sugar ☆ style

甘くない人生にお砂糖を1つ。
a spoonful of sugar.

睡蓮

2008-05-18 22:48:36 | 植物
ベランダの睡蓮が咲きました。まだ5月だというのに…。
第一園芸というオッシャレ~なガーデニングショップが二子玉川にあるのですが、その片隅に地味~に売られていたミニ睡蓮に魅かれて購入したものです。
今年はピンクと黄色が同時に咲きました。なんともめでたい。


睡蓮を育てるにあたって、ボウフラがわいたら嫌だなぁ…と思い、ヒメダカを5匹放っておきました。すると次々に卵を生んで稚魚が孵り、そうなるとちょっと愛情が湧いて、卵を別の鉢に移して大きくなるまで食べられないように分けたり…と大事にしていたらドンドン増え、さらに白メダカや黒メダカまで譲り受けて共存中。あんまりメダカが増えると水が汚れやすいので浄化のためにアマゾンフロックという水草を入れたら、それもドンドン増殖中。
いったい何を育てている鉢なのか分からなくなってきました(笑)
↓黄緑色の丸い葉っぱがアマゾンフロックです。


↓咲き誇る睡蓮の下にちらり見えるメダカ。もう学校なんて小学校から大学まで一貫教育でできてるんじゃないかと。


そして春になり、雪の降る頃から実をつけていたワイルドストロベリーも全盛期を迎えています。


1日でこ~んなに収穫できました♪小さいけどちゃんとイチゴの味がしますよ!


そんなワイルドストロベリーを見て相方が一言。
「今度はこれで天然酵母とろうかなぁ…」
また!なんでも酵母かいっ!

カシスオレンジパン☆

2008-05-17 22:44:01 | 料理・お菓子
cuocaと並んで相方御用達になっている富沢商店で、ドライカシスなるものを買ってきました。
「それ何に使うの?」と聞くと
「ん~パンに入れたり…お菓子とかにも使えるよ。」
…つまり特に決まった使い道もなく、何となく気になって買っちゃったわけですね?
だーかーらー、そうやっていろいろ材料が増えちゃうんだよ~。

このまま放置されてはいかん!と、思いついたのがパンにこのドライカシスとオレンジピールを入れるというアイデア。
カシスといったらカシスオレンジでしょ~。
なるほど!と相方も納得。さっそく採用していただきました。


やはりカシスとオレンジの相性はばっちり♪
砂糖控えめの自家製オレンジピールにカシスの酸味がちょうどいい感じです。
確かにこのドライカシスはお菓子にも使えそうなので、無駄な買い物ではなかったようです。



さてさて、今日はいつも仲良くしてもらっているママ友MちゃんことPutty.co.,のライブに行ってきました。
子育てをしながら照明を作ったり音楽活動をしたり、アクティブに活動中のMちゃんは、自分の好きなことを無理のない範囲で続けているだけあって、ちゃんと自分があって、輝いてるな~といつも思います。
もちろん、子どもにも自分にも負担にならないように、子どものことは優先するけれど、子どもがいるから…って全部あきらめないで、ちゃんとやりたいことを続けている。それって大事なことだと思うのです。
子どものせいにして我慢してストレスためるよりも、自分の時間をちゃんと作って好きなことをしているママの方が子育ても楽しめると思うんですよね。その方が子どもにとっても幸せなのではないかと。
きっとそのバランスが難しいんだろうけど、私もある程度妥協したり調整つけたりしながら子育てライフを楽しめたらいいな…と思います。

前置きが長くなりましたが、今日のライブも楽しかった♪
相方が仕事だったので、元気坊主を連れていくのはどうかなぁ…と直前まで迷っていましたが、他にも子連れママがいっぱい来ることと、Mちゃんがいろいろ配慮してくれて座敷席を確保してくれたり、その時間帯は禁煙にしてもらえるよう頼んでくれたり、授乳&オムツ換えスペースも用意してくれたりと、いたれりつくせりだったので、子連れで行かせてもらうことにしました。
そんな母の心配を察してか(?)予想以上に息子は大人しく、最初はほぇ~っとMちゃんに見入っており、と思ったら3曲目の途中からスヤスヤ…。
けっこうな音量&アップテンポな曲だっんですけどね(笑)

そういえば年末にまだ小さかった息子を初めてMちゃんのライブに連れて行った時にも寝ておりましたっけ。
息子にとってMちゃんの歌は子守唄になっちゃうのかな~?
おかげで私も落ち着いてMちゃんの歌に聞き惚れることができました。
どうせ手が空かないだろうし、会場は暗いだろうから…とカメラは持って行かなかったのですが、これなら持って行けばよかったな~。
ってなわけで、ライブの写真はなしです。
まぁでも学校行事と一緒でカメラとかビデオとかない方がちゃんとその時に楽しめるから、持ってかなくてよかったかな。
Mちゃん、いろいろありがと~!今日もかっこよかったよ♪

もろみそマヨネーズ&クリチトースト

2008-05-16 10:39:48 | 料理・お菓子
昨日の夕食記事で書き忘れましたが、おなじみみえりが紹介していたもろみそマヨネーズ。もろ味噌なんてどっかで食べた気がするけど、自分で買ったことないよ~って思ってたら、一昨日味噌を買おうと味噌コーナーに行ってふと目に留まったので買ってみました。
みえりと同じく100円でゲット。
これにマヨネーズを混ぜるらしい。本当?と半信半疑で混ぜつつ、アスパラにつけてみました。


あ~、こりゃ、んまいわ。
みえり&みえりのダーよ、ありがとう。
みえりは焼き鳥にもつけてて(記事はこちら)、その写真を見た感じではもっとマヨが多いのかな?
ごまだれとか味噌だれとかに飽きたら変化球にいいかも。

みえりつながりでもう1つ。
トーストにクリームチーズ&メープルシロップがおすすめ!というのでやってみました。(記事はこちら
でもそのおすすめトーストに続きがあって、クリチ&はちみつにブラックペッパーがさらにおすすめ!というではありませんか。(続編記事はこちら
え~それ、どっちも気になるじゃ~ん。
…ってなわけで、半分づつ両方試してみることに。


右がメープルバージョン、左がハニー&ペッパーバージョンです。
右から食べて、次に左へ…。
うん、両方おいしいけど、確かに後者はペッパーがピリリといい感じです。
相方が焼いた天然酵母のパンで息子にパン粥を作ってやったら1人分残ったので母がおやつにいただくことに。
ちなみに息子のパン粥はこんな感じ↓

試供品でもらったミルクで煮て、バナナときな粉をトッピング。

これ、フランスパンだともっとおいしい気がする。
でもクリームチーズは乳が詰まりそうなので、ほどほどにしとかないと…。

はちみつとかメープルシロップはお砂糖よりいいらしいですよ。
はちみつよりメープルの方がさらに良いそうです。
同じく母乳トラブルの多いママ友Mちゃんは煮物とかにもメープルシロップを使っています。何でも実家から1ダース送ってきたそうで…うらやますぃ~!
我が家にもお裾分けいただきましたが、あっという間に使い切りました(笑)
メープルシロップっておいしいし、体にいいならなおさらですが、高いところが難点ですよねぇ…。



懐かしの給食の味&プチ沖縄祭り

2008-05-15 23:04:21 | 料理・お菓子
小学校の給食で食べた、レバーときゅうりを何かすっぱく和えてたやつが無性に食べたくなって、たしかこんな味…と思い出して作ってみました。


血抜きをして酒としょうがをもみ込んだ鶏レバーをごま油で炒め、乱切りきゅうりをさっと炒めたら、酢、しょう油、すりごまを混ぜてできあがり♪
給食のはすりごまじゃなくて煎りごまだったような…。そして唐辛子もちょっと入ってたような…。

私の小学校は2つの大きな小学校の間に後から建てられたので学級数が少なく、そのせいか給食に手の込んだメニューが多くておいしいと、保護者の間で評判だったそうです。
私たちはよその学校の給食を知らないので普通に食べてましたが、中学校に行ったら給食センターから運ばれてくる給食にがっくりした覚えがあります。
ひなまつりに3段重ねのひし餅風ゼリーとか、クリスマスはローストチキンとか、イベントの時はゴージャスだったなぁ~。

人気が高かったのは、ちょっと太めの焼きそばとソフト麺ミートソース。たまに出るコーヒー牛乳とかオレンジジュースとかもうれしかったっけ。
幼稚園の頃は仲良しの友達とお弁当をいつまで~も遊び食べてて、帰りの会の時まで食べていた記憶があるsugarでしたが、小学校の中学年ぐらいから男子に混ざっておかわりジャンケンに参戦しておりました。
その頃からぐんぐん背も伸びた気がする…。(昔は小さかったんです)
この身長はあの頃の給食のおかげかもしれません。

今日はまた一気に初夏の陽気になったので、このメニューの他にソーメンチャンプルとウミブドウで沖縄気分~♪


ま、言っても2品なので、“プチ沖縄”ってことで。
相方が“チャンプル用素麺”なるものを買ってきたから作ってみたのですが、普通のよりちょっと太めになっています。普通のだとちょっと伸びた感じになりがちだったのですが、これだといい感じ。“チャンプル用”というだけのことはあるかも。

ちなみに、今日行った児童館でゴーヤの種を配っていて、一瞬もらおうかな~?と思ったのですが、やはりやめておきました。
ゴーヤってけっこう強いからぐんぐん伸びるんですよね。絡まったツルを処理するときに泣きそうな気がしたので…。
だからこそ今流行りの“グリーンカーテン運動”に使われてるんでしょうけど。
でもゴーヤ自体そんなに好きじゃないし、これ以上グリーンが増えたら我が家のベランダはジャングル化してしまいそうです。

おいしいジャムとおいしくないジャム

2008-05-14 12:59:13 | 料理・お菓子
我が家の冷蔵庫でかなーーーり前から眠っているマンゴージャム。
相方が100円で買ってきた代物なのですが、パンにつけて食べたら…まずい…。
色といい、味といい、なんともウソ臭い。
そのためそのまま放置され、一度ジンギスカンの肉を漬け込むのに使ってみたものの、その後はやはり放置…。
でも、安いジャムだからこそ腐らないのです。これまた怖いことですが。
しかし、捨てるにはもったいないおばけが出そうなので、今回は手羽元を煮てみました。


フライパンで肉の表面をこんがり焼き、酢、醤油、おろしたにんにくとしょうがにこのジャムを入れて、弱火でことこと…。そして火を止めて1晩放置しておきました。
安い手羽元が安いジャムによっておいしい甘酢煮に!
なんでも、安いジャムはペクチンをたくさん使っているので、肉がやわらかくなるそうです。
捨てないでよかったな~。

そうはいっても、やっぱりおいしいジャムの方がいいですよねぇ。
相方がそのまずいジャムを買ったお店で、今度は梅を買ってきてジャムを作ってくれました。
これはおいしい~!甘酸っぱくて、かなりsugar好み♪


でも、梅ってもう少し暑くなってから実ると思っていましたが。
南の方から出荷されたんでしょうけど、それにしても早過ぎません!?
こんなところにも温暖化の兆しが…。



またまたノンオイル☆オレンジココアケーキ

2008-05-13 21:09:35 | 料理・お菓子
最近お気に入りの生クリームを使って作るパウンドケーキ。
marimoさんのレシピを参考に、レモンとアーモンドオレンジとアーモンド苺とチョコバナナとキャラメルチョコなどいろいろ試してきましたが、今回はママ友Mちゃんにもらった甘夏(記事はこちら)で作ったジャムを入れて、ココア生地にしてみました。


材料(☆18㎝パウンド型1台分)
 卵……2個
 グラニュー糖…80g (ビートグラニュー糖使用)  
 小麦粉…………80g (特宝笠使用)
 ココア…………20g
 生クリーム…100g (豆乳入りホイップ使用)
 マーマレード…60g
 アーモンドプードル…30g
 
作り方は今までのノンオイルシリーズと同じです。小麦粉と一緒にココアをふるいました。
オレンジとチョコって合いますよね~。
本当はチョコレートも刻んで入れたいところでしたが、そうするとカロリーがぐ~んとあがってしまうので、ココアのみで。
でも1晩おいてしっとりしたココア生地と、ちょいほろ苦マーマレードが相性ばっちり♪大人向けスィーツに仕上がりました。

材料提供のMちゃんと、もう一人同じマンションに住むママ友Yさんをランチに誘って、食後のデザートに食べてもらいました。2人ともまだまだ授乳中だけど、普通のパウンドケーキよりはカロリー控えめなので安心してね~。


ちなみにランチはパスタにするよ~って言ったらYさんがサラダ、Mちゃんが茄子の味噌炒め(和洋折衷!?)を持ってきてくれました。
こんな雨の日はワイワイ集まってみんなでランチがいいですね~♪

たまにはエスニック☆ナシゴレン

2008-05-12 23:11:32 | 料理・お菓子
先日みえりがナシゴレンを作っていて(記事はこちら)そういや昔よく行ってた創作料理風の居酒屋で食べてたなぁ~と思い出し、久しぶりに食べたくなったので真似っこして作ってみることに。

…といっても、タバスコはおろか、ラー油さえ常備されていない我が家に本格的なスパイスなどあるわけはなく、まずはカルディで“ナシゴレンの素”なるものを探しに行くところからスタート。
みえりはパウダー状のものを使っていたようでしたが、私が行ったお店にはペースト状のものが2種類しかなかったので、色的に辛くなさそうな方を選んでみました。


それではナシゴレン作り開始!
玉ねぎ、カラーピーマン、むきエビを炒めて、ナシゴレンの素とご飯を軽く炒めてできあがり~♪
なんてお手軽エスニック!
トッピングはレタス、トマト、目玉焼きに、ペルー土産にもらったトウモロコシチップを添えて。


お店のナシゴレンにはえびせんべいがのっていたのですが、まぁ、ちょっと異国情緒漂うかな?と、たまたまあったトウモロコシチップをのせてみました。
ナシゴレンはマレーシア料理らしいのですが、南半球ってことで…くくりデカ過ぎ!?いや、でも合いましたよ~。


辛かったら嫌だなぁ…と思って、かぼちゃと新玉たっぷりの甘々スープを作っておりましたが、炒めてる時のスパイシーな香りのわりには全然辛くなく、甘党sugarもおいしく食べられました♪
“1瓶で3人分”というところを2人分作るのに1/2瓶しか入れなかったからかもしれませんが。


ちなみにマレーシア語で“ナシ=ご飯”“ゴレン=炒める”という意味だそうです。つまりインドネシアのチャーハンってことですね。
瓶にも“お好きな具を入れて”としか書いてなかったので、多分何でもアリなんでしょう。
でも、とろ~り半熟玉子は必須!という気がしますが。






豆腐と卵のふわふわあんかけ

2008-05-10 21:24:57 | 料理・お菓子
夏のような気候になったと思ったら、今日はまた3月下旬並みの肌寒い一日に。
なんだか調子が狂っちゃいますよねぇ~。
ちまたでは喉の風邪が流行っているようですし、皆さん体調に気をつけましょ~。

先日足をのばして行ったスーパーで、干しエビの大量安売りパックを買いました。
豆腐団子に入れてスープにしようかなぁ~と思いましたが、なんとなくスープな気分ではなく、あんかけにしてみました。


水切りした豆腐に卵を混ぜて、お好きな具を入れてラップに包み、レンジでチン。あんをかけたらできあがり~♪の超簡単料理ですが、中に入れる具によってはちょっと素敵な一品になるすぐれおかずです。

我が家では豆腐300gに卵1個、干しエビ、にんじん、れんこん、枝豆を入れて2つに分けて包み、レンジで2分チ~ンとしました。
だしとみりん、しょう油を適当に合わせて片栗粉でとろみをつけたあんをかけ、万能ネギをのせたら、ほ~らちょっといい感じ♪

シソをのせてもいいかな…と思ったのですが、切干大根と乾燥もずくの梅シソ和えを作ったので、今回は万能ネギで。
ちなみに梅シソ和えはこんな感じ↓はちみつ梅でほんのり甘く、ポン酢でさっぱりと。


リッチにカニとかエビとか入れて、冬だったら銀杏とかユリ根とか入れて、柚子あんとかかけたらおもてなしにもいいですね~。

9ヶ月検診

2008-05-09 22:22:38 | 家族
今日は息子の9ヶ月検診へ。
でも午後だったので、午前中は児童館へ行き、そのままお昼は近所のsakurako cafeでランチ。
ご一緒したママ友が“有効期限明日まで”という区からもらった赤ちゃんカフェでも使用できる券をもっていたので、その券を使わせてもらってシフォンケーキのセットまで食べていたら、おっと、息子が眠々モードに…。
あわわ、今寝ちゃだめだよ~ってんで、無理やり立たせたり遊んだりして、なんとか持ち直して検診へ。

検診は予約なのですぐに診てもらえて、順調に発達しているとのことでした。
身長や体重はあまり増えていなかったのですが、これからは発達曲線もゆるやかになっていく時期なのでしょう。
がんばった息子は家に着いたらスヤスヤ…。お疲れさまでした。

さて、そんな息子ですが、最近は離乳食を食べる時にスプーンを自分で持ちたがります。次の一口をすくおうとしてスプーンを奪うと怒るので、息子用のスプーンを持たせているのですが、食べてる途中にそのスプーンを口につっ込んだり出したり、テーブルをたたいてみたり、振り回したり…メニューによっては大惨事です…。
こうなってくると納豆とかあげたくないなぁ~。
  

でもスプーンを口に入れると食べられると思っているようで、時々あげないで見ていると、空のスプーンをパクッとして、…あれ?おかしいなぁ?という感じで反対の手に持ち替えて、パクッ…あれ?また持ち替えて…と、何度も繰り返している姿がめちゃめちゃかわいい♪(単に食い意地が張ってるだけ?)
いつになったら気付くのかなぁ~。

それともうひとつ笑わせてくれるのが、柑橘系の果物を食べた時の顔。
すっぱ~という顔をしつつも、ムシャムシャ食べながらまた口を開けているので嫌いではないようなのですが、顔は明らかに嫌いそうで、ついその顔が見たくてあげてしまうのでした。
Sな母ちゃんでごめんよ。


森のバターで☆チーズケーキ!?なアボガドヨーグルトケーキ

2008-05-08 09:51:17 | 料理・お菓子
オリジナルレシピで久々のヒット!
以前marimoさんのレシピで作ったなんちゃってチーズケーキをもとに、アボガドを入れてさらにクリーミーなケーキを作ってみました。(marimoさんのレシピはこちら→水切りヨーグルトでなんちゃってチーズケーキ



材料(☆15㎝丸型1台分)
 ヨーグルト……500g(無脂肪ヨーグルト使用)
 アボガド………1個
 レモン汁………少々
 卵………………2個
 グラニュー糖…80g (ビートグラニュー糖使用)
 コーンスターチ…30g
 全粒粉ビスケット…6枚
 豆乳………30g
 インスタントコーヒー…5g (穀物コーヒー使用)
 メープルシロップ……小さじ1 ←入れなくてよい

下準備
・ざるにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れて、水受けのボウルをあてて冷蔵庫へ。そのまま1晩放置。

作り方
1.豆乳をレンジで温め、コーヒーを入れて溶かす。(メープルシロップを混ぜる)
2.全粒粉ビスケットを砕いて1を混ぜ、型の底に敷き詰める。→冷蔵庫に入れておく。
3.アボガドをフープロ等でピューレ状にし、レモン汁をふって混ぜ、水切りヨーグルトと混ぜる。
4.卵と砂糖を湯銭にかけながら泡立てる。人肌になったら湯銭をはずし、白くもったりするまでしっかり泡立てる。
5.4に3を入れて混ぜる。
6.コーンスターチを入れてゴムベラでさっくり混ぜる。
7.2の型に流し入れて表面をならし、180℃のオーブンで35~40分焼く。
  (竹串をさして何もついてこなくなったらOK)
8.粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫へ。よ~く冷やして召し上がれ♪

見た目はグリーンで何?抹茶にしては薄いけど?という感じですが、一口食べれば、ほ~らチーズケーキ!
森のバターというだけあって、アボガドさんがなかなかいい仕事してくれてるんです。
ヨーグルトの水切りや焼いた後冷やすなど、ちょっと手間はかかりますが作り方は簡単♪難しいのはアボガドの食べ頃を見極めるところですかね~。

底に敷いたビスケットがちょっと水っぽくなってしまったので、メープルシロップは不要と思われます。ケーキが十分甘いし。
けっこう粉々にしてコーヒー液をよ~く混ぜてしまったのですが、ちょっと砕く程度で浸して入れた方がホロホロ感があっていいかも。
もっと簡単に、オレオみたいなクッキーをそのまま入れてもいいと思います。

このケーキ、焼くとけっこう膨らみますが…


冷めるとしぼみます。


きっと焼きたてはスフレっぽい感じなんだろうなぁ~。
でも冷やした方がおいしいのではないかと。

試食はママ友Mちゃんと相方。
食べる前から「今回は自信作だよ~!」と言っていたので2人とも「おいし~!」と絶賛してくれました♪(すり込み?)

ヘルシーなのにクリーミー。そして材料も安上がり♪
安売りのアボガドをゲットしてまた作ろ~っと。