Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

米国財務次官(国際問題担当)は女性  ラエル・ブレイナードの実力

2012-01-30 | 欧州経済
At Euro Talks, a Calm Arm-Twister From the U.S.
欧州での会議、陰で物静で説得力のある女性の活躍


弱小国も一票を持つ、欧州の複雑な意思決定プロセスは粘り強い説得と、きめ細やかな小国への気配りが必要となる、アメリカが最も苦手とする舞台だが、こういう女性がいて、そういう女性を大舞台に送り出すところにアメリカの懐の深さ、強さがある。 日本にもこのような女性が登場してもよいのではないだろうか。代わり映えのしない退屈な国会中継を見るにつけ、その思いは強くなる。  

By ANNIE LOWREY
Published: January 26, 2012


WASHINGTON — The world’s financiers and finance ministers have descended on the annual forum in Davos, Switzerland, at another perilous moment, with the sovereign debt woes in Europe sapping strength from emerging markets and threatening global growth.
ワシントン発・・・・・欧州のソブリンリスクが新興市場の勢いを削ぎ、世界経済の成長を脅かすという新たな危機に面して、世界の資本家や財務大臣がスイスのダボスの年次フォーラムに押しかけた。 


Lael Brainard, the top American financial diplomat, works behind the scenes.  ラエル・ブレイナード、アメリカの財務次官(国際問題担当)は舞台裏で活躍している。


President Obama with Lael Brainard and other members of his financial team in November. “You cannot underestimate her,” said a German finance ministry official in a reference to the negotiator's calm yet persistent demeanor. オバマ大統領とラエル・ブレイナード及び財務・金融チーム(11月) 「彼女を甘く見てはいけない」とドイツの財務省関係者は言う。



Every nation’s rebound is at risk, including that of the United States — a particular concern for President Obama, who wants to trumpet the country’s renewed strength during his re-election campaign.
アメリカを含め各国への影響は深刻だ・・・・特に再選に向けて力強い経済再建の指導力を誇示したいオバマ大統領にとっては気がかりな状況である。

Lael Brainard, America’s top financial diplomat, landed Thursday in Switzerland to help coax the European negotiations along. As the Treasury under secretary for international affairs, she has the urgent task of helping to persuade the Europeans to head off a financial crisis by building a firewall to quiet the markets once and for all — and doing so without any formal role in their negotiations. It is at times an awkward role, but the stakes are enormous, not just for the United States but for preservation of the euro zone and its currency.
アメリカのトップの財務担当外交官であるラエル・ブレイナードは欧州各国の交渉がスムースに運ぶよう援助すべく、木曜日にスイスに入った。 国際問題担当財務次官として、彼女には欧州各国が市場を今回できっぱりと鎮静化するためのファイアーウォールを構築することで金融不安を一掃するよう説得すると言う緊急の任務がある・・・・彼らの交渉に非公式な形で、それを試みている。 それは時に厄介な役まわりを演じることにもなり、大変危険でもある・・・アメリカのみならずユーロ圏とユーロ通貨の維持にとっても。

Ms. Brainard, 49, operates mostly behind the scenes, in private phone calls and discreet visits — 17 trips to Europe alone in the last two years.  “They trust her, they reach out to her, they talk to her for ideas and to get us to engage,” said Timothy F. Geithner, the Treasury secretary, who is also in Davos this week.  When Greece began unsettling markets late in 2009, Ms. Brainard started raising concerns that it could turn into a Continentwide issue. Since then, Ms. Brainard’s task has been navigating the convoluted world of European politics, where at times it seems every small party from Slovakia to Portugal has a say in major decisions.
ブレイナード氏(49歳)は、個人の携帯や目立たない訪問などで、もっぱら黒子として動いており、この2年間だけで欧州へは17回も訪れている。 「彼等(欧州の金融当局者)は彼女を信頼しており、彼女とコンタクトを取っており、彼女の考えを聞き、我々をコミットさせようとしている。」と今週ダボスにも来ているアメリカのガイトナー財務長官は語っている。 ギリシャが2009年末に市場を混乱させ始めたとき、ブレイナードは、いち早くそれが欧州全体の問題に発展する懸念を表明していた。 以来、彼女の任務はややこしい欧州政治の世界を上手に誘導することである、その欧州は時にはスロバキアやポルトガルといった弱小国の小さな政党でも欧州全体の決定に大きな発言権をもっているのである。 

Many European policy makers bristle at America inserting itself into local politics. And many blame its fiscal laxity and subprime mortgages for starting the global crisis in the first place.  “She forgets sometimes that when she points a finger at Europe, three fingers are pointing back at her,” one German finance ministry official said, speaking on the condition of anonymity to avoid hurting relations.  Ms. Brainard acknowledged the delicacy of the situation in an interview in her high-ceilinged, gold-leafed office overlooking the White House.  “Based on our own experience with TARP, we have a very good sense of the political difficulty associated with these things,” she said, a reference to the Troubled Asset Relief Program, Washington’s bank bailout program. “But we continue to urge action because it’s just too important not to.”
多くの欧州の政策決定に携わる人々はアメリカが欧州の政治に口出しをするのに神経を尖らせている。 実際、彼らの多くがアメリカの財政規律だらしなさや最初にグローバルな経済危機をもたらしたサブプライムローンについて、これを非難している。 「彼女は、欧州に差し出がましいことを言う前に、自らを省みるべきだ」とドイツの財務省関係者は、関係悪化を避けるために匿名でこう述べた。 ブレイナードはホワイトハウスを見下ろす彼女のオフィスでのインタビューで、置かれている立場に神経を使わなければならないことを認めている。 「私達のTARP(不良資産救済プログラム)の経験から、これらの事に関して政治的な困難性に対する対処感覚を身に付けています。 どういわれても私達は行動を起こして訴える必要があるのです、なぜなら、それはあまりにも重要なことだから行動せざるを得ないのです。」と彼女は不良資産買い取りプログラムに言及しながら語った。 

Treasury officials explained that European leaders wanted them there, both to advise on the best ways to quiet financial markets and to help arbitrate the frequent internecine clashes among the euro zone countries.  But she has also twisted arms when necessary, developing a reputation as a calm but extraordinarily persistent negotiator.  In recent weeks, talks have centered on how the International Monetary Fund might assist in resolving the euro crisis. Many European politicians want the fund to marshal financing from cash-rich countries like China and Brazil to help in Europe. The United States, acting as a proxy for several of those cash-rich emerging countries, wants Europe to add billions of its own money to its bailout funds first.
財務省高官は欧州の指導者たちは米国財務省が関与するのを望んでおり、金融市場の鎮静化の最良の施策についての助言やユーロ圏各国の内紛を鎮めるのを助けて欲しいと考えているという。 しかし、彼女は必要とあらば、剛腕を振るうときもあり、それが、彼女は物静かだが非常に手強い交渉相手だとの評判に繋がっている。 この数週間、話し合いはもっぱらIMFがユーロ危機を解決するために支援してくれないかと言う話に終始している。 多くの欧州の政治家は欧州を助けるために、中国やブラジルといった資金力の豊富な国々が資金を動員してファンドを設置してくれることを望んでいる。 これらの資金豊富な新興国の代理人として動いているアメリカは欧州がまず自らの資金で救済基金を数十億の規模で積上げるのを望んでいる。

Ms. Brainard and Mr. Geithner delivered that message — in person, behind closed doors, days before a European summit meeting on strict new fiscal rules last month. It did not necessarily go over well. Washington was “not helpful in reinforcing I.M.F. resources,” a French official said. “It discourages others from doing the same.”  But last week, the International Monetary Fund announced that it would seek to raise up to $500 billion in new lending capacity, about half from countries in the European Union and half from elsewhere. This week, it started formally calling for Europe to expand its own firewall in concert, as American officials had urged for months. An official with knowledge of the talks, who spoke on condition of anonymity to avoid disturbing them, said Europe might add 250 billion euros of capacity to its permanent and temporary bailout funds, lifting their lending capacity to more than $1 trillion.
ブレイナードとガイトナーは・・・先月新しい財政規律を求めるために集まった欧州サミットに数日先立って、舞台裏で個人的な見解を発信してきた。 それは必ずしも十分受け入れられたとは言えません。 「ワシントンはIMF基金を強化することに後ろ向きだった」とフランスの関係者は話している。 「それは他の国々が同調するのを妨げました。」  しかし、先週IMFは欧州各国から半分、その他の国々から半分の拠出を受けて5000万ドルの基金の積み増しをすると発表しました。 そして今週には、アメリカの関係者が何か月も主張してきたように、欧州各国に対して公式に一致してファイアーウオール(防火壁)を拡大するよう呼びかけました。 一連の会談に精通している関係者は、欧州は、IMFの貸し出し能力を1兆ドル以上に増強し、その恒久及び緊急救済基金を増大するために、2500万ユーロの積み増しに応じるだろうと、混乱を避けるため匿名で、、その恒久及び緊急語った。

At times, the Treasury Department’s presence has proved crucial in moving Europe back from the brink. In spring 2010, for instance, it persuaded European leaders to increase the size of a bailout for Greece by a factor of 10.  Throughout such tough negotiations, Ms. Brainard has won a reputation as even-keeled, never ruffled and extraordinarily detailed. (One colleague described her as “Vulcan.”)  “She smiles and has a very soft tone but is tough as nails on the substance. You cannot underestimate her,” the German official said.
ときおり、アメリカ財務省は欧州を崖っぷちから引き戻すのに重要な役割を演じてきた。 例えば、2010年の春には、同財務省は欧州の指導者達にギリシャの救済規模を10倍に増強するように説得してきていた。 このような強力な説得が実を結び、ブレイナードはバランス感覚に優れ、荒っぽくなく、驚くほど細部に目が行くという評判を勝ち得たのである。(ある人物などは彼女を評して”※バルカン“と言っている。) 「彼女は微笑み、非常に物腰も優しいが実体をしっかり見据えるタフな人物だ、彼女を甘く見てはいけない。」とはドイツ人関係者の言。

Ramon Fernandez, the powerful head of the French treasury said, “I have never seen her lose her temper. She never uses the United States’ position to say, ‘This is it. I’m the power.’ ” Europeans like Ms. Brainard’s sensitivity to political culture as well: she is fluent in German, and was raised in Poland and Germany, the daughter of a Foreign Service officer during the cold war. “I’m viscerally and experientially aware of the deep divisions that were healed by European integration,” Ms. Brainard said, “and just how fundamentally divided Europe was very few decades ago, and how important it is for this to succeed.”
フランスの財務省の強力なトップであるラモン・フェルナンデスは「私は彼女が冷静さを失うところを見たことがないし、彼女は話すときにアメリカという立場から物を言わない。 これは自分の信念が根源的な力だからだ。」と話す。 欧州の人々はブレイナードの政治的文化の細やかさも気に入っている。 なぜなら彼女は、冷戦時代に外交官の娘であり、ドイツ語が流暢なうえに、ポーランドやドイツで育っているからだ。 「私は体感的にも、経験的にも欧州統合で欧州の深い亀裂が癒されていると感じています。 そして本の20年ほど前、欧州は如何に根本から分断されていたか、そして欧州統合を維持することが如何に重要かも知っています。」と彼女は語る。

After earning a doctorate in economics from Harvard, Ms. Brainard joined the staff of the National Economic Council during the Clinton administration, working on international issues like the Mexican peso and Asian financial crises.  She then became one of the government’s youngest “sherpas,” as the personal representatives of heads of state are called, negotiating for the United States before international summit meetings.  “Lael was not on the shortlist at first because she was young and less well known,” said Gene Sperling, then and now the head of the White House National Economic Council. “But at some point, I just thought: ‘This is crazy. She is proving every day she can do this job as well as anyone.’ ”  That head-down, no-drama reputation remains. “She’s a machine,” said Sharon Yuan, the deputy assistant Treasury secretary for trade and investment policy, describing her schedule of international flights interrupted by marathon meetings interrupted by demands in Washington.  She has also become a trusted adviser to Mr. Geithner, whom she has known since the Clinton administration, when he held her job.
ハーバードで経済学の博士号を取得した後、ブレイナードはクリントン政権時代の国家経済会議のスタッフに加わって、メキシコのペソやその他のアジアの通貨危機などの国際問題に携わってきた。 その後、彼女は、サミットの前に米国の国益の為に交渉をする、合衆国の個人的代理人である所謂“シェルパ”に最年少のスタッフとして働くことになる。 「ラエル(ブレイナー)は当初の名簿には入ってなかったわ、だって若すぎるし知名度もなかったから。」とジーン・スパーリングは話している。それが今ではホワイトハウスの国家経済会議の長である。 「しかし、ある時点で、私は考えたわ、つまりこれはおかしなことだと、彼女は来る日も来る日も同僚となんら遜色なく実績を積んでいたからね。」 この舞台裏での確かな実績は評判となっていた。 「彼女は機械のように冷静だったわ、と財務次官補(貿易・投資政策担当)のシャロン・ユアンは言い、彼女の国際フライトスケジュールが頻繁に長時間の会議や議会の都合で頻繁に変更を余儀なくされたりしていたことに言及した。彼女は、クリントン政権時代からの知己であるガイトナー氏から、彼が今の彼女の地位にあるとき、彼から信頼を置かれていたアドバイザーでもあった。

“Given the scale of our challenges, I’ve spent the vast majority of my time as secretary focused on the U.S. economy, in stark contrast to my concentration at Treasury in years past,” Mr. Geithner said. “Because of how strong Lael is, I’ve been able to delegate a significant role to her on the global financial agenda. And that has been of enormous benefit to the president and to me.”  Though Europe has occupied much of Ms. Brainard’s attention, “we are trying to forge a completely different relationship with the Chinas and the Indias,” she said. “We’re trying to share the burden and responsibility of steering the global economy with those countries,” a primary reason the Obama administration pushed for the Group of 20 to supplant the Group of 8 as the main stage for international economic negotiations.
「挑戦の規模からみると、私は補佐官としてアメリカ経済に焦点を絞って、私の大半の時間を注ぎ込んできました。逆にこの数年は財務に明らかに軸足を移しています。」とガイトナー氏は言う。 「ラエルの強さゆえ、私は世界的な財政問題の諸日程の重要な役どころを彼女の振ることができたのです。 それは大統領と私にとって大いに助かることでした。」  欧州はブレイナードの関心を占めてはいるが、彼女は「私達は中国や、インドとも全く異なる関係を作りだそうとしています。 我々は世界経済をこれらの国々とともに責任をもって軌道に乗せる責任を分担しようとしているのです。」と話している。 それが、オバマ政権がG8に替えて、G20を国際経済交渉の中心的舞台にと考えて推進しようとしている主な理由なのです。

“It is not how I expected to spend my time at Treasury,” Ms. Brainard said. But, she added, “There is no more important issue right now.”
「財務省に自分を費やすかということ望んでいるのではなく、今はその事が最重要だと考えているのです。」とブレイナードは付け加えた。
Steven Erlanger and Liz Alderman in Paris and Nicholas Kulish in Berlin contributed reporting.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿