
さて先日電源ケーブルを交換して完璧に整備をしたFM711ですが納品させていただいたのですが、いきなりトランスの唸りが。(~_~;)
もちろんコア試聴ルームは特殊な防音されているので少しのトランス唸りでも分かりますが、このFM711は完璧にトランス唸りのない製品。
トランス唸りはよくあることなので別に動じませんでしたが、原因が何か探すのがかなり大変だったのでブログにてご紹介します。(^^ゞ
まずはトランス唸りはなぜ起きるのか?ですが、単純にAC電源にDC成分があると唸ります。(^^ゞ
そのDC成分を取り除けばトランス唸りはなくなりますが、原因がどこかにあるはずです!
ということで、どっちにしても音楽を楽しんでいただかないといけませんので、
まずはDC成分を除去する装置を作りました!

音質が多少劣化するので極力劣化がないように、ハイグレードなパーツだけで製作しました!
早速これをもってお客様宅へ~!
まずはこのDC成分除去機の性能確認!!

トランスの唸りは思惑通り、完璧に消えました!!(^。^)

でも…
音はかなり悪くなりますね~(^_^;)苦笑
一番いいいのは原因が分かって解決することです!
最悪はDC成分除去装置を使っていただきながら長期戦でも原因を突き止めるか電力契約を増やすことです。
まずはお客様宅でメーターからブレーカーをチェックし、一つ一つ配線を外して唸りの変化を診ていきます。

これ、結構大変な作業で家中の電源を落とさないといけませんし、メインブレーカーもたくさんあるのでどれの系統が原因か探ります。
どの系統か分かったら携帯電話で話をしながら怪しい電化製品のコンセントを一つ一つ抜いていきます。(^_^;)
かなり大変でしたが原因分かりました!!
宅内の水槽のエアーポンプでした。(^_^;)
小さな電力なので影響少ないと思ってましたが力率が相当悪くなっていたんでしょうね。
早速、エアーポンプを他のものに交換して、完全解決!!!!(^。^)
最悪のことを考えて作ってきたDC成分除去機ですが幸いなことに出番がなかったので、次回困ったお客様の時に使いますね。(^^ゞ
改めてトランスうなりのないFM711のサウンドは圧巻ですね♪
極めて自然で色彩のある音はあとからジワジワきます。
今回はお客様にもご足労をおかけしましたが、解決してよかったです!
ありがとうございました!!
もちろんコア試聴ルームは特殊な防音されているので少しのトランス唸りでも分かりますが、このFM711は完璧にトランス唸りのない製品。
トランス唸りはよくあることなので別に動じませんでしたが、原因が何か探すのがかなり大変だったのでブログにてご紹介します。(^^ゞ
まずはトランス唸りはなぜ起きるのか?ですが、単純にAC電源にDC成分があると唸ります。(^^ゞ
そのDC成分を取り除けばトランス唸りはなくなりますが、原因がどこかにあるはずです!
ということで、どっちにしても音楽を楽しんでいただかないといけませんので、
まずはDC成分を除去する装置を作りました!

音質が多少劣化するので極力劣化がないように、ハイグレードなパーツだけで製作しました!
早速これをもってお客様宅へ~!
まずはこのDC成分除去機の性能確認!!

トランスの唸りは思惑通り、完璧に消えました!!(^。^)

でも…
音はかなり悪くなりますね~(^_^;)苦笑
一番いいいのは原因が分かって解決することです!
最悪はDC成分除去装置を使っていただきながら長期戦でも原因を突き止めるか電力契約を増やすことです。
まずはお客様宅でメーターからブレーカーをチェックし、一つ一つ配線を外して唸りの変化を診ていきます。

これ、結構大変な作業で家中の電源を落とさないといけませんし、メインブレーカーもたくさんあるのでどれの系統が原因か探ります。
どの系統か分かったら携帯電話で話をしながら怪しい電化製品のコンセントを一つ一つ抜いていきます。(^_^;)
かなり大変でしたが原因分かりました!!
宅内の水槽のエアーポンプでした。(^_^;)
小さな電力なので影響少ないと思ってましたが力率が相当悪くなっていたんでしょうね。
早速、エアーポンプを他のものに交換して、完全解決!!!!(^。^)
最悪のことを考えて作ってきたDC成分除去機ですが幸いなことに出番がなかったので、次回困ったお客様の時に使いますね。(^^ゞ
改めてトランスうなりのないFM711のサウンドは圧巻ですね♪
極めて自然で色彩のある音はあとからジワジワきます。
今回はお客様にもご足労をおかけしましたが、解決してよかったです!
ありがとうございました!!