
「ドンペリで手を洗ってたんですよ~」
ええっーーーーーーーー




これだけ聞いたら耳を疑うような発言。
今日、無事最終回を迎えたワイン講座で、元JALのCAである講師が明かした
CA時代の衝撃秘話。
ファーストクラスなどでは、お客さんがドンペリを頼むことがあるが、
グラスでサーブすると残りは余り、処分しなくてはならない。
お酒なのでさすがに勤務中に飲むことはできない。
そこで、せめてもの活用法ということで、手を洗ったらしい。
シャンパンの成分は肌に良く、洗うと肌がしっとり滑らかになるというのだ。
シャンパン風呂というのも単なる成金趣味というわけではなく、効能あって
のものらしい。
ただ、シャンパンで手を洗ったままにしておくと接客上、お酒臭いので、
水で軽く洗い流していたとのこと。
今日のレッスンはスパークリングワインの回。
レッスンの最後、その講師が余ったスパークリングワインとシャンパンで
手を洗わせてくれた。
(もちろん飲めるだけ飲んだが、最後に残ったのが私だけで飲みきれなかっ
た・・・。)
さすがにドンペリとまではいかなかったが、モエで手を洗ってみた。
確かにしっとりする!
結構すぐに水で軽く流したが、しっとり感とすべすべ感が残る。
心底驚いた。
油分なんて全然ないのに。
ハンドクリームを塗るよりベタつかなくてサッパリしているし、
でもしっとりするから気持ちがいい。
スパークリングよりもシャンパン、そして高価ないいシャンパンほど
効果が高いらしい。
シャンパンってすごい。
そして、“じゃるのすっちー”もすごい。
(写真はレッスンでもらった、モエのリーフレット。瓶の形に切り
抜かれた蛇の目式。かわいくて、センスいい!!)
ええっーーーーーーーー





これだけ聞いたら耳を疑うような発言。
今日、無事最終回を迎えたワイン講座で、元JALのCAである講師が明かした
CA時代の衝撃秘話。
ファーストクラスなどでは、お客さんがドンペリを頼むことがあるが、
グラスでサーブすると残りは余り、処分しなくてはならない。
お酒なのでさすがに勤務中に飲むことはできない。
そこで、せめてもの活用法ということで、手を洗ったらしい。
シャンパンの成分は肌に良く、洗うと肌がしっとり滑らかになるというのだ。
シャンパン風呂というのも単なる成金趣味というわけではなく、効能あって
のものらしい。
ただ、シャンパンで手を洗ったままにしておくと接客上、お酒臭いので、
水で軽く洗い流していたとのこと。
今日のレッスンはスパークリングワインの回。
レッスンの最後、その講師が余ったスパークリングワインとシャンパンで
手を洗わせてくれた。
(もちろん飲めるだけ飲んだが、最後に残ったのが私だけで飲みきれなかっ
た・・・。)
さすがにドンペリとまではいかなかったが、モエで手を洗ってみた。
確かにしっとりする!
結構すぐに水で軽く流したが、しっとり感とすべすべ感が残る。
心底驚いた。
油分なんて全然ないのに。
ハンドクリームを塗るよりベタつかなくてサッパリしているし、
でもしっとりするから気持ちがいい。
スパークリングよりもシャンパン、そして高価ないいシャンパンほど
効果が高いらしい。
シャンパンってすごい。
そして、“じゃるのすっちー”もすごい。
(写真はレッスンでもらった、モエのリーフレット。瓶の形に切り
抜かれた蛇の目式。かわいくて、センスいい!!)