goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

2月19日(日)は、板橋区赤塚4丁目でFPの家 完成体感見学会を行います!

2012年02月01日 | ●見学会・イベント・お知らせ

2月19日(日)AM10:00~PM4:30

注文省エネ住宅
完成体感見学会を行います!!
冬だからこそ体感してほしい高断熱高気密の家です。

≪床暖房なしでも床が温かい様子≫
≪部屋中どこも温度差がない様子≫
≪結露がほとんどない様子≫ などを体感して下さい!

太陽光発電2.66kw設置
(発電量も使用電力量も見える化。webモニタリングサービス付)

『復興支援住宅エコポイント』取得予定!
高断熱・高気密 FP工法 省エネルギー2階建

オープン階段のある1階LDK+ウッドデッキ
2階には屋根なり天井ロフト6.25帖付の洋室

耐震等級3
 *弊社では、2階建でも構造計算をいたしております。


現場は壁紙を貼っている最中です。

こちらのお住まいでは格子手すりのリビング階段を設計しております。

左はキッチンの対面部分です。

クロスの職人が壁紙にのりをつけているところです。


こちらのお住まいでは、水周りの壁以外は 紙のクロス オガファーザーをご採用いただいております。

写真は2階の洋室。上部にロフトがあります。

オガファーザーをすでに貼り終えたところです。

凸凹の中味は、ウッドチップです。ウッドチップがはさみこまれています。

紙は再生紙をつかっています。

特徴は以下です。本来は下地材ですが、同時に塗装もしてしまうとコストもかかるため

この下地のままお使いいただく方も多く、将来表面や汚れたり、変化を付けたくなりましたら

漆喰系の塗料 デュブロンを塗っていただくとよいです。


ご来場を心よりお待ち申し上げます。

女性のお客様大歓迎!

『バスハーブ・ラベンダー』(天然ハーブの入浴剤)プレゼント

入浴中に全身をパッティングしたり

香りを吸い込むことで疲れが癒されてリフレッシュできます

こだわりをもってハーブをつくっている香寺ハーブガーデンのものです!↓↓↓

http://www.koudera-herb.com/




posted by  y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。