ガーデニア&マスクが届きました

2020年06月09日 19時53分20秒 | 植物

 先日、一輪開いていた八重のガーデニアがもっと咲いているのではないかと思い、公園に行く前に見に行ってきました。

咲いていました

ガーデニア

こんなに沢山

真っ白で、とてもいい香りがするガーデニア

それからいつものように公園を歩きましたが、いつもよりも湿度が高くて不快指数

昨夜は数回目が覚めて睡眠不足だったせいでしょうか

今朝の空

今日までお天気でしたので、家を大洗濯をして出てきました。

公園の一重のガーデニアはもう終わりに近づいていました。

明日から梅雨に入りそうですので、紫陽花の花が生き生きとすると思います。

今まで気が付きませんでしたが、ご近所のアパートの生垣にもガーデニアが・・・

こちらは我が家の紫陽花

東側です。

 

いつの間にかこんなに色付いていました。

淡い紫色です。

「ジュリア」はお花がいっぱい。

春には大輪の花が咲きましたが、2番花はそのままにしていたら小さな花が沢山咲きました。

 

 今朝、ポストを見たら、マスクが届いていました。

多分、昨夕届いたのだと思います。

今更なので寄付をするという人が多いですね。

確かに少し小さ目かも。。。

でも、折角なので我が家はマスクがあまりないので使わせてもらおうと思っています。

南側の紫陽花も色づいてきました。

家の中から撮影。

和室から見ることが出来ます

 

  致知一日一言  【今日の言葉】

●2020年06月09日

諦める一歩先に必ず宝がある
━━━━━━━━━━━━━━
ナポレオン・ヒル(成功哲学の提唱者/『思考は現実化する』著者)
『致知』キャンペーン特典より
━━━━━━━━━━━━━━

 

 
エドガー・ケイシー・珠玉のリーディング

●(6月9日)


何事もやり過ぎてはなりません。習慣の奴隷になってはなりません。
Don't overdo and do not become a slave to habit.

 

 

今夜はこれからBS3で「聖なる巡礼地を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500km~」の第三話がありますので楽しみです

 

 

 今日の歌

くちなしや 真白き色の 清しさよ 移る季節を 肌に感じつ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(我が家の紫陽花... | トップ | ③「聖なる巡礼地を行く~カミ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (真庭の魔女)
2020-06-10 19:50:03
ガーデニアも紫陽花も写真が本当に美しいわ
このところお母様のご様子もいいようですね。

ところで、我が家のバラは全く消毒をしませんので病気だらけです。
ダブルデュライトのように見受けられるバラ(黄色と赤の絞りのよう
な感じの花)美しいですね。

蕗の佃煮は5月に作ったのほどおいしくはありませんが、
お送りしますよ

全然厚かましくありません!!お母様のお口に合うかもしれません
私のe-mailのadressは
yumikohongan@gmail.comです
よろしかったら、こちらにごピエリナさんのご住所をお知らせください。
*プライバシーやセキュリティーの面でご心配でしたらreal life では
又いつかのご縁を楽しみにして・・・

Web上で交換を楽しみましょうね
くれぐれもご遠慮はなさらないでください。
返信する
真庭の魔女さんへ (ピエリナ)
2020-06-10 22:25:31
 真庭の魔女さんへ

コメント、嬉しく拝見させて頂きました。

お陰様で一時期よりも母は回復しているようです。
ただ、パーキンソン病のせいで、血圧が乱高下し、
高くなった時が調子悪そうです。低くなった時の
方が本当は怖いらしいですが。

バラは病気になりやすいですね。
今回、黒星病になって、なるべく化学的なものは
使いたくないので有機の消毒剤を使ってみました。
おっしゃっているバラは多分正解です。
ダブル・ディライトです。

蕗の佃煮、何だかわざわざ申し訳ないです。
県南は何もなくてお返しする物もないです

メールアドレスをありがとうございます。
メールを差し上げますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。