sugar ☆ style

甘くない人生にお砂糖を1つ。
a spoonful of sugar.

久しぶりの再会☆

2008-06-30 23:27:43 | 日常生活
いつも一緒に遊んでいたママ友Mちゃんが実家に帰省していたのでしばらく会っていなかったのですが、今日は久々ランチに招いてみました。
会っていない間もメールでやりとりしていたのでそれほど久しぶりな気はしなかったのですが、考えてみたら3週間以上会っていなかったかも。
それまで毎日のように会っていたから、そう思えばかなり久しぶりの再会です。
そう、大人は変わっていなくても(私は断乳したので胸は小さくなりましたが)子どもたちはお互い成長してる!

「おぉ~歩いてるね!」「あら~歯が出てきたの~。髪も結んじゃって。」
な~んて、たまに会うジジババのような私たち。
子どもにとっては3週間はかなり長い期間ですが、どうやらお互い忘れてはいなかったようで、すぐに2人でつるむつるむ…だからぁ~仲良く遊びなさいってば!


私は断乳後まもないので、この1週間は低カロリー食のため、豆腐をたっぷり入れたふんわりつくねの照り焼き丼(落とし焼きの蒸し焼きなのでノンオイル)とひじきサラダで和食ランチ♪
でもトッピングの温玉を子鍋でトライしてみたら固まり過ぎて、がっかりしたあまり写真を撮り忘れました。

そんな私のためにMちゃんが作ってきてくれたヘルシーデザート“バナナと煮リンゴ入り豆乳ゼリー”です。


ひんやり、とろ~りで、うまうま♪
ほんの少しのメープルシロップと、レモンを効かせた夏っぽいデザートでした。ごちそうさま!

やっぱり姫もこのクッションがお気に召したらしい。


明日からうちの坊主は保育園に行っちゃうけど、これからも仲良くしてね~。

ついに断乳!

2008-06-28 23:00:11 | 家族
保育園にも入るし、そろそろ授乳も終わりかなぁ…なんて言っていたのですが、断乳を考えて助産院に相談したら、いろいろな状況を考えた結果、5日後に断乳決定!となりました。
えぇ!?そんな急に!?と最初は戸惑いましたが、いや、もうやるしかない!と踏み切りました。
でも、本当にいろいろ、複雑な思いがあったのです。

以前も書きましたが私は母乳が詰まりやすい体質だったので、頻繁に助産院のお世話になっていました。なので、当然いつも診てもらっている母乳外来専門の助産院に断乳の相談をしたのですが、「まだ1歳になってないでしょ?仕事に復帰しても皆さん夜だけでも授乳してますよ?」と、あっさり断られました。
でも…。
昼間飲ませなかったらおっぱいはパンパンになるだろうし、それで自分で絞って捨てれば詰まらないのですか?と聞くと「それは分からないけど…。」という答え。
分からないって…それじゃあもし詰まったらどうするんだよぉう~と、なんだか見放された気持ちになり、とても悲しくなりました。

1歳前に断乳なんて、かわいそうなことするのかな。
本当は3年とれる育休を1年で復帰するのだから、私の勝手な都合で子どもを振り回してるのかな。
断乳したら息子はどうなるんだろう…。
と、不安は増すばかり。

でも。
息子はもうよちよち歩き始めているし、離乳食だってよく食べるし、コップも使える。一人遊びも得意だし、情緒は安定してるはず。何よりあまり自分からおっぱいを欲しがらない。
そんな息子の状態を聞きもせずに月齢だけで「断乳はまだ先」と言われたことに疑問を感じて、近所のママ友さんたちに評判の、別の助産院に相談することにしました。
そうしたら「じゃ、いつ止めます?」とこれまたこちらはあっさりOK。
前述したように、その日から数えて5日後に断乳となったのでした。

自分の心の準備も含めて、カレンダーに印を付け、まだバイバイもしない息子に向かって「この日でおっぱいバイバイだからね」と言ってみました。もちろん息子は分かるはずもなく、ただニコニコしていたので、それがまたかわいそうな気持ちになり、断乳までの授乳中は思わず泣いてしまうこともありました。

そして当日。
夜の寝かしつけが最後の授乳でしたが、寝付きのいい息子はこの日もあっさり、いつも通り飲みながらスヤスヤ寝てしまいました。
さぁ、夜中起きたらどうなるんだろう!?ミルクは嫌だって泣くかな。大泣きして眠れないんじゃないかな。翌日はどうなんだろう…と、心配しながら私も寝ました。

そして3時間半ほど経って起きたので、ミルクをあげてみると、コクコク…と飲みながらまたスヤスヤ…。
あれ?ミルク飲めるの?ってゆうか、寝るの~!?

そして次に起きたのはもう翌日の朝でした。

で、翌日はというと、これまたふつ~に離乳食を食べ、ふつ~によく遊び、ふつ~にお昼寝をして、ミルクを飲んだら父ちゃんの添い寝で10分もしないうちにスヤスヤ…。

あれ?おっぱい欲しいって泣かないの?ってゆうか、あっさり過ぎて拍子ぬけ…。
でも、私の方はどんどんおっぱいは張って痛いし、これで息子に泣かれたらどうしていいか分からないぐらい、痛みでぼ~っと過ごしていました。
だから、いつもと変わりない息子の様子に本当に救われました。

そんな調子で断乳後3日目の今日、助産院でパンパンのおっぱいを絞ってもらい、ようやく一息つくことができました。

やっぱり息子はもうおっぱいがなくても良かったんだ、私の決断は間違いではなかったんだ、と安心し、こうして記事を書いているわけです。
もちろん、本当はもう少しおっぱいをあげていた方が良かったのかもしれません。でも、とりあえず息子にとってかわいそうな状態にはならなかったし、保育園に入って環境が変わる前に断乳して、おっぱいはもらえないけど母ちゃんは側にいる、という状況が良かったのかもしれないな…と思います。
親子の絆は何も授乳だけでつながってるわけじゃないですもんね。

その後の息子はというと、以前にも増して離乳食をバクバク食べるようになり、食後に飲む水の量がちょっと増えたかなぁ?というくらい。そして夜中は1度も起きなくなりました。
これは私にとって、と~っても楽♪
でもそれより何より、もう母乳トラブルで悩まなくていいというのが1番うれしい。
この11ヶ月、本当に大変な授乳生活でしたから…。

おっぱいは終わりだけど、これからもちゃ~んと君のことを想って成長を楽しみにしているよ、息子!

そんな息子の最近のお気に入りの遊びはこれ。

でっかいクッション、クライミング~!

そして最近判明した息子の弱点。

風船怖い~~~!

椅子の上の風呂敷が気になっているけど、風船があるから取りに行けないの図。


これ、案外使えるかも。

はんぺんとお豆腐のふんわり煮

2008-06-24 22:57:19 | 料理・お菓子
授乳を初めて乳が詰まりやすい体質だと分かってから、我が家の冷蔵庫にはんぺんが常備されるようになりました。
sugar家の朝はほぼ毎日パンなので、サラダをつけることが多いのですが、最初の頃はかなり食事制限も厳しく、とにかくカロリーの高いものはダメ。油もの、肉、乳製品、甘いものは特にダメ。
それまで朝食に食べていたソーセージやベーコンなどの加工肉、チーズ、なんかもダメってことなので、サラダにはんぺんをのせて食べていたのでした。
もともとはんぺんが好きな私。おでんの具でも1番好き♪チーズ挟んで焼いてもおいしいですよね~。

そんなはんぺんを使ったヘルシーな煮物。よめ膳@YOMEカフェのyomeさんのレシピはんぺんとお豆腐のふんわり煮です。


おあげの巾着に包まれているので、お手軽がんものようなお味♪
yomeさんのレシピはシンプルにはんぺんとお豆腐のみなのですが、アクセントにむきエビと枝豆をプラスしてみました。
中身はこんな感じ↓


ふわふわ&ジューシーなこの煮物、かなり私好みです♪

そうそう、いつも安い豆腐を使っているのですが、今日お邪魔したおうちで豆腐のサラダを出してもらったら味が全然違う!
いつも高いやつが安売りしてたから~ということだったのですが、やっぱりそれなりの値段のものはそれなりの味ってことですねぇ。
せめてサラダとか冷奴の時はちょっとふんぱつしようかなぁ…と思ったsugarでした。

和風玉ねぎドレッシング☆

2008-06-23 22:48:10 | 料理・お菓子
sugar夫婦大絶賛の人参ドレッシングのレシピを教えてくれたみえりが今度は和風玉ねぎドレッシングのレシピを教えてくれました。
なんでもカウンター席のみの洋食屋のこだわりオヤジから伝授されたらしい。
これもおいしそ~だな~ということで、さっそくパクってみました。


なんとなくサラダも同じ感じ(笑)
豆腐とワカメ、レタス、きゅうり、ブロッコリースプラウト、じゃこ。
おっと!じゃこ忘れてた~って食べてる途中でのせたので、写真にはじゃこ映っていません。

みえりが“絶品!”というだけあって、確かにおいし~♪
ジャムもそうですが、ドレッシングも手作りの方が断然おいしいですよね~。
ゴマを入れてもおいしそうだなぁ…。

そうそう、ゴマと言えば、昨日の記事で“息子はゴマアレ”と書きましたが、今日もあげてみたところ、アレルギー反応は出ずでした。
う~ん…ゴマじゃなかったらあれはなんだったんだろうか…。
でも外出もしていたので何かに触ったか、ホコリとかダニとかカビとか、そういう外的なものかも?
できれば除去食じゃない方向でいきたいので、いろいろな食材を偏りなく摂りながら様子をみていこうと思います。

話は変わってこちら、昨日の朝食。
相方の新作ベーグル☆全粒粉とクルミのベーグルでベーグルサンドです。


天然酵母で全粒粉入りなのでちょっと膨らみが少なめだったらしいのですが、そういえばちょっと小さめ?というぐらいで全然気にならず、おいしかったです♪

お昼もホームベーカリーをフル活用。
こちらは相方手打ちの冷やしうどん鶏ハム付き。


だいぶ麺が細く切れるようになりました。本人的にも満足らしい。
つるつる&しこしこで、んま~い!
夏は冷やし麺、いいですね~♪

ちなみに…
このうどんに使用した小麦粉は“麺匠”とかいうやつで、ベーグルの方は“イーグル+はるゆたか”だそうです。
普通の小麦粉と食べ比べたわけではないので違いはよく分かりませんが…。
ま、おいしいからよし、ということで。

保育園入園に向けて

2008-06-22 22:07:29 | 家族
今朝の息子の朝食は“牛乳入りかぼちゃスープ”。


乳製品が大丈夫だったので、牛乳も加熱すれば大丈夫じゃないかな~?と試してみたところ、30cc弱入っていますがこれも大丈夫そうでした。ほっ。
あとはバターも試さなくてはならないのですが、バター高いですよねぇ…。

卵、牛乳、小麦粉、大豆と大物がクリアできたところで、昨日思わぬ食材で食アレが発覚しました。
それは“ゴマ”。保育園から試してみるように言われたうちのひとつだったので、昨日の昼食にあげてみたのですが、食べてから2時間後、目の周りが赤くなり、まぶたが腫れぼったくなり…これは明らかにアレルギー反応!
念のため、今日は同じ献立でゴマ抜きのものをあげてみたら異状なしでした。
1時間後には自然に治まり、湿疹や嘔吐はなかったので深刻ではないのかもしれませんが、やっぱり血液検査をした方がいいのかなぁ…と思ったり…。
でも体調やもしかしたら外からの他の刺激ということもあるかもしれないので、もう一度試してみようと思います。

さてさて、ここのところどっぷり梅雨空が続いており、ジメジメ、ムシムシとうっとおしいのですが、網戸を開けてベランダに逃亡する技を覚えた息子がいるため、窓をほんの少ししか開けていない我が家。
開かないストッパーをつければいいのですが、網戸ってすぐ汚れるし、毎日掃除するのもおっくうだし…ということで網戸に触れないようにしています。
でもそれじゃあ暑いし、当の息子も風呂上がりのような汗をタラタラ…。

子どもはなるべく汗をかいて汗腺を開いた方がいいんだよなぁ…と無駄な知識があるためあまりエアコンも入れられず、とりあえず扇風機を出してみました。(正確には父ちゃんに頼んで出してもらった)
指を入れないようにネットをかけて置いておいたら、昼寝から起きた息子、目ざとく見つけて突進。
風がくる動く機械のとりこになっておりました。


一応まだなぎ倒してはいませんが、後ろのコードも見つけていたので、時間の問題かな…。

そうそう、先日の保育園の面接は滞りなく終了したのですが、そこで衝撃の事実が発覚!
なんと担任の先生と共通の知り合い(ってゆうか、私にとっては身内)がいたのです。
いやぁ~世の中狭いもんですねぇ。悪いことはできないわぁ。
そんなこんなですっかりそのことで頭がいっぱいになり、面接のことを記事に書くのも忘れてました。

息子は私が書類を書いたりしている間、職員の皆さんに愛想をふりまき、おもちゃで遊び、お友達のところへも行こうとし、新しい世界に興味津々の様子。
まぁ実際預けられたらどうなるか分かりませんが、あまり心配はいらなそうです。

そしてもうひとつ、保育園入園に向けて“断乳”という大きな決断をしました。
息子はもうおっぱいを欲しがって泣くことはなく、寝かしつけの時も飲みながらではない日も多いし、夜中は寝ているところをわざわざ起して飲ませている状態なのです。
なぜかというと私自身の母乳が詰まりやすいから。
少しずつ回数が減ってきても大丈夫なので、このまま自然に卒乳できるかな…?と思ったら、やはり詰まってしまいました。
きっと保育園に行って母乳をあげない時間が長くなれば詰まるだろうし、そうなったら飲ませて詰まりをとることもできないし…。
息子は離乳食もよく食べるし、コップも上手に使えるようになったし、いつかは断乳するなら環境が変わる今がいいんじゃないか、と決意したのです。
でも助産院に相談してバタバタと決まったことなので、まだ心の準備ができず、不安もいっぱいです。
だけどもう決めたことなので、前向きに考えてこの大きな山を乗り越えたいと思います。

温玉実験中☆

2008-06-21 22:11:10 | 料理・お菓子
少し前になりますが、温玉を作ろうとしてゆで卵になってしまった際(大失敗の記事はこちら)、「なぜ~???」と言っていたら、教えてくれたごりごりさんの覚え間違いだったそうです。
正しくは、“土鍋に沸騰した湯と常温の卵を入れて20~30分放置”だそうです。
火を止めてもぐつぐつしてたから、おかしいと思ったんですけどね。
土鍋は保温容器になるというわけです。
で、その正しい方法で作ったら、今度はちゃんと温泉玉子になりました~!


一番最初に失敗したとろとろ豚丼をリベンジ。成功したかどうか、緊張して手が震えるあまり、ずいぶん端っこに行ってしまわれた温玉さん。ごめんなさいね。
これこれ、これでこそ“とろとろ豚丼”ですよ。玉子もとろ~りじゃないと。

でもちょっとこれ、卵を常温に出しておいたり放置の時間も長いのがめんどくさい。
しかもsugar家のキッチン事情で夏の間は土鍋は奥の方にしまわれているので、まずそれを出すのがめんどくさい。
レンジの方が簡単だよなぁ…と思っていたら、みえりレンジの温玉でちゃんと成功していました。
“マグカップに2㎝ほど水を入れて卵を割り入れ、レンジでチン”
ん~?私もそれでやったんだけど…?と思ってよく見たら、“ふた(ラップ)をして”っていうのをしていませんでした。
ここが違ったのかな~?と思って、ラップをしてやってみました。


こちらはハリハリ大根&水菜とカリカリじゃこのサラダにのせて。
確かにこれもとろ~り温玉で成功!やはりラップは必要なのかも。
超簡単だし、割り入れているので状態を見て加熱を調整できるから失敗はないのですが、この方法だと黄身の周りに白身がつかない気が…。
みえりも写真で見るとそんな感じだから、そうなのかな~?
なんとなく、とろっとした白身のベールがかかってる方がおいしそうに見えません?

ってことで、この2つの中間くらいの手間でできる方法を試してみました。
こちらは夢。さんがクックパッドで見つけてくれた“鍋で湯を沸かして冷蔵庫から取り出した卵を入れて10分放置”という方法。(詳しくはこちら→破裂しない温玉
これも成功!


こちらは豆腐入りふわふわつくねに添えて、照り焼きソースとともに。
シソ買うの忘れたぁ~残念…。
土鍋より簡単だし、レンジよりムラなくできてちゃんと黄身に白身がかかってる♪
でも卵4~5個で作るっていうところがちょっとネック。2個でいいんだけどなぁ~。
小さめの鍋で時間短くすればいいかも?それもまた実験してみたいと思います。
でも時間がない時はやっぱりレンジが楽かな。(そればっかりだったりして…)

そうそう、“沸騰した湯と水を同量混ぜて卵とともに炊飯器に入れ、保温にする”っていう方法もあるみたいです。
でも炊飯と同時にできないから、多分これは試さないと思います。
パスタにトッピングの時ならいいかしら…?

紫キャベツのポタージュ

2008-06-20 22:19:11 | 料理・お菓子
先日、激安でゲットした紫キャベツを使ってマリネ&重ね煮を作ったところ、友人のkikijijiさんから“紫キャベツでポタージュはどうでしょう?”という提案がありました。
実は私もちらりと思ってはみたのですが、キャベツのように甘くやわらかくはならないんじゃないかな~?と思い、冒険せずにいましたが、kikijijiさんがそういうなら!

kikijijiさんも“苦いかも?”と心配してくれたように、なんとなくクセがありそうな紫キャベツなので、りんごと玉ねぎで甘みをプラス。芯の部分も入れてとろみがつくように。
そしてできあがったチャレンジポタージュがこちら!


りんごの酸だけでは赤くならないかな?と思ってちょこっとレモン汁もふりましたが、その時は赤くなったように見えたのに、煮込んで豆乳も加えたら、見た感じは紫芋!?
ま、でも薄紫にはなったのでよしということで。
で、肝心の味はどうだ~!?

ん…?…ほうほう……甘くておいしい♪クセもないない!

紫キャベツ150gくらいに玉ねぎとりんごを各1/4個入れてコンソメで煮て、撹拌した後豆乳150ccと塩、コショウで味を整えました。
思ったより甘くなったので、仕上げに黒コショウをプラス。これで味がしまった気がします。

ちなみに無添加コンソメを使用したので、息子にも取り分けました。豆乳を入れる前に取り分けて、じゃがいもにトッピング。


じゃがいも好きだし甘いし、こりゃあ好きだね。間違いないね。
とってもおいしそうに食べてました。口に入れる前に毎回確認してたのは、見たことない色だったからかな~?

そして今日の朝食は相方の新作“トマトブレッド”もあり、朝から優雅な食卓でした。


水の代わりにトマト缶を入れて、あとは普通にホームベーカリーで焼いたもの。それに、クリームチーズと黒コショウ、バジルをのせてみました。
提案と食べ方はsugarのアイデアです☆
トマトにクリームチーズとバジル、これも間違いないですね!
焼きたてでふわふわ&しっとり~おいしかった~♪
乾燥バジルを生地に混ぜてもおいし~だろうなぁ…。

ポタージュはどうなの!?と思いながら作ったので、少量で食べきっちゃいました。
でもおいしかったけどけっこう甘かったので、2日続くと飽きる味かも。
甘いものが得意ではないkikijijiさんの好みではないかもなぁ…。

食アレ…?

2008-06-19 22:11:05 | 家族
うちの息子は4ヶ月でアトピッ子だと診断されたので離乳食には気を使い、食べたものと量を毎日記録しながら、少しずついろいろな食材を試してきました。
小麦粉、大豆、鶏肉、乳製品は大丈夫のようですが、卵と牛乳はなかなか手を出せずにいました。
でももうすぐ保育園で給食をいただくことになるので、アレルギー反応があるかどうか、まず家で試しておかないと…と思い、まずは卵から試してみました。

最初は卵黄が入った卵ボーロを数個、大丈夫だったので(しかも好きそう)次は卵黄の固ゆで、これも大丈夫なので思い切って全卵で炒り卵に。そしたらこれもセーフ!ほっ。
良かった~これでかなり食べられるものが広がるね~とうれしくなり、今日は玉子粥を作ってあげました。
朝のうちに作って児童館に行き、帰ったらもう「母ちゃんご飯!ご飯!」という催促っぷりだったので、写真撮るヒマもなく…。

牛乳の方はヨーグルトなどの乳製品が大丈夫なので、加熱すれば大丈夫なのではないかと。
そうそう、ヨーグルトは数少ない嫌いなものの1つでしたが、最近はパクパク食べています。けっこうすぐに味覚って変わるんですね~。味に慣れたのかな?

とりあえずフォローアップミルクから…と思って近所の赤ちゃん本舗で物色していたら、メーカーの人に声をかけられて試供品をもらいました。ラッキ。
それを使ってまたまた蒸しパン。


今朝あげましたが、これも大丈夫そうです。
でも前にエビは母乳からでも湿疹が出ていたので、直接食べたらダメかもなぁ…。
大きくなってきたし、量に気をつければ大丈夫かもしれないですけどね。

食欲旺盛な息子でしたが、最近は歩き出して疲れるのか、食べている途中でコックリコックリ…と寝そうになることも。そこまでいかなくても、ちょっとしたことで機嫌が悪くなったり、椅子から抜け出そうとしたり、わざとつかんだものを落として反応をみたりするようになってきました。
いわゆる“遊び食べ”ってやつですかね。まぁこれも成長過程とは思いつつも、こっちにゆとりがないとイライライラ…。
心に余裕をもってつき合わないとダメですね~。

そして、イマイチ苦手な手づかみ食べですが、せんべいだけじゃ毎日あげるわけにもいかず練習にならないので、今日はリンゴをスティックにしてあげてみました。
これはベタベタしないから持ちやすい♪でも噛むのに時間がかかるので、途中で丸呑みしようとしてオェッとなっていました。

ほらほら、それじゃデカイってば。

あんよの方は少しずつ歩数を伸ばし、本日の記録は13歩。
でもおかげでいろんなものを押し歩くスピードも速くなり、リビングの椅子があっという間に四方八方へ~。

そこじゃ座れないってば。

そんな息子に付き合っていると疲れるので、毎日児童館へ連れ出しています。
今日は手押し車がある児童館へ行ったので、ホールを爆走しておりました。
おかげで疲れたのか、午前1時間、午後2時間もぐっすりお昼寝したのに、夜も9時前にはバッタリと、あっという間に寝付きました。

明日はいよいよ保育園の面接です。ちゃんとした保護者の顔で行かないと。

紫キャベツのマリネ&スィートな重ね煮

2008-06-18 21:43:34 | 料理・お菓子
1玉78円という安さに魅かれて買った紫キャベツ。
細ーく千切りにしてサラダに添えたりしていましたが、そんなんじゃ全然減らないということに気付き、大量消費を考えました。

大量消費作戦その1“漬ける”。
酢、オリーブオイル、塩、コショウで漬けたらギューっとかさが減って、きれいなマリネに♪


1日漬けて昨日の夕飯に食べましたが、今日の一人ランチに食べたら、もっとなじんでておいしかったです。

大量消費作戦その2“煮る”。
やっぱりこれが1番消費できる!皮ごとスライスしたりんごとベーコンを重ねて、酢とコンソメ、コショウ、ケチャップでコトコト煮ました。


実物はもっときれいな赤紫でした…夕飯の写真はどうもね…。
味もりんごの甘みとほのかな酸味がgood!

どうやら紫キャベツは普通のキャベツより栄養があるらしいですが、あんまり売られてないですよね。あっても高かったり。
最近は紫の野菜ジュースなんて各社が出してますけどね。あれもけっこう好き。

今日はいつになく色とりどりの献立だったので、全体写真も。


あぁやっぱり写真がね…引きだと特にね…。
重ね煮の他、雑穀米ご飯、豆腐と卵のふわふわあんかけ、ちょっと素敵なひじきサラダ、豆苗とカジキマグロとエリンギのオイスター炒め。

ひじきサラダは何が“ちょっと素敵”かというとフレッシュバジルがのってるところ。ベランダ直送です。


歩き始めてますます目が離せなくなった息子の世話と、もうすぐ復職で忙しくなるので、手のかからないバジルで1プランター埋めてみました(笑)
これでひと夏いろいろ楽しみたいと思います。

千客万来☆

2008-06-16 23:18:30 | 日常生活
ここのところ来客続きのsugar家。
昨日は相方の高校時代の友人ファミリー2組がやってきました。
みんなそろうと大人が5人、0歳児クラス2人、年中クラス2人。
子どもたちはちょうど同い年で、楽しく遊んでおりました。
でも息子は同じ年の女の子よりも、そのお兄ちゃんが気になるようで、積極的にアプローチ。
だからってお尻さわらないこと!


おもてなしに…と覚えたてのパエリア&人参ドレッシングのサラダ、渦巻きパンに、かぼちゃのサラダと冷製ポタージュを用意しました。

が。

メインのパエリアが焦げてるぅ~。
がっくし。
でも上をすくって食べてもらいました。試作は成功したのになぁ~悔やまれます…。

渦巻きパンは2回焼く手間を省いて18㎝の型にめいっぱい入れて一気に焼きました。


真ん中がハム&チーズで周りがトマトバジルソース&ソーセージです。
今回はドライイーストではなく、天然酵母を使いました。
“今は酵母の状態がいいから絶対大丈夫”という相方が自信をもって生地をセット。

こちらは成功!


子どもとはいえ年中さんにもなれば、もう1人前しっかり食べてくれます。なので、みんなでワイワイ言いながら、すっかりたいらげてくれました。
そしてデザートはケーキ祭り♪
両家がケーキをお土産に持ってきてくれたのですが(しかもたくさん!)、実は前日実家でもらったケーキもあり、ケーキバイキング状態に。
さすがにこれは食べきれず、お持ち帰りもしてもらいました。


そして今日は4月に復職した近所のママ友Kちゃんが、明日で1歳になる息子くんを連れて遊びに来てくれました。
私ももうすぐ復職なので、保育園の入園準備とか、送り迎えの仕方とか、いろいろ聞いちゃいました。
なんか具体的な話を聞くと、ちょっとドキドキ。
いい保育園だといいなぁ…。

そして今日のランチはこちら。


当ブログを見てくれているKちゃんから人参ドレッシングのリクエストがあったので、今日もサラダに添えました♪
でも子どもたちに離乳食をあげながらのランチだったので、パスタは向いてなかったなぁ~最後はノビノビだもの…。
教訓。“大食らいの息子たちをもつママ友ランチにパスタは不向き”

来客続きな上に、間に両家の実家でもさんざんかまわれまくった息子は、さすがにちょっとお疲れの様子でしたが、夕方散歩がてら買い物に出たらご機嫌に。
そっか、お客さんとは遊べたけど、ほとんど外に出てなかったもんね。
明日はいっぱいお散歩しようね。