goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

7月3日(日)は板橋区徳丸5丁目でFPの家・構造見学会+気密測定見学会を行います。

2011年06月22日 | ●見学会・イベント・お知らせ

7月3日(日)PM1:00~PM6:00(午後のみ)

長期優良住宅認定!

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー2階建住宅

耐震等級3
    *弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

太陽光発電3.912kw設置。

キッチンの隣に子供のスタディコーナーのある家。

冷やした空気や暖めた空気が
簡単に逃げない構造をご確認下さい!

 

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓

駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい



今回は構造見学会と同時に、

普段なかなか見ることの出来ない『気密測定検査』を公開します。
家中の隙間の大きさを、機械で計れてしまうのです!

気密測定とは何か?↓↓



所要時間はご説明もいれて20分程度です。


(写真は以前の気密測定見学会の様子です。)

気密測定と同時に、ウレタンの断熱材にも焦点をあて

ウレタン断熱が発泡する様子(現場で実演します!)や

ウレタン断熱材で造ったイスに座っていただき、

蓄熱性能の高さを体験していただきます。

いつもとは少し違った見学会を是非見にいらして下さい!


御土産も女性向けにご用意しております!!
       
 ↓↓↓↓↓↓

『包丁研ぎの無料サービス』と

『パレスチナ・オリーブ石けん』
 【フェアトレード&オーガニック】
パレスチナのヴァージンオリブオイル

(天然保湿成分)からできているオリーブ石けんです。

      
又は

『バスハーブ/ラベンダー』をプレゼント!!
 【天然ハーブの入浴剤】
湯上りもほんのりハーブの香りです。
1袋で2~3回の浴用に利用して頂けます。 
  


posted by  y.nose


6月26日(日)は練馬区氷川台2丁目でFPの家・完成見学会を行います!

2011年06月21日 | ●見学会・イベント・お知らせ

6月26日(日)AM10:00~PM6:00

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー2階建住宅

耐震等級3
 *弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

長期優良住宅認定!

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

天井高1階2.55m、2階2.65m、階段幅もゆったり設計

リビング階段をあがると広がる20帖の2階LDKは、
おしゃれなグレー、60cm角の大型タイル貼りの床です。

土地32.21坪  延床29.44坪

キッチンはサンウェーブのおしゃれなキッチン、アクティエスです。

天板下はオープンな仕様になっています。

床は養生していて写真ではよくわからず残念ですが、600角大型タイル貼りです。

最近ではめずらしく、前面の壁をタイル貼りにしています。

おたまなどをかけるレードルハンガーも取付しております。

それから、コンセントプレートは、今回はステンレスのタイプを使っています。

とてもおしゃれな空間に仕上がりました。


20帖のLDKに面したリビング階段。

オープン手摺で見通しもよく、東からの光もたくさん入ってきます。

見晴らしも抜群!




現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓


現場へのご案内地図はこちらです。↓↓


※駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい!


『お花の鉢植え』プレゼント!!

ご来場を心よりお待ち申し上げます。



posted by  y.nose


6月26日(日)は練馬区氷川台2丁目でFPの家・完成見学会を行います!

2011年06月15日 | ●見学会・イベント・お知らせ

6月26日(日)AM10:00~PM6:00

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー2階建住宅

耐震等級3
 *弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

長期優良住宅認定!

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

天井高1階2.55m、2階2.65m、階段幅もゆったり設計

リビング階段をあがると広がる20帖の2階LDKは、
おしゃれなグレー、60cm角の大型タイル貼りの床です。

土地32.21坪  延床29.44坪

外壁はシンプルにタイル模様のグレーベージュ1色にしています。

2階LDKは、リビング階段になっており 手摺は格子にしました。

床は600角のタイル貼りですが、写真では床養生してあるのでよくわからず残念です。

見学会では、ご覧いただくことができますので 是非ご来場下さい。

天井も高く、窓からの見晴らしもよいので、とても解放的な2F リビングダイニングキッチンです。





現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓
  

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓


※駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい!




『お花の鉢植え』プレゼント!!

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

posted by  y.nose


凛ちゃん御誕生おめでとう!

2011年06月10日 | ●見学会・イベント・お知らせ




4月25日昼の12時53分に2550gの女の子を無事出産しました。

40時間の苦しみの末やっと出てきてくれました。
産まれてすぐ顔を見た時、女の子なのに大丈夫か?!
と心配になりましたが(笑)今では毎日かわいいね~と
話しかけ親バカぷりを発揮しています!

検診も無事終わり、まだ昼夜の区別のない生活ですが
日に日に成長していく我が子が、これから楽しみです。

                       CAD担当/鈴木

 

 

 

*3月より産休、育休で休んでいるCADの鈴木からメールが入りました。

赤ちゃんの顔をみるだけで癒されますね~。

しかし、鈴木さん 40時間も苦しんだとは、、、、、

人間1人産んじゃう訳だから、大変な仕事だよね~。




posted by  y.nose


練馬区氷川台2丁目/長期優良住宅認定のお住まい、構造見学会 本日終了いたしました。

2011年05月08日 | ●見学会・イベント・お知らせ

本日は 9組のご家族にいらしていただきました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

1階2階とも天井が高いので、「広く感じるわね~。」と皆さんおっしゃって下さいました。





次回は6月26日(日)
完成見学会を予定しております。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。


posted by y.nose


明日、5月8日(日)は練馬区氷川台2丁目で構造見学会を行います。見どころいっぱいです!

2011年05月07日 | ●見学会・イベント・お知らせ

「いざというとき地震に強いFP工法」
耐震設計(耐震等級3)

*弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

高断熱・高気密 FPの家省エネルギー2階建住宅 

長期優良住宅認定!
*木のいえ整備促進事業
 (長期優良住宅普及促進事業)補助金交付決定!

 

600角床タイル貼りの20帖の広々2階LDK(リビング階段)

天井高1階2.55m、2階2.65m

階段巾93cmとゆったり設計です。(完成は6月末予定)

 
現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓


*駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓


階段もすでに施工し終えておりますので

お2階にも上がっていただくことはできますし、ゆったり階段の様子を

ご確認いただくことができますよ。


  
『包丁研ぎの無料サービス』と 

 女性必見!先着15名様に
『パレスチナ・オリーブ石けん』をプレゼント!!

【パレスチナ・オリーブ石けん】
フェアトレード&オーガニック。
パレスチナのヴァージン・オリーブオイル(天然保湿成分)から
できているオリーブ石けんです。
2番搾りや化学薬品で抽出されたオイルでなく、
1番搾りのオリーブオイルから作っています。
使ったあと肌がしっとり。
最後まで溶けたり崩れたりしないのも特徴です。


ご来場を心よりお待ち申し上げます。



posted by y.nose


5月8日(日)は練馬区氷川台2丁目でFPの家・構造見学会を行います!

2011年05月04日 | ●見学会・イベント・お知らせ

「いざというとき地震に強いFP工法」
耐震設計(耐震等級3)

*弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

高断熱・高気密 FPの家省エネルギー2階建住宅 

長期優良住宅認定!
*木のいえ整備促進事業
 (長期優良住宅普及促進事業)補助金交付決定!

 

600角床タイル貼りの20帖の広々2階LDK(リビング階段)

天井高1階2.55m、2階2.65m

階段巾93cmとゆったり設計です。(完成は6月末予定)

 
現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓

*駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓


2階LDKには光が東からたっぷり差し込みます。

窓の下がオープン手摺の階段スペースです。


外壁は、遮熱エアテックス(防水透湿シート)の施工も終わり

通気胴縁の施工中です。

見学会の時は少し外壁サイディングの施工が始まっていると思います。

  
『包丁研ぎの無料サービス』と 

 女性必見!先着15名様に
『パレスチナ・オリーブ石けん』をプレゼント!!

【パレスチナ・オリーブ石けん】
フェアトレード&オーガニック。
パレスチナのヴァージン・オリーブオイル(天然保湿成分)から
できているオリーブ石けんです。
2番搾りや化学薬品で抽出されたオイルでなく、
1番搾りのオリーブオイルから作っています。
使ったあと肌がしっとり。
最後まで溶けたり崩れたりしないのも特徴です。


ご来場を心よりお待ち申し上げます。



posted by y.nose


ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

2011年04月28日 | ●見学会・イベント・お知らせ

4月29日(金)から5月5日(木)まで
ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。

5月6日(金)より平常通り営業致しますので、
よろしくお願い申し上げます。

よいGW休みをお過ごしくださいませ。

ブログもしばらくの間 お休みさせていただきます。




posted by y.nose


5月8日(日)は練馬区氷川台2丁目でFPの家・構造見学会を行います!

2011年04月27日 | ●見学会・イベント・お知らせ

「いざというとき地震に強いFP工法」
耐震設計(耐震等級3)

*弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

高断熱・高気密 FPの家省エネルギー2階建住宅 

長期優良住宅認定!
*木のいえ整備促進事業
 (長期優良住宅普及促進事業)補助金交付決定!

 

600角床タイル貼りの20帖の広々2階LDK(リビング階段)

天井高1階2.55m、2階2.65m

階段巾93cmとゆったり設計です。(完成は6月末予定)

 

現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓

*駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓



2階LDKには光が東からたっぷり差し込みます。

窓の下がオープン手摺の階段スペースです。


外壁は、遮熱エアテックス(防水透湿シート)の施工も終わり

通気胴縁の施工中です。

見学会の時は少し外壁サイディングの施工が始まっていると思います。



 『包丁研ぎの無料サービス』と 

 女性必見!先着15名様に
『パレスチナ・オリーブ石けん』をプレゼント!!

【パレスチナ・オリーブ石けん】
フェアトレード&オーガニック。
パレスチナのヴァージン・オリーブオイル(天然保湿成分)から
できているオリーブ石けんです。
2番搾りや化学薬品で抽出されたオイルでなく、
1番搾りのオリーブオイルから作っています。
使ったあと肌がしっとり。
最後まで溶けたり崩れたりしないのも特徴です。


ご来場を心よりお待ち申し上げます。



posted by y.nose


板橋区徳丸1丁目/完成見学会 本日終了いたしました。

2011年04月17日 | ●見学会・イベント・お知らせ

本日は 15組のご家族にいらしていただきました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

2階の明るいLDKには皆様驚いていらっしゃいました。

キッチンには、キッチンクローゼットやパントリーがあり 

収納たっぷりの設計に興味を示して下さいました。

見学会には必ずいらしてくださる、T様ご家族。ありがとうございます。

N様は上石神井からいらして下さいました。ありがとうございます

お天気がよかったので外にもいろいろと展示をいたしました。

10年ぶりくらいに見学会にいらして下さった若木のS様。そろそろご計画が煮詰まっていらしたのでしょうか?

次の写真、すぐお近くのH様のお住まいは昨年夏、御引渡させていただきました。

ちょうど昨年の今頃にやはり構造見学会をさせていただき、

その時に初めて弊社の現場見学会にお見えになったのが

今回完成いたしましたお住まいのN様です。

H様の奥様は、玄関まわりをお花で飾りとてもきれいにしていらっしゃます。

きれいにしてお住まいいただいていると私達もとてもうれしいですね。

H様ご夫婦も朝一番に遊びにいらして下さいました。

 

次回は5月8日(日)
練馬区氷川台にて構造見学会を予定しております。

【いざというとき地震に強いFP工法】

地震に強い秘密を是非現場にてご確認下さい。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。


posted by y.nose


明日、4月17日(日)は、板橋区徳丸1丁目で完成見学会を行います。

2011年04月16日 | ●見学会・イベント・お知らせ

花粉症でお悩みの方にもおすすめですよ。

24時間計画換気で外の空気はフィルターを通して室内に入ってきます。

春一番の後、室内のざらつきも少ないです!

現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓


※駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓



ピロティ付3階建+小屋裏収納
2階LDKからオープン階段で3Fにあがる家。

耐震設計(耐震等級3)

 高断熱・高気密 FP工法
省エネルギー住宅(住宅エコポイント対象住宅証明書取得)

 

写真ではポイントとなる部分しかご覧いただけませんので

現場で全体のつながりを是非確認して下さいね。

オープン階段を上がると3階には家族みんなで使えるフリースペースが広がります。




とにかく省エネの家造り。電球型LEDランプをたくさん使っておりますよ。

 奥様に人気のシュ―ズクローゼット。

ちょっと細長い感じですがたっぷり収納できそうです

入口を入りすぐ左手にはレインコートや傘掛け用のステンレスパイプをつけております。

2階のキッチンの横にはキッチンパントリーも設計しております。

ご来場の方全員に『お花の鉢植え』をプレゼント!!

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

posted by y.nose


オール電化・太陽光発電設置のお客様へ/計画停電時、 復旧時の対応について

2011年04月02日 | ●見学会・イベント・お知らせ

3月14日より、地域5分割3時間位づつの計画停電が行われております。

東京電力ホームページ↓↓

http://www.tepco.co.jp/index-j.html

弊社の手掛ける御客様の地域では 下記の地域が計画停電予定地域に入っております。

グループ3 練馬区 旭町(当面の間 対象地域から除外)

グループ3 板橋区 成増 三園 赤塚新町 赤塚   

*本日2日~4日の上記地域の停電予定はありません。

 

尚、練馬区、板橋区のホームページでも確認ができます。

板橋区ホームページ↓↓

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kinkyu/034/034618.html  

練馬区ホームページ↓↓

http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/oshirase/teiden_jyoho.html

 

停電時の対応、復旧時の対応について

これまで御引渡させていただきましたオール電化の御客様がお使いの機器

IHクッキングヒーター

24時間換気システム、エアコンについては特に問題ございません。

他の電化製品と同じように考えていただいて結構です。

停電して復旧した際、機器にランプが点滅等している場合は

電源を一度切り、電源を入れ直すか

小ブレーカーを一度おとして再び入れてみて下さい。

 

エコキュートをお使いの御客様については

メーカーや品番により復旧方法が違います。

お手元の取り扱い説明書をお読みいただくか

下記メーカーのPDFをご覧ください。

ダイキン/エコキュート(ダイキンお客様総合窓口/0120-88-1081)
http://www.assetfor.co.jp/documents/daikin_ecocute_teiden.pdf

コロナ/エコキュート(コロナ東京サービスセンター/0120-919-302)
http://www.assetfor.co.jp/documents/corona_ecocute_teiden.pdf

パナソニック/エコキュート(パナソニックお客様相談センター/0120-878-365)
http://www.assetfor.co.jp/documents/panasonic_ecocute_teiden.pdf

*パナソニック製品についてはバックアップ用の電源が切れない限り

リモコンの確定ボタンを押していただく操作をしていただければ問題ございません。

電池切れになっている場合(電池寿命は5年とのこと)は、バックアップ機能も働かないので

メーカーアフタ―サービスに依頼することになります。


最近のエコキュートは停電しても3時位までなら、バックアップ機能が働き

復旧時も自動的に運転再開するものもございます。

長時間の停電になりますとバックアップ機能も働かなくなり、

リモコンに表示される時間が狂ってまいります。

時間が狂ってしまいますと深夜の運転モードにならなくなりますのでご注意ください。

 

太陽光発電を設置している御客様へ

太陽光発電のリモコンのところに自立、連係スイッチがあり

通常は、東京電力との間で電気の売り替いをしておりますから

連係モードになっております。

停電時には、スイッチをおして自立にしていただくと

昼間、太陽が照って発電している間でも発電している分については

太陽光発電専用のコンセントの部分については電力をお使いいただくことができます。

試みて下さい。

尚、停電時は東京電力への売電機能もストップしております。

停電が復旧いたしましたら、忘れずに連系に戻してください。


 

蓄熱暖房機を設置している御客様へ

停電から復旧した際、時計表示がリセットされている場合は、

下記の要領で現在時刻の設定を行って下さい。

日本スティーベル/蓄熱暖房機
http://www.assetfor.co.jp/documents/stiebel_time.pdf

ユニデール/蓄熱暖房機
http://www.assetfor.co.jp/documents/unidare_time.pdf


 

posted by y.nose


CADの鈴木が産前休暇に入り、新メンバーが登場!

2011年03月22日 | ●見学会・イベント・お知らせ

じゃ~~ん!これは弊社の鈴木のお腹です。

これまでCADで皆様のお住まいの図面を描いておりました鈴木が

本日より産前休暇に入りました。予定日は4月20日予定。

どうやら女の子の様子。楽しみですね~。名前はもう考えたのでしょうかね~~?

「さっさと産んで早く仕事に戻ってきてよ~!

ねんねこ半纏で赤ちゃんを背負って図面描いても会社としては問題ありませんよ~!」

とお伝えしてお別れしました。

 

そして新しいメンバー2人をご紹介致します。

まず、1月より入社しすでにバリバリ仕事をこなしている一級建築士の錦織です。

現場検査の立ち合いも行っております。もちろん男より厳しい女目線(笑)でチェックします。

これまで木造の住宅以外にもいろいろな種の建築設計の経験がありますから

アセットフォーの設計の巾も広がりそう・・・・。奇想天外な設計が期待できるかも??



もうひとり、二級建築士の増田です。12月から来ています。

2児の母。高校生の男の子と中学生の女の子の母です。

子供達にお得意のチン料理(レンジでチンするだけ?)を食べさせながらも頑張っております!

(お子さん達、ごめんなさい・・・。)

子供をもつ主婦目線で、奥様方の心をつかむ図面を描くこと間違いなしです!!

大学では住居学科で学んでいました。



ということで、

ちょっとばかり平均年齢があがりましたが(ちょっとだけですよ!)

新メンバーと一緒に皆で力を合わせて頑張ってゆきますので

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

posted by y.nose


板橋区徳丸1丁目/構造見学会 本日終了いたしました。

2011年02月27日 | ●見学会・イベント・お知らせ

本日は8組のご家族にいらしていただきました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

FPの断熱パネルを造っている会社、FPコーポレーション/柿原さんによる
硬質ウレタンの発泡実験も行いました。


室内では、気密測定見学会。
コーナー札幌の北嘉多さんが丁寧に御客様に説明をしてくれました。
一生懸命 話をしているので、M様のかわいいお子さんたちも聞いてくれていますね。


気密の数値は、0.4~0.5cm2/m2でした。
家全体のすきまを集めても6cm角程度の大きさです。


ウレタン発泡実験はとても不思議。
液状のウレタンが発泡しムクムクと木枠の中を動いて、
やがては上の穴から吹き出します。
お子さん達も興味津々です。


昼食をいただいた近くのお蕎麦屋さんの店先の鉢植えには
菜の花が満開に咲いておりました。
春です・・。


こちらのお住まいN様邸では
4月初旬に完成見学会も予定致しております。

屋根裏まで無駄なく使う4層の住まい、3階建て+小屋裏収納付の住宅です。

完成はお見逃しなく。


posted by y.nose


本日、2月27日(日)は板橋区徳丸1丁目で構造見学会+気密測定会を行います。見どころいっぱいです!

2011年02月27日 | ●見学会・イベント・お知らせ

ピロティ付3階建+小屋裏収納
2階LDKからオープン階段で3Fにあがる家。
高断熱・高気密 FP工法
省エネルギー オール電化住宅 
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓

駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい

見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓



今回は構造見学会と同時に、
普段なかなか見ることの出来ない『気密測定検査』を公開します。
家中の隙間の大きさを、機械で計れてしまうのです!

気密測定とは何か?↓↓

測定開始時間(コーナー札幌による)
11:00  14:00  15:30

所要時間はご説明もいれて30分程度です。


(写真は以前の気密測定見学会の様子です。)

気密測定と同時に、ウレタンの断熱材にも焦点をあて

ウレタン断熱が発泡する様子(現場で実演します!)や

ウレタン断熱材で造ったイスに座っていただき、

蓄熱性能の高さを体験していただきます。

いつもとは少し違った見学会を是非見にいらして下さい!







気密性が高いと隙間風が少なく
冷暖房の効率がよく、光熱費の安い省エネな住まいが実現します!

隙間風がないので足元が寒くなく、冷え性の女性やお年寄りにもおすすめ。
女性やおじいちゃん、おばあちゃんに是非ご覧いただきたいのです!
御土産も女性向けにご用意しております。




『包丁研ぎの無料サービス』と
先着15名様に
『バスハーブ/ラベンダー』をプレゼント!!

   【天然ハーブの入浴剤】
湯上りもほんのりハーブの香りです。
1袋で2~3回の浴用に利用して頂けます。



posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。