事務所にキッズスペースを造りました!
土曜日、日曜日はお打ち合わせで 事務所にある2つある大きなテーブルもお客様でいっぱいになることも多く
お子さんが遊ぶところがなくなってしまうことがあります。
狭い事務所ですが、一部、机のレイアウトを直し お子さんが遊べる、またお勉強もできる
スペースをご用意致しました。
テーブルや椅子も、安全なイクススのオイル(亜麻仁油)仕上げの天然木無垢材(アルダー)のものを置きました。
家造りを考える世代は、お子さんがいらっしゃる世代が多いです。
長くなるお打ち合わせも、大人にとっては楽しい家造りのお話ですが、お子さんにとっては退屈です。
DVDデッキもご用意しておりますのでお好きなDVDをお持ちいただくこともOKですよ。
小学生以上のおこさんは、よくドリルなど宿題をもっていらしていますね。
お好きに使っていただいて結構です。
事務所で仕事をしている女性達からもお子さん達の様子が見えるように半透明のカーテンをつけました。
弊社の従業員は、子育てしながら働いている女性がほとんどですから
お子さんをあやすのもお手のもの!お任せ下さい。
もう片側から、お父さんやお母さんの姿がみえるように お打ち合わせスペースとの仕切りは
木でできた縦型ブラインドをさげる予定です。
だいぶぼろぼろなってしまいましたが、段ボールハウスもお子さん達には人気です。
お子さん達が元気で明るいと私達も元気になります。
先日 私は実家に連絡して、
「小さいころ(いったい何十年前のもの?)使っていた絵本やおもちゃなど物置にあったら送って~!」と母にお願いしておきました。
我が家の母も何だかはりきって準備をしているようでしたが、
時代にそぐわない絵本やおもちゃかもしれません・・・・・・・・。
これからもっと充実させたキッズスペースにして参りますね!
posted by y.nose