
YGアコースティックの新製品スピーカー「Sonja1.3SS」ソーニャですが、先日発売され福井のお客様が世界で一番最初にご購入されました!
相変わらず重いスピーカーですが梱包はアルミ専用ケースで完璧です!

運送屋さんも重くて大変そうです!(^_^;)

今回のANATからの改善点は、エンクロージャーの見直しとウーハー部分のネットワークです!

見た目はよく似てますが、正面と左右側面が大きなアールで美しく計算されたカービングになっています!



メインモジュールとウーハーとの接合部分は非常にスマートなデザインで一体感があります!


ANATはウーハーを専用アンプによって低域を自由にコントロールできましたが、SONJAは専用ネットワークによって完璧に位相設計されていて調整はできないパッシブタイプ。
なので、壁からの距離を計算して低域の位相をそろえる為に実験しました!

さて、今回お客様に納品するSONJAは3段仕様の最高峰のものです!
ピアノ運送を使ってお部屋までアルミケースのまま運びます。

各モジュールを開梱してチェック!

セッティングにはコツがたくさん必要です。
組み上げる前に連結するとボードに乗せれないのですが、ボードに傷をつけないように養生しながら確実にセッティングして行きます!
一番したのベースモジュールです。

この時点でボード上では完璧にインシュレーターの圧力調整と水平をとります。
インシュレーターはリプラス社のOPT-100HG HR-PLでスパイク受け仕様です!
それからウーハーモジュールを乗せます!
コア考案の道具で完璧に安全にスムーズに乗せれました!

そして新連結方法で連結します!

それはリアに2本のシャフトボルトを挿入するだけというシンプルなものです!

さて、メインモジュールを乗せますが、これがコア考案の道具です!(^^ゞ笑

アッカの木村社長がこの方法を全国の方のセッティングで使うらしく、この道具一式はアッカへ無償レンタルしました。(^^ゞ笑

2人でもセッティングできます!
プロテクションバーもデザインされていてカッコいいですね!
接続し音だしですが、コレが凄いんです!!!

FM811の凄さを初めて感じました!!

なぜこんな小さなボリウムなのに低域の音階が崩れずにエネルギーを持って出るのでしょうか?
位相が完璧というのはこういうことということを感じます!
アッカの木村社長もビックリされてました!
お客様も「以前のANAT3PRO-SIGは音がバラバラでしたね~」とご満悦です♪
インターナショナルオーディショーでもいい音でなってましたがこれは別格のサウンドですね♪
とっても完成度の高い、SONJA、末永くご愛用いただけると思います♪
ありがとうございました!
相変わらず重いスピーカーですが梱包はアルミ専用ケースで完璧です!

運送屋さんも重くて大変そうです!(^_^;)

今回のANATからの改善点は、エンクロージャーの見直しとウーハー部分のネットワークです!

見た目はよく似てますが、正面と左右側面が大きなアールで美しく計算されたカービングになっています!



メインモジュールとウーハーとの接合部分は非常にスマートなデザインで一体感があります!


ANATはウーハーを専用アンプによって低域を自由にコントロールできましたが、SONJAは専用ネットワークによって完璧に位相設計されていて調整はできないパッシブタイプ。
なので、壁からの距離を計算して低域の位相をそろえる為に実験しました!

さて、今回お客様に納品するSONJAは3段仕様の最高峰のものです!
ピアノ運送を使ってお部屋までアルミケースのまま運びます。

各モジュールを開梱してチェック!

セッティングにはコツがたくさん必要です。
組み上げる前に連結するとボードに乗せれないのですが、ボードに傷をつけないように養生しながら確実にセッティングして行きます!
一番したのベースモジュールです。

この時点でボード上では完璧にインシュレーターの圧力調整と水平をとります。
インシュレーターはリプラス社のOPT-100HG HR-PLでスパイク受け仕様です!
それからウーハーモジュールを乗せます!
コア考案の道具で完璧に安全にスムーズに乗せれました!

そして新連結方法で連結します!

それはリアに2本のシャフトボルトを挿入するだけというシンプルなものです!

さて、メインモジュールを乗せますが、これがコア考案の道具です!(^^ゞ笑

アッカの木村社長がこの方法を全国の方のセッティングで使うらしく、この道具一式はアッカへ無償レンタルしました。(^^ゞ笑

2人でもセッティングできます!
プロテクションバーもデザインされていてカッコいいですね!
接続し音だしですが、コレが凄いんです!!!

FM811の凄さを初めて感じました!!

なぜこんな小さなボリウムなのに低域の音階が崩れずにエネルギーを持って出るのでしょうか?
位相が完璧というのはこういうことということを感じます!
アッカの木村社長もビックリされてました!
お客様も「以前のANAT3PRO-SIGは音がバラバラでしたね~」とご満悦です♪
インターナショナルオーディショーでもいい音でなってましたがこれは別格のサウンドですね♪
とっても完成度の高い、SONJA、末永くご愛用いただけると思います♪
ありがとうございました!