明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

牛乳ゼリー 牛乳カン ゼラチンで牛乳カン

2016-07-09 | 料理




子供のころに母が作ってくれた牛乳寒天
今は、ゼラチンで簡単に作れます
なぜか食べたくなって
作りましたよ
3分で作って後は冷やすだけ


夏の暑い時期には冷たくて食べれば、栄養もあり最高ですね
と言っても5月20日の肉離れから1ケ月半になりますが
まだ歩けません。
ですからお手伝いです
お手伝いといっても庭のミントを持ってきただけかな(笑)


7月からリハビリが始まりましたが
まだまだ辛い日が続いてます。
そう言えばブログ更新も1ケ月半ぶりだ

牛乳ゼリー 牛乳カン なんて呼べはいいのか
牛乳ゼラでしょうか
そんなことどうでもいいよね

簡単です
牛乳を少し温めて
砂糖とゼラチン入れるだけ





美味しい
牛乳味最高です


ブログは、ピアノの動画の予定でしたが
どうも思うように弾けず
スイーツブログとなっちゃいました。





にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉離れ松葉杖使用一週間 | トップ | 熱海来宮神社の大楠樹齢2千年... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2016-07-09 21:55:47
まだ 自由に歩けないのですか。。。
まぁ~ ここは慌てず ゆっくりリハビリして
しっかり治してくださいね

牛乳かん  美味しそうですね
これからの時期 暑くなり 食欲も落ちたり
口が不味くなった時には 美味しくいただけますよね
サッパリ口当たり良いですものね
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2016-07-11 08:29:46
おはよう~~
今日も朝から暑いです

まだ歩けないの?
じぃじだからちょっと心配してました
すごいことになってたのですね
無理しないでボチボチとね

食欲は落ちませんが
涼しそうで美味しそうですね
早速作ってみようかな・・・

返信する
Unknown (Neko★)
2016-07-12 08:56:57
あらら・・・
お大事ください

ゼラチンは、楽チンですよね。

寒天や、同じく海藻のゼリーも素「クールアガー」に
ハマった時期がありました。

最近は、買ってきてしまいます
見習わなくてはね~♪
返信する
Unknown (masarrin)
2016-07-15 20:16:50
こんにちは

お返事遅くなりました
牛乳カン
ミカンと苺を入れるのが
美味しいです

足は、まだですなぁ~
ぼちぼち直します

ありがとう
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-15 20:20:19
ごっちゃんへ

こんにちは
お返事遅くなりました

まだ歩けません
やっと片松葉って感じかな
少し足を着くと膝が痛くてね
まだ2週間かかるでしょう
ぼちぼちリハします

牛乳テン
うまいよね

ありがとう
返信する
Unknown (masarrin)
2016-07-15 20:22:00
Neko★さんへ

こんにちは
引っ越し先はどうですか
賑やかでしようね

暑い夏
たまには牛乳テンもいいかもよ

ありがとう
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事