記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2018年・全米(日本人選手1R②)

2018-08-29 10:35:58 | テニス
全米二日目は日本人選手の試合が5試合あった。
大坂なおみ選手と杉田祐一選手は夜中に、後の3人は午前中に行われた。(日本時間)

<1R②>
 ★大坂なおみ⑳ vs シグムンド・・・6-3・6-2(〇)
  対戦成績はなおみちゃんの1勝2敗。
  ファーストサーブの確率は悪かったけど、終始落ち着いてた。
  危なげない試合だった。

 ★杉田祐一 vs ガスケ㉖・・・3-6・1-6・3-6(×)
  3セットはガスケが暑さで動けていなかっただけに残念。

 ★ダニエル太郎 vs デミノー・・・0-6・1-6・2-6(×)
  試合は観れなかったけど、前哨戦の疲れが残っていたとしか思えない。
  前哨戦でベスト4になったからランキングが64位まで上がったからまっいいかなぁ~。
  自己ベストランキングやからね。

 ★錦織圭㉑ vs マルテレル・・・6-2・6-2・6-3(〇)
  初対戦。
  今日はストロークが冴えまくってた。
  1&2セットは早い段階で2ブレークできたので安心して観れたわ。
  マルテレルはどうしたらいいか?頭の中は???だらけだったんじゃないかなぁ~。
  完璧プレーでの勝利だった。

 ★西岡良仁 vs フェデラー・・・2-6・2-6・4-6(×)
  初対戦。
  西岡君は最後のプロテクトランキングを使ってのエントリー。
  ドロー運がなかったとしか言えないわ。
  それでもフェデラーのサービングファザマッチのゲームをブレーク。
  フェデラーのサービスゲームをブレークするって凄いよ。
  西岡君らしいプレーが観れたから良かった。


感想:1R終わってみれば勝ち残ったのはシードの二人だけ。
   同時間での試合が多かったので全部は観れなかったのが残念だわ。
   勝った二人の試合はしっかり観れたけど....。
   二人とも安心して観れる試合内容だったので次も楽しみ♪
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする