Mooの雑記帳

日々の感想などを書いていきます。

9月5日(木) お隣の松川村の人口は増えている

2024-09-05 20:19:54 | 日記

午前、午後と畑で草刈りやトマト・キュウリの片付け、種を撒いた畝の散水などを行い、暑さも加わって今日はさすがに疲労困憊。一体どれだけ汗が出たのでしょうか。

午前中は、妻が医者に行っていたので1人の作業。カボチャを植えてあった広い土地は草が生い茂ってカボチャがどこにあるか分からない状態なので、足で探ってカボチャを探し出し、その上で草刈り機で刈るのですが、その作業はものすごい力作業。身の丈ほどの草が倒れているので、根本から刈り取るには相当な力がいるのです。しかも、ときどき、取り忘れのカボチャが出てくる。1/3位しか刈り取れなかった。

午後は妻と2人で3時頃から6時頃まで作業。妻は、小豆の収穫とサツマイモ周辺の整備。私は午前中の続きと、トマト・キュウリを支柱から外し支柱の紐を切り取る作業。さらに、遠くの用水から取水して、先日種を撒いた畝に散水。せっかく苗を起こして定植した白菜がかなり消滅してしまったので、予備の苗を植え込んでしっかり散水。片付けを終えてタマネギやニンニクの植え付けをする10月初めまで、同様の作業が延々と続きます。ふ~~。

***

私は毎月ホームページで、池田町と松川村の人口の推移を調べているのですが、9月の池田町、松川村の人口(住基台帳)をみて驚いた。
池田町は「順調」に先月から20人減少しているのに、お隣の松川村は何と36人も増えているではありませんか。

2023年1月と比べてみると、池田町は237人も減少しているのに対し、松川村は16人増えているのです(下のグラフ参照)。おそらく、人口減少が続く他の市町村の中では、極めてまれな例になるでしょう。

グラフは2ヶ月刻みの統計なので概略しかつかめませんが、上の表で見ても池田町は年間130~140人の減少が続いており、最近その減少率が上がっているように見受けられます。
それに対して、松川村はこの1年半余り9600人程度をずっと維持しているのです。月ごとにみると、6月から7月にかけて一時若干減ったものの、7月から8月にかけてはそれを上回って盛り返し19人の増加、8月から9月にかけては17人の増加ですから、増加は一過性のものではなく、政策的な成果の現れとみることができます。

まだ、松川村の実態を十分つかんでいないので、その理由などはここでは書けませんけれど、今後、1つには20代、30代の人口の推移と転入・転出の動きを調べること、2つは年代別の人口構成と自然増減と社会増減の推移を調べること、3つには前村長と面会して政策のポイントを聞き、さらに職員の方から人口維持の要因などを聞き取りたいと思っています。