A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

ランタナ

2011-08-13 | 園芸





198円で購入したランタナ。
ポットから鉢へ植え替えて、
水が切れると途端にシュンとなってしまうので、水切れだけは気をつけて。
それから、時々液肥をあげて。

そうしたら、夏の日差しの中でどんどん大きくなってくれました。
次々と途切れることなく咲く花の勢いにはビックリです。
この丈夫さは半端ではないな…と感心しきり。


*****

今も仲良しの友達のそのまた友達を介して、
中学時代の友達が私に連絡したがっているという連絡を貰いました。
何だか分かりにくい説明ですね;
とにかく最後に会ってからもう、二十数年…?

携帯やメールがあると、そういうのも気軽に伝わるのだな。
会いたいと思ってくれる嬉しさと懐かしさもあって、
教えてもらったアドレスに私からメールしてみると、
すぐに電話がかかってきました。

私の育った今は懐かしい地元の駅前で、
なんと中学時代の友達と、みんな集まって今飲んでいるところだったと。
そこに私がメールしたという偶然。
2~3年間から、年に1~2回会っているそうです。

「あきー!○○やでー!元気ぃ~?!」
「おーい!久しぶりやんけー!」

懐かしい名前と声が代わる代わる聞こえてきて、
私も大阪に住んでいれば、
「今から行くわーっ」て言ってるのかなぁなんて。
1人家に居る私は、電話の向こう側との温度差についていけなくて、
ちょっぴり寂しい気持ち。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。