明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

関東大学ラグビーリーグ戦 優勝の行方 東海大優勝 それとも流経大か大東大?

2014-11-15 | 趣味





 今日は、お天気も良く
大学ラグビー観戦

横浜の三ツ沢では、東海大学VS中央大学の試合も行われた

東京に行こう
 西葛西
江戸川区陸上競技場
立正大VS日大
大東大VS流経大

大東大
トンガ出身者が多い 大東大の自由奔放なラグビー選手の活躍が観たくて
 レジェンド・ラトゥ選手 岡 新之介 タフォキタウ選手  
テビタ ツポウ選手 そして、ホセア・サウマキ選手 
フランカー長谷川選手やSH 小山選手の活躍も期待
しかし、レジェンド・ラトゥ選手は、いまだ肉離れ?靭帯か?復帰できず
大東大も怪我人が多く大変でしょうね



ホセア・サウマキ選手


流経大
トンガ出身 ジョージ・リサレやテアウパ・シオネ
正確なキックの合谷も注目






試合内容は、大東大が流経大にインターセプトをされる場面が多く
ミスキックから攻撃されるパターンの繰り返し
大東大は自爆の失点

流経大の巨漢ジョージ・リサレ(187㎝113㎏)の突進が観れました



ところでリーグ戦の優勝は?
今日の試合結果を見ても
東海大でしょうね

東海大VS中央大の試合は、52対0で東海大
完封勝利

流経大は、残り試合 中央大
東海大は、残り試合 大東大
法政大は、2試合残っているが

東海大が有力でしょう
東海大が大東大に負ければ、流経大の優勝となるでしょう
大東大が東海大に勝って流経大が中央大に勝てば得失点差でまたまたわからなくなってきます

しかし、東海大と流経大との試合は、直接対決で流経大が勝っているので流経大の優勝でしょうかね


この内容は、ただの推測であり
大学等批判のコメントはお断りします



試合はやってみなければ分りませんからね


 西葛西の江戸川区陸上競技場
遠かった


 西葛西
隣のとなりは浦安 
浦安と云えばディズニーランド


舞浜駅も近く 路線は違うものの随分遠くに来たもんだ




江戸川区陸上競技場からは天気も良くもスカイツリーも良く見えました


大学ラグビー選手 毎年楽しませてくれてありがとう
頑張って下さい



帰りには
新宿でお買い物をして
ちよっとクリスマス気分


新宿モザイク通り






小田急百貨店でみっけ
抹茶ぜんさい


抹茶の香りが凄い
これ美味しいぞぉ~~~
鎌倉五郎



小田急ロマンスカー



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする