明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

日本全国のお雑煮レシピ 全国のお雑煮のお雑煮レシピ関東・関西・北海道・東北・九州 

2013-12-31 | 料理
               鏡餅を乗せた午



明けまして
  おめでとう
    ございます


 ブログを閲覧いただきまして
ありがとうございます

 3年前からピアノを習い、旅行好き、料理を作ったり、旅先やイベント先では
写真を撮ってはブログに掲載しております

 年末より体調を崩し少しお休みしておりましたが
できるだけブログの更新もしていきたいと思います

  本年も宜しく
お願いしま~~~す


なんとか生けました











ピアノ初稽古

もう韓ドラはほとんどの楽譜が廃版の中
韓国テレビテーマ音楽定番曲集楽譜見つけました



ワンランク上のピアノ・ソロ
冬ソナ、秋の童話、美しき日々、ホテリアー、ロマンス、夏の香り、悲しき恋歌、天国の階段、
ごめん愛してる、フレンズ、ラブストーリー等々多くのテーマ曲が掲載されている楽譜です

初稽古の曲は

 

これおまけ 幅が1メートル以上あります




 さて、2014年元旦
お雑煮についてです
どんなお雑煮召し上がりましたか?





 masarinは豚汁が好きなので豚汁風に作ってもらっています。
里芋・大根・ニンジン・鶏肉・ごぼう・白菜・お餅・三つ葉・青のり・味付けは鶏がら塩味です。

 ごった煮だ~~~い。
それが大好きぃ~~~~








具材は、九州の鹿児島風



お餅を少し焼きます
焦げ目がつくくらいに
これ関東風 ここは神奈川県の田舎



 お正月の食べものと言うとお雑煮
お雑煮って地方によって様々な調理方がありますよね

皆様の家庭のお雑煮の具、調味料等々どんなお雑煮でしょう
お雑煮についてのコメント入れて下さい。

そして、あなたのブロクに写真が掲載してあれば写真を掲載してリンクいたします。
 以下、リンクしてありますのでご覧ください



2013年度版 昨年ブログに掲載したものです

2014年度もコメントをいただきましたら
掲載してリンクさせていただきます

美味しそうで素敵なお雑煮


① まるちゃん 
  はまぐりの出汁が出ていてとても美味しそうです
 広島風のお雑煮はまぐりのお吸い物に焼き餅のお雑煮
 大根、人参、スルメや鰹節等を入れます



② pinkyさん お雑煮
関東と関西の地方のお雑煮は角餅の焼き餅ですまし仕立て
これは丸餅の焼き餅ですまし仕立て、丸餅といえば味噌仕立てが普通ですが丸餅はpinkyさん好。
  松竹梅の餅ふ、蒲鉾、ほうれん草、干し椎茸、いくら。花かつお等々




③ 姫ちゃんのお雑煮 東北地方かな
  鰹だしの醤油味の雑煮です
   餅、鶏肉、竹の子、里芋、蒲鉾、人参、三つ葉が入っています  
 




④ タワラジェンヌさん 奈良県
味噌仕立てで、具は頭になるようにと頭芋。京人参、大根が入り、丸もちを焼いて入れます。
  そして、驚いたことに、お雑煮の中のお餅を一口大にして、黄な粉を付けて食べるお雑煮

  写真は、リンク先をご覧ください

ここをクリックしてね


⑤ mu-mamuさん 関西京都のお雑煮
 画像はありませんがコメントだけです

 関西京都のお雑煮
 日本一地味なお雑煮といってる

 白みそ仕立ての丸餅、
 具は頭芋(頭になるようになるべく大きなお芋を求めます)金時人参、トッピング糸がつお

 素材と出汁には凄く拘りますが.......
 地味でも美味しいとのことです。

 mu-mamuさんのブログへ



⑥ norinorimiffyさん
 画像はありませんがコメントだけです 

 我が家は 東北出身の主人の雑煮で
 鶏がらの出汁に醤油味 鮭とイクラが入って セリを入れます
 
 norinorimiffyさんのブログへ
  


⑤ Neko★さん
 千葉は、はばのり&青のり&かつおぶしたっぷりかけた角餅煮雑煮しょうゆ味
 
富山は、角餅、煮雑煮で焼エビなど海鮮のしょうゆ味
 酒田は、丸餅焼餅に、厚揚げ&わらびのしょうゆ味




にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村

 あなたの地方のお雑煮についてのコメント
お待ちしてますね
宜しくお願いします。





第90回東京箱根間往復大学駅伝競走大会予想 往路優勝は早稲田大学 駒沢大学 東洋大学
                 画像は、日本テレビより







お正月 祝い箸について
木材は、ヤナギ、スギ、ヒノキ 中でもヤナギは最高級







コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第90回東京箱根間往復大学駅... | トップ | 秋ウコンの食べ方 ウコンの... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (姫子)
2014-01-01 06:34:04
ヽ@(^ェ^*)@ノ☆.。.:*・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・*:.。.☆ヽ@(*^ェ^)@ノ
今年も宜しくお願いします

きゃ~ 新年から我が家の雑煮がmasarinのブログにお邪魔してるぅ♪
恥ずかしいですが 嬉しいです
今年もタップリ食べて元気に過ごしましょうね
返信する
Unknown (キッツCat)
2014-01-01 08:25:48
ブリザードの八甲田から
あけましておめでとうございます

ホテルのおぞうにはたべていません^^
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2014-01-01 23:55:31
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

体調を崩されてたのですね
お休みはゆっくり回復に・・・

『韓国テレビテーマ音楽定番曲集楽譜』見つかったの・・ 
体調よくなったら 聞かせて下さいね
楽しみにしています
今年は 大阪へ ビョンホンを見に行きます
今から ルンルンです

返信する
Unknown (Neko★)
2014-01-02 11:58:40
あけまして おめでとうございます~♪

今年もよろしくお願いいたします

きゃああ~お雑煮のリンクありがとうございます。
体調はいかがですか?
ご自愛くださいね
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-01-05 23:23:21
明けましておめでとうございます。^±^ノ
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
親戚が来てましたので遅くなり、失礼しました。
今年は新年からド宴会でしたがね。^±^;
マラソンも見ました。^±^
母校は10位でぎりぎりシードでしたが、往路で1桁順位でゴールしたのも珍しいです。
返信する
あけましておめでとうございます (norinorimiffy)
2014-01-06 14:18:24
昨年はいろいろありがとうございました
今年もよろしくお願いいたします

ふと見ると
私めのブログをご紹介いただいて・・・
ありがとうございます
お写真もあればよかったですね
今年も また 主人の故郷の雑煮を食べました

体調はいかがですか? 寒いのでお大事になさってください
返信する
Unknown (さいちママ)
2014-01-09 16:29:39
明けましておめでとうございます。
うちのお雑煮は秋に採ったクリタケというきのこを乾燥させたものを出汁に使った醤油のお澄ましです。
残念写真はないの。。。とっても地味です(苦笑
返信する
新年のお喜びを申し上げます (pinky)
2014-01-12 00:21:58
masarinさん、大丈夫ですか?
お体の具合は如何でしょうか。

またまたお雑煮のリンクを貼って下さってありがとうございました。
今年もまた丸餅、お澄ましのお雑煮でした。

masarinさんのお母様作の鏡餅を乗せたおうまさんが可愛いですね。
本当に器用でいらして毎回驚いております。
玄関の寄せ植えもお正月モードに見事変身!
流石です!
そうか!この器用さはお母様譲りでいらっしゃるのですね。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
一日も早く、元気溌剌ないつものmasarinになられます様願っております。
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-02-06 20:33:49
あ、お雑煮といえば。
日本全国色々なのがありますね。
うちは鳥のだしで、しかくい餅を入れます。
柚子の皮を入れますよ。^±^
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事