2021年になりました。

ニコ作。
周りが年々デコられている気が。
元旦は恒例の実家のおせち。
好きなものだけ作ってとりあえずちょっとずつワンプレート形式です。
今年はお子たちもちょっとだけお手伝いしてくれました。
バランのカッティングはイチ担当。
一年でこの時だけ陽の目を見る、玄関で邪険にされているハラン。
なんか知らないうちにワサワサ育っておりました。
サンのために鬼滅仕様。

ゼンイツ模様のバランです。
クラスで一番生まれが遅いサン、どうやら鬼滅ごっこでいつもゼンイツ役になっているらしい。
本当はネズコになりたいようですが、そこはシビアな力関係があるようで。
子どももなかなか大変だよね。
他には富士山とか

おめでたいものたちを。

ちなみにかまぼこはニコ&サンが手垢をつけまくりながら作ってくれました。
指が小さいサンが予想以上に上手かったので、翌日も作って相方実家にお届けしました。
(それはそれは、たいそうお喜びで)
sugar兄ちゃんがお年玉にネズコくれたよ~♪

片時も離さず、自転車のカゴに入れて公園にまで連れて行っているものだから、すでに薄汚れている気が…
何はともあれ、今年も家族そろってお正月が迎えられたことに感謝!
でもまた、家族以外とも笑ってしゃべりながら会食できる日が来ますように…

ニコ作。
周りが年々デコられている気が。
元旦は恒例の実家のおせち。
好きなものだけ作ってとりあえずちょっとずつワンプレート形式です。
今年はお子たちもちょっとだけお手伝いしてくれました。
バランのカッティングはイチ担当。
一年でこの時だけ陽の目を見る、玄関で邪険にされているハラン。
なんか知らないうちにワサワサ育っておりました。
サンのために鬼滅仕様。

ゼンイツ模様のバランです。
クラスで一番生まれが遅いサン、どうやら鬼滅ごっこでいつもゼンイツ役になっているらしい。
本当はネズコになりたいようですが、そこはシビアな力関係があるようで。
子どももなかなか大変だよね。
他には富士山とか

おめでたいものたちを。

ちなみにかまぼこはニコ&サンが手垢をつけまくりながら作ってくれました。
指が小さいサンが予想以上に上手かったので、翌日も作って相方実家にお届けしました。
(それはそれは、たいそうお喜びで)
sugar兄ちゃんがお年玉にネズコくれたよ~♪

片時も離さず、自転車のカゴに入れて公園にまで連れて行っているものだから、すでに薄汚れている気が…
何はともあれ、今年も家族そろってお正月が迎えられたことに感謝!
でもまた、家族以外とも笑ってしゃべりながら会食できる日が来ますように…