goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

東京電力TEPCO銀座館/IHクッキングヒーター体験(2)

2008年05月18日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

K様はご夫婦で体験されました。
ご主人がいつもチャーハンを作られるとのことでしたので
奥様よりご主人からの質問が大変多かったです。

調味料の入れ方や、入れるタイミングなど
ガスのコンロとは少し違った使い方の説明に、耳を傾けていらっしゃいました。

東京電力TEPCO銀座館/IHクッキングヒーター体験(4)

2008年05月18日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

お鍋はこんな種類を使ってください、
IH用の土鍋もあるのです・・とか
こんなお鍋は使えません、など

IHクッキングヒーターで使えるお鍋について説明がありました。

全所要時間は1時間ほどです。

N様のお宅のタマちゃん(1)

2008年05月15日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

今日は、7月から工事が始まる蓮根のN様と
N様のお宅でお打ち合わせ。

いつもペルシャ猫のタマちゃん(玉三郎)が迎えてくれます。
とっても美男子なタマちゃんです。

1月から調子が悪く、病院通いが続いていましたが
ここのところ元気を取り戻し、ご飯もしっかり食べるようになった様子です。

タマちゃんのことを子供のようにかわいがっているN様の奥様も
元気になっていて良かったです。

N様のお宅のタマちゃん(2)

2008年05月15日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

柏もちをいただいていましたら
タマちゃんが寄ってきました。
タマちゃんも食べたいのかしら?

猫の鳴きまねをしたら、不思議そうに耳をピクピク動かしていました。

N様のようにペットを飼っていらしてなかなか外出できない方、
小さなお子さんがいらっしゃる方、
ご家族にご病気の方がいらして外出できない場合、
またご商売などされていてお時間が思うように取れないような方、
どんな方でも結構ですが、
ご自宅にお伺いし、お打ち合わせをしておりますので
お気軽にご相談ください。

お住まいにお伺いしお打ち合わせをいたしますと、
お客様の生活のスタイルはもちろんのこと、
お住まいへの光の差込具合や、周りの環境など
いろいろと気が付くことが私達も多く、
お住まいを設計するのにはすごくいいのです。

何年も当社の現場をご覧いただいているM様

2008年05月11日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

今日は、9月から工事が始まります、M様のお打ち合わせ。
小池の担当です。

M様は、もう何年も前から当社の見学会にいらしていただいて
じっくりアセットフォーの現場をご覧いただき、気心も知れたお客様。
このたびお住まいの建築の計画が決まりました。

当然 当社だけではなく他社の現場もいろいご覧いただいていたようですが、
数ある中から、アセットフォーを選んでいただきありがとうございます。
本当に嬉しいですね。

小池もM様のお住まいの計画決定にうまく復帰することができ、
M様とのご縁を感じます。

INAXショールームにて設備の選定

2008年05月01日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

今日は朝10時にサンウェーブ/新宿ショールームをスタートし、
INAX、東京電力/テプコ銀座館、
最後には輸入木製ブラインドのショールームをめぐりました。

一日かけて商品選定及び確認の作業、お打ち合わせを致しました。
7月から工事が始まります、Y様とご一緒させていただきました。

やはり、設備は実物を見てのお打ち合わせが一番です。

Y様、お疲れ様でした。

東京電力/テプコ銀座館にてIH体験(1)

2008年05月01日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

午後は、新宿から銀座に移動し、
IHクッキングヒーターの体験をしていただきました。

テプコ銀座館には、各家電メーカーのIHがそろっており
お客様のご希望のメーカーのご希望の機種で体験ができるようになっております。

今日は松下のIHクッキングヒーターで体験。
Y様は、日ごろご主人もお料理をされるご様子で、
しっかりご主人もなさいました。良いことです。
このあと、奥様にも続けてしていただきました。

IHクッキングヒーターはとても操作が簡単ですから
今まで料理をされなかった男性にもお薦めのコンロです。


東京電力/テプコ銀座館にてIH体験(2)

2008年05月01日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

体験は、テプコ銀座館のアドバイザーが一人ついて個室で行います。
いつもとても丁寧に説明、対応してくれます。

グリルの使い方を覚えるために鮭を焼くのと、
写真の卵鮭チャーハンを作ります。

最後に試食です。

Y様から質問も多く出て、所要時間は1時間ほど。
充実したIH体験ではなかったでしょうか・・。

本日 小池が復帰致しました!

2008年04月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

約10ヶ月ぶりに、産休、育休をあけて
小池が復帰いたしました!
育休はまだ途中ですが、大変ありがたいことですが、
小池の復帰を待って下さっているお客様も多く、
明鈴ちゃん(娘)には大変申し訳なくかわいそうなのですが、
無理を言って出てきてもらいました。

何もなかったように今日は朝から仕事をしております。
育休明けには、前に仕事に戻れなかったとか
席が窓際に置かれていたとか、そんな話を聞きますが
当社はそんなことは全くなく、それまで以上の仕事が
山ほど待っております。(笑)
以下、小池からご挨拶です。

「今日から育児休暇より復帰した小池です。
娘とゆっくり過ごす時間をいただいて充電してまいりました。
子供の眠っている隙にバタバタと家事をする中で、
家に対する要望、希望、憧れはつきないなあと、実感しています。
また、家を建てるご家族の方々と、
よりたくさんお話をしていきたいという思いがさらに強くなりました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。」

写真が後ろ姿で申し訳ございません。

お客様とのお打ち合わせ(1)

2008年03月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

土曜日、日曜日はおかげさまで大変忙しくさせていただいております。
23日も、朝10時に かねてからお打ち合わせさせていただいております、
Y様がいらしてくださいました。

昨日はお嬢さんが考えた間取り図と外観デザインの絵を
お持ちくださいました。
シンプルでなかなか良いプラン。
お嬢さんは、この春からある大学の建築科に通われるとか・・。
頑張ってほしいです。
「女性だったらビルなんかの設計より、住宅ですよ~!」と
余計なことを先日申し上げてしまいました。ごめんなさい。

お嬢さんが描かれた絵を元に我々は法規のチェックなどをし
問題点を考慮し、図面におこします。
少しお時間を頂戴いたします。

お客様にお願いして写真撮影させていただきました。

お客様とのお打ち合わせ(2)

2008年03月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

午後2時からは、もうすでに基礎着工させていただいております
K様が、内装のデザインや外観のデザインの最終確認におみえにました。

モニターに、3次元CADの画像を写し
立体的にこれから出来上がるお住まいをご確認いただけます。

これができるようになってお客様はもちろん、
私たちも工事に入る前にいろいろな問題点をチェックできるようになりました。

外壁の色が、もう少し実物に近くでるようになるともっと良いのですが・・。

当社では、福井コンピューターのアーキトレンドというCADソフトを使用しています。

お客様とのお打ち合わせ(3)

2008年03月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

トイレの内装です。
壁にブルーのボーダーのクロスをつかうので
その様に入力し、雰囲気をつかんでいただきました。

窓の位置なども図面とおりの高さや大きさで見ることができます。

お客様とのお打ち合わせ(4)

2008年03月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

なかなか、出来上がりの感じがつかめないのが
吹き抜けの感じや、ロフトのイメージ。

このソフトを使うとロフトの感じもよく解ります。

ドアの色も決めた色で入力しておりますので
お部屋の内装の雰囲気もつかめます。

窓から太陽光線の入り具合もご確認いただけます。
日時を入力すると室内に光が差し込みます。
廻りに障害物がない前提の光線なので、東京ですとあまり現実みがありませんが。

お客様とのお打ち合わせ(5)

2008年03月24日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

5時からは、現在建築中のO様のお孫さんが
O様とご一緒におみえになりました。

当社にいらっしゃる前に南船橋のIKEA(イケア)に行かれて
家具やカーテンや照明などを見ていらしたそうです。

IKEA(イケア)で見つけた
ブルーのチェストとイエローのストライプのベットカバーに
あわせて壁紙を選び直したいとのことでした。

まだ時間があるので、ブルー系の壁紙のサンプル見繕って差し上げて
イケアにまた行かれるようでしたので、
「サンプルをもって行って家具の色とあわせてみて下さい。」
とお伝えいたしました。

照明器具も素敵なものがあったとカタログを見せて下さいました。
中学2年生の女の子ですが、インテリアにすごく興味があるようです。

お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。