッと言って退けました
私は「相変わらずだなあ!」って小声で言ったのに、素早くキャッチした彼は「だって・・・そうでしょう!」と言って薄笑いを

月曜日にこの結果を持って疼痛の医師に報告して、意見を伺おうと思っています。
気になる薬はセロクラール錠、毎食後20mg合計一日で60mg服用しています。
これは、脳の血流をよくして、めまい・頭重・頭痛を改善するという薬です。

セロクラール錠飲用にに際して注意する人・・・脳卒中の直後は控えます。
私の脳卒中は時効かな
心臓の悪い人や低血圧の人も慎重に用います。
倒れた時は心臓肥大って言われたけど・・・あれって肥満からの警告だったのでしょうかねえ~
「飲酒は控えましょう。アルコールは、めまいや動悸などの副作用を強めます」ですって
警告が「控えましょう!」ですから・・・嗜む程度は
脳循環代謝改善薬は、補助的なものに過ぎないのですから、過信を止めて気分的に使用したらいいのかなあ~
セロクラール錠は安全性が高く、副作用は少ない方で、時折、口の渇き、吐き気、頭痛、動悸などが現れるようですが、心配は不要という事です。
口の渇き、吐き気、食欲不振頭痛、めまい、動悸・・・私に当てはまるのは強いて言えば「口の渇き」・・・これは一日に必要な飲料水は排泄された水分はただちに補う必要があります。
水分は食物にも含まれていますから、1日に補給すべき必要最低限の水分量は次のようになります。
飲料水:1,200ミリリットル、食物:800ミリリットル、代謝物:300ミリリットル・・・代謝物とは体内でタンパク質や炭水化物、脂肪などが酵素によって分解される時に排出される水分をいいます。
水分が不足すると、まず血液がどろっと粘りのある状態になり、脳梗塞、心筋梗塞といった血管が詰まる病気が起こりやすいのです。
だから、水を飲むことは健康を保つ上で非常に大切なのです。

とりあえず、倒れて10年飲用し続けているエースコール錠2mg(数年前まで倍でした!)と一緒に副作用の少ないセロクラール錠60mgを毎日のの友として活きていきましょうか


次回は血液検査の結果についても書き綴って見るつもりです。