Mooの雑記帳

日々の感想などを書いていきます。

6月24日(月) ホタルの季節

2024-06-24 21:06:01 | 日記

朝はそうでもなかったけれど、昼前から湿度が高く蒸し暑い1日。多分33度くらいになったのでは?
午前中は、「未来を考える会」として新町長との懇談会。町政をめぐるさまざまな問題について、率直な意見交換を行いました。
過去の二人の町長とは異なって、議員時代から災害支援をはじめ、様々な課題でいっしょに取り組んできた経過もありますから、私たちの意見を聞く姿勢は前向きで、今後も話し合いを続けていくことになりました。

多少気温が下がった夕方、1時間ほど家の前の法面の草刈り。今日で3日目です。前は2日ほどで終わっていたのに、体力が落ちているせいか3日かかってもまだ終わらない。あと少しなんだけど。

夜暗くなってから、外に出てみたら、用水路脇でホタルが2匹ピカピカしていた。引き返そうとしたら、わが家の庭先を風に乗って素早い動きでもう1匹飛んでいた。これから10日ほど、ホタルの季節です。歩いて5分ほどの水路でホタルを育てているので、観光客が沢山やってきますが、わが家の前ではそこから遠征してくるホタルたちがいつも数匹から10匹ほど見られるので、わざわざ隣の集落までいく必要がない。わが家のすぐ前の道を挟んだベンチに腰を掛けてゆっくりホタルの観賞ができます。

***

昨日は、沖縄慰霊の日。記念式典を中継で見ていましたが、言っていることとやっていることが正反対ですから、岸田の挨拶の何と空々しいこと。
沖縄2紙や地方紙では、近年の基地強化、ミサイル配備など軍備増強が県民の戦争への不安をかき立てていると書いておりました。確かに沖縄戦を体験したり親から戦争の悲惨さを聞き取っている世代であれば、迫り来る戦争を実感できるのかもしれませんけれど、政府の中国・北挑戦脅威論の前では、県議選の結果に見るように若い世代や40代、50代ともなれば政治選択はかなりねじれている。
基地機能の強化や敵国を攻撃できるミサイル基地などを容認している訳ではないのでしょうが、政党選択となれば本土資本と結託している企業の影響は決して無視できないし、辺野古新基地建設をめぐっても法的にも負け続けている敗北感が沈殿しているように思えてなりません。

戦争は平時に周到に準備され、気がついたときにはもう引き返すことができないし、軍隊は住民を守らないという歴史の教訓を繰り返し学び直し、草の根からの反戦・非戦の運動を広げていくしかないのでしょう。諦めない不屈のたたかいの中から、瀬長亀次郎や阿波根昌鴻のようなリーダーを生み出していく。これまた歴史が教えることです。

この記事についてブログを書く
« 6月22日(土) 入梅 | トップ | 7月1日(月) 錆びるのは金... »

日記」カテゴリの最新記事