今日はうれしい梅雨の晴れ間♪
あんよが楽しいお嬢さん、久しぶりに散歩に行きますか!と、朝、兄を保育園に送る時から張り切って靴を履かせていたのに、そんな日に限って家に着く前からスヤスヤお休みに…。
なんだよ~母ちゃんがせっかく…
しかしグッスリ寝ていらっしゃるので、いったん家に戻って洗濯&掃除を済ませたら、1時間以上経過。
その後、散歩がてら買い物に出ましたが、お昼には戻らなきゃなので、ちょこっと歩いたらベビーカーに乗ってもらいました。
お昼を食べながら、この分じゃ午後はもう寝ないだろうなぁ…と考えていた時に、ふと、そういえば今日は児童館で異年齢の活動がある日じゃなかったっけ?と思い出しました。
午後1:10~30と、時間は短く、しかもちょっとお昼が遅くなったり、食後にお昼寝だったりすると行かれない微妙な時間帯なのですが、今日は行けそうだし、いつものクラスに行かれない日が続くので、行ってみよ~
…と、お昼の片付けもせずにチャリを飛ばして児童館へ。
年齢問わず…とはいえ、やはり参加しているのは主に2~3歳児で、内容も“フラフープで椅子取りゲーム”など、ウチのお嬢には難しかったのですが、本人はかまわずフラフープを引きずって歩いたりしてご機嫌でした(笑)
特に今日は1番上のクラスの日なので、その子たちがお昼持参で残っていたんだろうなぁ。
活動後は一気にはけたので、みんなお昼寝に帰って行ったのでしょう。
お嬢はこれから遊ぶわよ~!という感じだったので、コンビカーやボールなどでしばらく遊んで、小1時間ほどしてから帰宅に向かう途中、また寝ちゃいました(笑)
兄のお迎えに行く時間になってもまだ寝ていたお嬢ですが、そこは容赦なくたたき起され。
おんぶで向かっている間にもうひと眠り…で復活し、夕方はちょっと肌寒くなりましたが、兄と一緒にマンションの庭で遊び、よく遊んだ1日でした。
おうちに帰ってからも兄妹仲良く…
…と思いきや、この後、興奮した兄が、手にしているラップの芯で妹をポカスカ叩き、母ちゃんにこっぴどく怒られました(怒)
兄妹そろって魚や海藻好き。
兄の好物、生海苔の味噌汁は、味噌を入れる前にベビ用を取り分け。
魚の菜の花焼きは、本日鱈といんげんで作りましたが、いんげんを茹でた後でベビ分の鱈を茹でて。
ベビはその他、明日食べる予定で熟成中のロールキャベツを、お先に取り分けで。
保存容器のままでごめんよ。
でもこの容器だとね…
あたち、汁まで自分で飲めちゃうのっ
ほん投げても割れないしね。(いや、投げちゃダメなんだけどね…)
兄は、母ちゃんと全部同じです。
お子たち2人が同時に食べ始め、お嬢は20分ほどで食べ終わるので、その後放牧している間に、母ちゃんも食べつつ息子っちのフォロー。
なんだかんだ遊びかける息子、最近は“40分で食べ終わろう”ということで、「時計の長い針が○になったら“ごちそうさま”だよ」と言って食べています。
そうすると、途中でダレても意識できるようになりました。
さ、母ちゃんも食べるよ~っと久しぶりに写真を撮って食べようと思ったら…
がんばって食べているハズの兄ちゃんにちょっかいを出す妹。
にひっ♪
注:食事中の人は足は降ろしましょう。
よく、下の子が産まれると上の子が赤ちゃん返りをしたり、やきもちを焼いて情緒不安定になったりするので、常に上の子を立てているとか、“お兄ちゃん”“お姉ちゃん”と呼ばないようにするとかっていう話を聞きますが、我が家は、まぁ普通に「お兄ちゃん、よろしく~」などと言ったりもしています。
息子もおだてられると木に登るタイプなので(笑)
かと言って、私はあえて「お兄ちゃんでしょ!」とは言いませんが、父ちゃんやじーちゃんなんかは「お前は兄貴なんだから妹の面倒をみてやれ」なんて言っていたり。
でも別に、それもとやかく言うつもりはなく、聞き流しています。
だって、そう言う父ちゃんやじーちゃんが、1番息子っちの言いなりで何でも言う事聞いてくれるのですから。
妹が産まれた時点で、息子はもう兄になってしまったのは、変えようのない事実。
だったら、兄は兄として生きて行くしかないのです。
兄さん、がんばれよ。
あんよが楽しいお嬢さん、久しぶりに散歩に行きますか!と、朝、兄を保育園に送る時から張り切って靴を履かせていたのに、そんな日に限って家に着く前からスヤスヤお休みに…。
なんだよ~母ちゃんがせっかく…
しかしグッスリ寝ていらっしゃるので、いったん家に戻って洗濯&掃除を済ませたら、1時間以上経過。
その後、散歩がてら買い物に出ましたが、お昼には戻らなきゃなので、ちょこっと歩いたらベビーカーに乗ってもらいました。
お昼を食べながら、この分じゃ午後はもう寝ないだろうなぁ…と考えていた時に、ふと、そういえば今日は児童館で異年齢の活動がある日じゃなかったっけ?と思い出しました。
午後1:10~30と、時間は短く、しかもちょっとお昼が遅くなったり、食後にお昼寝だったりすると行かれない微妙な時間帯なのですが、今日は行けそうだし、いつものクラスに行かれない日が続くので、行ってみよ~
…と、お昼の片付けもせずにチャリを飛ばして児童館へ。
年齢問わず…とはいえ、やはり参加しているのは主に2~3歳児で、内容も“フラフープで椅子取りゲーム”など、ウチのお嬢には難しかったのですが、本人はかまわずフラフープを引きずって歩いたりしてご機嫌でした(笑)
特に今日は1番上のクラスの日なので、その子たちがお昼持参で残っていたんだろうなぁ。
活動後は一気にはけたので、みんなお昼寝に帰って行ったのでしょう。
お嬢はこれから遊ぶわよ~!という感じだったので、コンビカーやボールなどでしばらく遊んで、小1時間ほどしてから帰宅に向かう途中、また寝ちゃいました(笑)
兄のお迎えに行く時間になってもまだ寝ていたお嬢ですが、そこは容赦なくたたき起され。
おんぶで向かっている間にもうひと眠り…で復活し、夕方はちょっと肌寒くなりましたが、兄と一緒にマンションの庭で遊び、よく遊んだ1日でした。
おうちに帰ってからも兄妹仲良く…
…と思いきや、この後、興奮した兄が、手にしているラップの芯で妹をポカスカ叩き、母ちゃんにこっぴどく怒られました(怒)
兄妹そろって魚や海藻好き。
兄の好物、生海苔の味噌汁は、味噌を入れる前にベビ用を取り分け。
魚の菜の花焼きは、本日鱈といんげんで作りましたが、いんげんを茹でた後でベビ分の鱈を茹でて。
ベビはその他、明日食べる予定で熟成中のロールキャベツを、お先に取り分けで。
保存容器のままでごめんよ。
でもこの容器だとね…
あたち、汁まで自分で飲めちゃうのっ
ほん投げても割れないしね。(いや、投げちゃダメなんだけどね…)
兄は、母ちゃんと全部同じです。
お子たち2人が同時に食べ始め、お嬢は20分ほどで食べ終わるので、その後放牧している間に、母ちゃんも食べつつ息子っちのフォロー。
なんだかんだ遊びかける息子、最近は“40分で食べ終わろう”ということで、「時計の長い針が○になったら“ごちそうさま”だよ」と言って食べています。
そうすると、途中でダレても意識できるようになりました。
さ、母ちゃんも食べるよ~っと久しぶりに写真を撮って食べようと思ったら…
がんばって食べているハズの兄ちゃんにちょっかいを出す妹。
にひっ♪
注:食事中の人は足は降ろしましょう。
よく、下の子が産まれると上の子が赤ちゃん返りをしたり、やきもちを焼いて情緒不安定になったりするので、常に上の子を立てているとか、“お兄ちゃん”“お姉ちゃん”と呼ばないようにするとかっていう話を聞きますが、我が家は、まぁ普通に「お兄ちゃん、よろしく~」などと言ったりもしています。
息子もおだてられると木に登るタイプなので(笑)
かと言って、私はあえて「お兄ちゃんでしょ!」とは言いませんが、父ちゃんやじーちゃんなんかは「お前は兄貴なんだから妹の面倒をみてやれ」なんて言っていたり。
でも別に、それもとやかく言うつもりはなく、聞き流しています。
だって、そう言う父ちゃんやじーちゃんが、1番息子っちの言いなりで何でも言う事聞いてくれるのですから。
妹が産まれた時点で、息子はもう兄になってしまったのは、変えようのない事実。
だったら、兄は兄として生きて行くしかないのです。
兄さん、がんばれよ。