
ビックハンバーグ


普段夕食に食べたい料理は???
と聞かれるとmasarinは
は~~~~~い
豚汁・肉団子汁・餃子・カレー・ハンバーグ・パスタというでしょう
沢山あり過ぎて困ります
今日は、その中でハンバーグを作りました

masarinのハンバーグはビックハンバーグ
全部で8つあります

ひき肉は良く練って、玉葱・卵・お好みでマヨネーズも入れましょう
マヨネーズも肉汁が出ますよぉ~~
そして、肉汁を閉じこめるためにパン粉を多めに使い
フライパンで焼きま~~~す

少し多めにオリーブオイルを敷くことにより
肉のうまみを閉じ込めます
ジユワジュワと音が出るくらい強めの温度でガンガン焼き
焼色がついたらひっくり返して弱火にします゜
肉汁が出てきますよ
コレステロールの元になるだっぶりの肉汁が....
ハハハ
あとは余熱で蓋を閉めて
さあ
出来上がり
チーズも載せて

ううう 旨そぉ~~~~~

チーズがまたたまりませんね


沢山食べたあとは
運動しなくちゃね

仙石原長安寺の紅葉


五百羅漢とは、仏堂修行をして「阿羅漢」という人間として最高の位を得た
お釈迦様の弟子を集めたものらしく、この時期には紅葉と、そして枯れ葉の落ち葉と阿羅漢が
なんとも不思議で奇妙に感じます
こっちもそろそろ見ごろかな
南足柄市矢倉沢ざる菊祭り花咲く散歩 大雄町ざる菊祭り花咲く里山
南足柄市イベント紹介


サービスコーナー
下手なピアノの弾き語り
弾き語りの練習 ピアノの弾き語りは難しい
そして
もっと下手なカラオケ
あれぇ~ 声が変 音程が最初狂ってる
眩しくてサングラスして歌いました
アルコールも入っていて
おぉぉ~
吼えちゃいました
来生たかお Goodbye Dayカラオケ
これ消しちゃいました
ガハハハハ
オリーブオイルを使って妬くのは良いですね
身体の中で余分な脂を流してくれると言いますものね
masarinの弾き語りの【Goodbye Day】とっても素敵です
masarinの甘い声 好きですよ
食べたくなっちゃった
ガハハハハ って お上手ですね
弾き語りも カラオケもステキです
ごっちゃんも 好きですよ
ハンバーグ大好きなんです
もう特別に大きいハンバーグ作ったりして
弾き語り難しい
テンポがうまくとれません
カラオケの動画は消しちゃいました
もっとうまく歌って上手にピアノが
弾ければいいけどね
チーズをのせて
写真を撮っていたら
ハンバーグ少し冷めちゃいました
アツアツで食べたいよね
写真撮るのも大変です
食事の前に
ハハハ
美味しそうにとれてますか
チーズが垂れるように
撮りたかったんだけど
まあまあでしょう
ピアノもっと練習しなきゃね
サングラス?え?どこどこ??でした(笑)
ハンバーグ
ランチかな?
夜はか~るくなNeko★
最近食べてないですが、大好物です。
近々、食べに行こうかなあ。^±^
おなかがすきました。
わたしにもだれか作ってくれないかしら?
お腹がすいてきちゃったわ。
でも私これからなじみのお店で飲み会なのでお腹を空かして出かけるのよ(苦笑
弾き語りもできちゃうって素敵だわ。
音痴な私。。。まあ~へたな歌も周りを笑わせるのには良いけれどね(苦笑
こちら秋田は初雪が積もってあたり一面真っ白ですよ。
もう25センチも積もっちゃいました。
こんにちは
サングラス
以前歌っていた動画ですよ
あまりにも変だったので
消しました
ハンバーグ夜でも
朝でも食べられます
こんにちは
男の好きな食べ物って
それほど変わらないのでしょうかね
ハンバーグは一般的に
みんな好きですよね
これからのシーズン
ラグビー楽しみです
飲み会は 女子会でしょうか
美味しいもの食べましたか
お酒も飲まれるのかな
ピアノを習って
4年目かな
まだまだ全然弾けないけれど
弾き語りって憧れなのです
もう雪なのですね
急に寒くなったので冬支度も大変でしょうね
気を付けてくださいね